オリコン週間シングルチャートでは、女性ソロ陣が揃って撃沈している様が浮かび上がっている。名前を挙げるだけでも、伊藤由奈・川嶋あい・玉置成実・上戸彩・中島美嘉と5組がトップ10入りを逃した。週間2位も「夢のうた/ふたりで…」を10万枚以上も下回った倖田來未も含めると6組が不振の波に飲み込まれているという、まさに同時多発不振状態だ。
特に玉置成実は、初動6404枚と全く波に乗れなかった。
まるで大相撲の大関陣全滅を見ているかのような崩れっぷりである。女性ソロに限らず、女性ボーカル歌手の台頭が近年ただでさえ激減しているというのに、こうも揃って撃沈となると、今回ばかりは情けないと書いたほうがいいのだろうかとも思えてくる。
女性ソロ陣(新譜)の今週の結果
*2位 倖田來未…63692枚
15位 伊藤由奈…12485枚
17位 川嶋あい…10319枚
18位 中島美嘉…8682枚 (同時発売のアルバムに同じ曲)
20位 上戸彩…7554枚
23位 玉置成実…6404枚
倖田來未については別記事で述べたのでここで再度詳しく書くことはしないが、シングル・アルバム揃って撃沈しており売上減度では恐らく一番目立つ結果を残してしまった。
→倖田來未、同時リリースのシングル・アルバム揃って撃沈
この中で目を瞑れるのは、アルバムと同時発売かつそこに同じ曲が収録されている中島美嘉ぐらいだろう。
川嶋あいは、昨年10月の「大切な約束/もう1つの約束」の初動9709枚より600枚増となったが、直前の「My Love」の初動2.7万枚から激減しており、あいのりタイアップで得た購買層の中から、固定ファンをほとんど掴めなかったということになる。
上戸彩は、昨年の「笑顔のままで」の初動9546枚から約2000枚減。ブランクが開きすぎたことが敗因だろう。こちらは、ロッテなどのCMでより効果的なOAがされればまだ復活への道は残されているはずだが、幸先は不安である。
週末デイリートップ10入りを果たしてようやく調子が出てきたと思われた伊藤由奈だが、週間結果はかなり厳しい数字となった。前作「Truth」(REIRA)よりも約3000枚減となり、アルバムで20万枚の初動を出して週間首位を獲得したのが嘘のような不振だ。固定ファンの掴めなさ具合では、川嶋あいよりも伊藤由奈のほうが明らかに上を行ってしまっている。
さて、一番酷いのがこの玉置成実である。アニメタイアップから離れたとたん、初動が半減してしまったという結果だ。昨年はアルバムで首位獲得、ベストアルバムも好調といい材料のほうが多かっただけに、ベスト盤で見切りを付けられたのではという見方も出てきている。
先週までの女性ソロ陣は宇多田ヒカルとYUIが好調で、実に明るい話題ばかりが揃っていた。しかし今週は5組がトップ10に入れないというふがいなさだ。
ジャニーズ勢が占めた昨年の年間チャートトップ10内に唯一食い込んだのは、企画盤のKaoru Amane。今年は宇多田ヒカルがなんとか食い込みそうだが、それ以外だと企画に頼るしかないというのでは寂しすぎるだろう。
6組の次作以降での奮起に大いに期待するしかない。
I’m Here | |
![]() | 伊藤由奈 野口圭 原一博 ソニーミュージックエンタテインメント 2007-03-14 売り上げランキング : 274 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
女性陣の動きが確かにひどいですね。
CD不況で相対的に売り上げが落ち込むのは仕方ないにしても、今売り上げをUPさせてきてる女性アーテイスト(TOP5クラス)は、宇多田、YUI以外だと安室と木村カエラくらいしか見当たらない、というのも淋しいです。しかし、いまだに宇多田と安室頼りっていうのも、情けない話です。
ここは最後の砦、YUIとカエラに頑張ってもらうしかないですね。
女性陣総崩れというのはさすがに寂しいな
浜崎のベスト盤も2枚でやっと100万だし、まともに売れてるのはYUIと宇多田、絢香、カエラぐらいか?
絢香は次のシングルを見ないと分からないが
ちなみに中島美嘉はアルバムで壮絶にコケてる
本当に安定してる女性陣って少ないことが良く分かった
ソニー+アニメのツケが玉置成実にそろそろ回ってきた感じですね。
玉置はベストがまさにアニタイ曲の寄せ集め集でしたので、もうこうなるとアニメファンが付いてこないと売れないのでしょうね。
1年前はこれほどでもなかったと思えるだけに残念な結果です。
玉置は楽曲が今回酷いですからね。浅倉プロデュースとは考えられない程。
ただ次の曲も恐らくアニソンなんだよね…
確かに大ファンですが玉置成実は不調としか言えませんね。
前作もアニメではあるものの早朝だったし効果は薄く思えたんですが1.3万程度はいきましたし、金曜発売だったMY WAYですら8000枚は売ってるのでファン離れかなと思います。
もともとアルバムも初動10万超えは1回もないですし、そろそろアニメ以外でテコ入れが必要なのかもしれません。
とはいうものの、D.gray-manの次期OPに決定してるんですけどね。