4月1日(木曜付)までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された推定売上により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
4月に突入。春休みもそろそろ終わりという時期である。
暫定順位では、上位8作の動きに変動なし。好調の坂本冬美が、今後上がってきそうな気配だ。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場できる。急落した作品などは除外される場合がある。
・1~3位まではオリコン発表の売上通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しては、最新の結果を踏まえ、修正が入ることがある。その修正内容に関しては、「本日修正」欄に矢印で記す(↑:上方、↓:下方)。前日の順位もこれに応じて修正されている。
・売上が同じものは、デイリー順位で同率だった作品。
・デイリー4位以下の売上は、割合計算による算出の都合上、小数点以下が存在する。小数点以下四捨五入が表中の数字となる。週の途中で修正が一切入らなかった場合でも、小数点以下の影響で、各日の売上の合計は最新の推定累積と一致しない場合がある。
・週間推定は、推定累積×新係数。基本の係数は1.01。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品
前日比 | アーティスト | 木 | 推定 累積 |
新 係数 |
週間 推定 |
||
1 | 1 | → | NEWS | 24170 | 151161 | 1.03 | 155696 |
2 | 2 | → | UVERworld | 6804 | 39420 | 1.02 | 40208 |
3 | 3 | → | ASIAN KUNG-FU GENERATION |
4168 | 21910 | 1.02 | 22348 |
4 | 4 | → | Queen & Elizabeth | 2501 | 15428 | 1.02 | 15737 |
5 | 5 | → | 東方神起 | 1450 | 9799 | 1.01 | 9897 |
6 | 6 | → | 氷川きよし | 1642 | 7866 | 1.04 | 8181 |
7 | 7 | → | AI | 1511 | 7133 | 1.01 | 7204 |
8 | 8 | → | 坂本冬美 | 1676 | 6342 | 1.10 | 6976 |
9 | 10 | ↑ | 嵐 | 1001 | 4918 | 1.01 | 4968 |
10 | 9 | ↓ | SKE48 | 387 | 4617 | 1.01 | 4663 |
11 | 11 | → | 徳永英明 | 851 | 3939 | 1.01 | 3978 |
12 | 13 | ↑ | AKB48 | 595 | 2991 | 1.01 | 3021 |
13 | 12 | ↓ | ヘタリア・中国 | 395 | 2798 | 1.01 | 2826 |
14 | 14 | → | 川中美幸 | 458 | 1877 | 1.15 | 2159 |
15 | 16 | ↑ | 加藤ミリヤ | 391 | 1871 | 1.01 | 1889 |
16 | 15 | ↓ | ユン・サンヒョン | 317 | 1846 | 1.01 | 1864 |
17 | 17 | → | 遊助 | 399 | 1824 | 1.01 | 1842 |
18 | 18 | → | 池田彩/工藤真由(アニメ) | 320 | 1707 | 1.02 | 1741 |
19 | 19 | → | 西野カナ | 337 | 1580 | 1.01 | 1596 |
20 | 20 | → | いきものがかり (ノスタルジア) |
307 | 1547 | 1.01 | 1563 |
フェロ☆メン | 264 | 1362 | 1.02 | 1389 | |||
Hay!Say!JUMP | 289 | 1329 | 1.01 | 1343 | |||
BUCK-TICK | 205 | 1215 | 1.01 | 1227 | |||
谷村奈南 | 195 | 1187 | 1.01 | 1199 | |||
Juliet | 310 | 1157 | 1.01 | 1168 | |||
ゴセイジャー | 207 | 1062 | 1.01 | 1072 | |||
T-Pistonz+KMC | 280 | 1036 | 1.01 | 1046 | |||
渡り廊下走り隊 | 197 | 995 | 1.01 | 1005 |
・坂本冬美が堅調、メディア露出効果も
「中居正広の金曜日のスマたちへ」の出演に端を発した坂本冬美の好調は、今もなお続いている。
ここ2週間は、その他のメディアへの露出も盛んとなった。情報番組では、オリコン週間トップ10入りしたことや最高位を更新したことなどが取り上げられている。その効果のためか、現在は東方神起や氷川きよしといった先週リリース組と肩を並べるほどの勢いとなり、高い売上水準が保たれていると見られる。明日以降も堅調な推移が続けば、週間で6位以上に入る可能性が出てくるかもしれない。
・川中美幸、週間トップ10入りなら30年ぶりの快挙
演歌歌手の川中美幸が、演歌ショップの売上次第で週間トップ10入りの可能性を残している。
今のところその可能性は低いと言わざるを得ないが、もしもトップ10入りすれば、1980年リリースの「ふたり酒」(最高9位・68.1万枚)以来、約30年ぶりの快挙となる。
・AKB48にもトップ10入りのチャンス
今週も、暫定10位ラインの売上はあまり高くない。5000~6000枚台の争いとなれば、AKB48にも週間トップ10入りのチャンスがあると言えそうだ。トップ10入りすれば、今週の12位からランクアップとなる。
最新のデイリー考察
・10/04/01(木)付デイリーチャート速報:NEWSが前作を上回る数字をマーク, 坂本冬美が早くも5位浮上!
さくらガール 【初回盤】 | |
![]() |
NEWS
ジャニーズ・エンタテイメント 2010-03-31 おすす |