オリコンシングルデイリーチャート木曜付では、GLAY「Ashes.EP」が引き続き2位をキープ。ミスチルからは離される一方だが、明日にも前作初動を超える流れである。
ところで初日の段階でのGLAYの売上予測は、最終到達ラインが9.3万枚になるというものだった。しかし最新の売上予測では、これが大幅に下方修正されて8万枚を割れるかというところまで下がっている。
GLAYの最新の売上推移予測
GLAYは「鼓動」の時、木→金で半減近くにまで売り上げが落ちるという推移を見せている。このため、今作も「鼓動」と同じ下落率で推移した場合は明日の指数がなんと2700という低いものになる。そうなると、土曜付で大幅に回復が見られない限りGLAYの初動は予測通りの8.1万枚、もしくはそれ以下の数字になってしまう可能性すらあることになる。
GLAYもまたミスチルと同様に、ここ2日間は初日の予測以上の下落率を見せてきている。すなわち今回の各日の売上下落率は、「鼓動」の時よりも高いことになるわけだ。しかし、早い段階で売り上げが落ちてしまった分、明日は半減まで行かないのではという見方も当然ながらすることができる。明日2700などという低い数字ではなく、3500前後でキープするのならば売上推移はまた一気に上方修正されるだろう。
GLAYは明日、「鼓動」の初動である6.7万枚を確実に突破する。注目はその後、どこまで売上が伸びるかというところにあるのは間違いない。
関連記事
・07/11/01(木)付デイリーチャート速報:GLAYの週間2位、今日確定なるか?
・GLAYの4曲シングルは10万枚に届かず?明日からの推移を徹底分析!
Ashes.EP(DVD付) | |
![]() | GLAY TAKURO ジョン・レノン EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 2007-10-31 売り上げランキング : 30 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
確かに…。最近のGLAYの曲はどうも世間に浸透してないような。今回はGLAYらしくていい曲なんですがね。