11月1日(木曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
当サイトの予測では、まだBuono!が暫定3位に残っているという意外な展開である。そこに初日の貯金を生かしたELTと、Aqua Timezが追走する形となっている模様である。
トップ10ラインの行方も気になる、最新の暫定順位を見ていきたい。
今週のルール
連日微調整が加わっているので詳細はクローズド
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は3位の指数を基準に一定の割合でポイントを減らしながら下位に次々と分配
・全てを機械的に割り振っているわけではなく、過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
・売上換算は、仮指数計×1.75(補正係数)
・アニメイト効果などの特別な補正は左端順位の決定には関係しない。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品。
仮指数計 | 売上換算 | 補正考慮 | |||
1 | → | Mr.Children | 103614 | 181325 | |
2 | → | GLAY | 37078 | 64887 | |
3 | → | Buono! | 13117 | 22955 | |
4 | → | Every Little Thing | 12148 | 21259 | |
5 | → | Aqua Timez | 11427 | 19997 | |
6 | → | BUMP OF CHICKEN(花の名) | 11234 | 19659 | |
7 | → | BUMP OF CHICKEN(メーデー) | 10933 | 19133 | |
8 | → | FUNKY MONKEY BABYS | 7488 | 13104 | |
9 | → | access | 5940 | 10395 | |
10 | → | 川田まみ | 5096 | 8918 | 9937(1.95) |
11 | → | AKB48 | 4487 | 7851 | |
12 | ↑ | CHEMISTRY | 3908 | 6840 | |
13 | ↓ | ムック | 3836 | 6713 | |
14 | → | いきものがかり | 3606 | 6310 | |
15 | → | TM NETWORK | 3299 | 5773 | |
16 | ↑ | DREAMS COME TRUE | 3048 | 5334 | |
17 | ↓ | Base Ball Bear | 3038 | 5317 | |
18 | ↓ | 清春 | 2938 | 5141 | |
19 | → | 加藤ミリヤ | 2807 | 4913 | |
20 | ↑ | L’Arc~en~Ciel | 2700 | 4725 | |
らき☆すたVol.10(胸ぺったん) | 2551 | 4464 | 6633(2.60) | ||
河村隆一 | 2550 | 4462 | |||
関ジャニ∞ | 2532 | 4432 | |||
らき☆すたVol.9(背景コンビ) | 2437 | 4265 | 6336(2.60) | ||
SoulJa | 2378 | 4162 | |||
ウルフルズ | 2182 | 3818 | |||
すぎもとまさと | 2164 | 3787 | 4544(2.10) | ||
JULEPS | 1634 | 2860 | |||
Dir en grey | 1611 | 2819 | |||
おしりかじり虫 | 1561 | 2732 | |||
木村カエラ | 1525 | 2668 | |||
伊藤由奈 | 1495 | 2616 | |||
アリス九號. | 1134 | 1984 | 2154(1.90) | ||
AKINO | 1075 | 1881 | |||
B’z | 1045 | 1828 | |||
リュ・シウォン | 1011 | 1770 | |||
仮 | YUI | 789 | 1380 | ||
仮 | ℃-ute | 757 | 1324 |
・アクアもELTもBuono!もバンプの2週目に敗れる?
アクアの指数の降下ぶりを見ているとそういう想像が出来てしまう。現にアクアは前日の半減以下にまで指数を落としてきており、アクアが最も低めの推移を辿った場合は、明日にもバンプのどちらかがデイリー3位に浮上する流れだ。
そうなるとアクアが週末全く伸びなかった場合、バンプの2作品に敗れる可能性もある。そうなった時は、恐らくELTもBuono!もバンプに敗れるだろう。
・川田まみはaccessを抜くところまでは濃厚、しかし売上は…
川田まみの本日の推定指数は約800となった。これは前日の半分以下どころの話ではなく、大暴落レベルである。
しかしこれまでの例から考えても、一度落ちた後はあまり大きな急落を見せないのが川田まみや他のI’ve勢の推移だった。ただそれでも売上は1.5万枚に届くか届かないかというところであり、現状では届かない方の可能性が高い。
・accessが1万枚を突破、らき☆すたキャラソンのトップ10入りの可能性は消滅へ
らき☆すたキャラソンのトップ10入りの可能性がここで早々と消滅した可能性が高い。売上は最終的に1.0~1.2万枚前後となる見込みで、accessがこの後大きく急落したとしても逆転は難しいと判断したためだ。
・ケミもトップ10争いに絡むのは難しい?accessが意外と強く…
今週の予想を最も狂わせているのは、ELTではない。少なくとも今日の段階では狂わせ屋の筆頭はacceesに変わったと見たい。
全く売上が読めないaccessが思いのほか粘ったことで、前後の予想はさらに難易度を増すことになった。さらに、当サイトの数字を鵜呑みにするならば、昨日までトップ10争いに絡んでくると思われていたケミがひとまず締め出された格好である。
さらにAKB48が週末どう動くかが読めたものではない。突発的にイベントを開催するようなことがあれば、チャートは大荒れになるだろう。
関連記事
・07/11/01(木)付デイリーチャート速報:GLAYの週間2位、今日確定なるか?
旅立ちの唄 | |
![]() | Mr.Children 桜井和寿 トイズファクトリー 2007-10-31 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
accessが今回強いのはアニメ「D.Gray-man」のオープニング曲になっているからだと思います。
ジャンプ系のアニメのタイアップが付くと強くなるんでしょうかねぇ。
Mステのランキングではアクア>ELTでしたが、それを考慮して指数に微調整を加える事はしないのでしょうか。
そうだね今回accessが強いのはアニメ効果が予想以上に高かったからなのかも・・・(ちなみに自分、Dグレは好きです)それに三日目で1万枚を超えている。あと今回はミスチルとアクアが勢いをおとしている。GLAYは、前作超え確実だが、10万枚は厳しい。この3組のアーティストはMステ効果がでるのか、もしくはどこまで伸ばすのか注目したいです。
ELTには驚きですが、映画タイアップのミスチル、4曲のGLAY、ドラマタイアップのアクアが思ったより伸びませんね、
恋空は土曜日公開なのでミスチルは、週末にっ期待します。