3月25日(火曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
首位発進となったトニセンだが、決して高い指数ではない。また4位以下のほとんどの新譜は不調。アリス・FMBに至っては初動1万枚に届かない可能性も出てきており、暗黒週の幕開けを予感させる初日となったようだ。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
・指数が同じものはデイリー順位で同率だった作品か、圏外になっている作品。
・登場作品がデイリー51位以下に落ちた場合は、基本は前日比10.5%減で仮計算。ただし特別な事情による増加などが想定される場合は、この限りではない。
・4位以下の指数は割合計算による算出の都合上小数点以下が存在する。小数点以下切り上げが表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも小数点以下の影響で各日の指数の合計は最新の指数計と一致しない場合がある。
・売上換算は、指数合計×補正係数。基本の補正係数は1.75。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品
前日比 | 火 | 指数 合計 | 補正 係数 | → | 売上 換算 | |||
1 | 新 | 20th Century | 8116 | 8116 | 1.75 | → | 14203 | |
2 | 新 | 野上良太郎&ジーク | 3933 | 3933 | 2.00 | → | 7866 | |
3 | 新 | Tourbillon | 3633 | 3633 | 1.75 | → | 6358 | |
4 | 1 | 安室奈美恵 | 1889 | 3566 | 1.75 | → | 6241 | |
5 | 2 | 青山テルマ feat.SoulJa | 1309 | 2517 | 1.75 | → | 4405 | |
6 | 5 | 山下達郎 | 1421 | 2324 | 1.75 | → | 4066 | |
7 | 新 | アリス九號. | 1776 | 1776 | 1.82 | → | 3232 | |
8 | 3 | すぎもとまさと | 694 | 1552 | 2.00 | → | 3104 | |
9 | 4 | ジェロ | 701 | 1533 | 2.00 | → | 3067 | |
10 | 8 | 炎神戦隊ゴーオンジャー | 708 | 1428 | 1.75 | → | 2498 | |
11 | 6 | 関ジャニ∞ | 647 | 1396 | 1.75 | → | 2442 | |
12 | 新 | FUNKY MONKEY BABYS | 1350 | 1350 | 1.75 | → | 2362 | |
13 | 新 | リア・ディゾン | 1296 | 1296 | 1.75 | → | 2268 | |
14 | 新 | 久保田利伸 feat.MISIA | 1199 | 1199 | 1.75 | → | 2098 | |
15 | 9 | 清水翔太 | 484 | 1189 | 1.75 | → | 2080 | |
16 | 新 | 茅原実里 | 861 | 861 | 2.35 | → | 2023 | |
17 | 7 | THE ALFEE | 414 | 1141 | 1.75 | → | 1996 | |
18 | 10 | 倉木麻衣 | 469 | 1033 | 1.75 | → | 1808 | |
19 | 11 | 藤木一恵 | 489 | 1002 | 1.75 | → | 1753 | |
20 | 新 | らき☆すたVol.13(日下部みさお) | 653 | 653 | 2.50 | → | 1633 | |
SMAP | 499 | 878 | 1.75 | → | 1537 | |||
山本譲二 | 614 | 614 | 2.40 | → | 1474 | |||
天童よしみ | 252 | 532 | 2.45 | → | 1304 | |||
子門真人 | 423 | 686 | 1.80 | → | 1235 | |||
氷川きよし | 265 | 545 | 2.25 | → | 1227 | |||
及川光博 | 667 | 667 | 1.75 | → | 1166 | |||
RIZE | 608 | 608 | 1.75 | → | 1064 | |||
NEWS | 263 | 563 | 1.75 | → | 986 | |||
EXILE | 195 | 499 | 1.75 | → | 873 | |||
絢香 | 227 | 493 | 1.75 | → | 863 | |||
aiko | 203 | 486 | 1.75 | → | 850 | |||
YUI | 201 | 462 | 1.75 | → | 808 |
・「旧ライダーが現行ライダーに勝利」した初日
「仮面ライダー電王」の野上良太郎&ジーク(Double-Action)が、「仮面ライダーキバ」のOPを歌うTourbillonを上回るスタートとなった。両作品はそれぞれ、前シリーズの最終回使用楽曲と、新シリーズのOPである。
Tourbillonはライダー曲とはいえ「タイアップソング」であることから、専門店での売上比率が「Double-Action」より低くなり、ほぼ通常(補正係数1.75)に近くなると見られる。ところが「Double-Action」の方は、昨年12月に電王テーマソングの補正係数が2.5付近まで上昇したこともあり、専門店での売上比率が高くなることが想定される。
・安室奈美恵と青山テルマはそれぞれ前日から指数回復
今日のデイリーでは、安室奈美恵は約10年ぶりの首位獲得報道の影響で指数回復。青山テルマはアルバムリリースの影響で相乗効果が発生して、同じく指数を回復させたと考えられる。
今回このように考えなければ、この2者より下の新譜の売上は極めて悲惨なことになってしまう。しかしどちらにしろ、この読みが完全に当たっていても新譜が不調なのには変わりがない。
・今週発売の新譜はどれほど不調なのか
4位以下のものについて見て行くと、アリス九號.はこの数字で前作の初日に比べて半減以下である。前作初動が1.7万枚なので、この半分(8500枚以下)のペースということになる。
一方FUNKY MONKEY BABYSの初日は、前作の初日より2000近くも低い。前作は初動2.0万枚を売り上げているFMBだが、この分だと今回は初動1万枚には届かない。
この他、リア・ディゾンや久保田MISIAも決して高いとは言えないスタート。現時点で好調と断言できるのはデイリー2位・3位に入った仮面ライダー関連と、同11位に入った茅原実里くらいだろう。
最新のデイリー考察
・08/03/25(火)付デイリーチャート速報:開幕、トニセンvs仮面ライダー!
オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ | |
![]() | 20th Century トータス松本 荒木佑介 エイベックス・エンタテインメント 2008-03-26 売り上げランキング : 109 Amazonで詳しく見る |
まあ、強力な新譜が存在しない週であることは、ある程度前から予想できていたことだし、チャートレベルがさがるのは当然。暗黒週と言うけれど、逆に言えば普段トップ10に入らない顔ぶれが並びやすくなり、今まで日の目を見なかったミュージシャンにスポットが当たるきっかけにもなるかもしれません。