11月23日(金曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
祝日効果により、新譜勢はいつもより下げ幅が落ち付き、旧作勢の多くは前日から指数回復となった。本来金曜付は指数が週間で最も下がる日であり、特に発売したばかりの新譜にとっては、相殺してさらに回復までに至るのは難しいだろう。
今週のルール
連日微調整が加わっているので詳細はクローズド
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は3位の指数を基準に一定の割合でポイントを減らしながら下位に次々と分配
・全てを機械的に割り振っているわけではなく、過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
・推定売上は、指数合計(仮指数計)×1.75(補正係数)
・アニメイト効果などの特別な補正は左端順位の決定には関係しない。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品。
07/12/03付オリコン週間シングルチャート暫定順位 | ||||||
金 | 指数 合計 | 推定 売上 | 補正考慮 | |||
1 | → | KAT-TUN | 13093 | 173177 | 303060 | 329036 (1.90) |
2 | → | ケツメイシ | 6560 | 54206 | 94861 | |
3 | → | EXILE | 4541 | 45807 | 80162 | |
4 | → | KOH+ | 2861 | 21329 | 37327 | |
5 | → | モーニング娘。 | 1158 | 15425 | 26995 | |
6 | → | Hey!Say!JUMP | 2317 | 13266 | 23215 | |
7 | → | 銀杏BOYZ | 1346 | 11377 | 19909 | 23663(2.08) |
8 | ↑ | コブクロ | 1622 | 7048 | 12333 | |
9 | ↓ | L’Arc~en~Ciel | 783 | 6390 | 11182 | |
10 | → | NEWS | 1395 | 6287 | 11002 | |
11 | → | Mr.Children | 961 | 4920 | 8609 | |
12 | → | Cocco | 576 | 4025 | 7043 | |
13 | ↑ | JULEPS | 807 | 3823 | 6691 | |
14 | ↑ | UVERworld | 673 | 3525 | 6169 | |
15 | ↓ | エレファントカシマシ | 318 | 3410 | 5968 | |
16 | ↑ | INFINITY 16 | 633 | 3319 | 5808 | |
17 | → | 奥田民生 | 547 | 3261 | 5706 | |
18 | ↓ | 坂本真綾 | 339 | 3191 | 5584 | 7179(2.25) |
19 | → | GReeeeN | 469 | 2693 | 4712 | |
20 | → | THE BACK HORN | 422 | 2629 | 4600 | |
アクエリオン(声優版) | 494 | 2356 | 4123 | 4335(1.84) | ||
倖田來未 | 379 | 2256 | 3949 | |||
kannivalism | 199 | 2063 | 3610 | 4332(2.10) | ||
BUMP OF CHICKEN(花の名) | 356 | 2003 | 3505 | 3666(1.84) | ||
雲雀恭弥 vs 六道骸 | 514 | 1910 | 3343 | |||
松田聖子 | 182 | 1548 | 2709 | |||
仮 | AQUA5 | 145 | 1516 | 2653 | ||
おしりかじり虫 | 306 | 1511 | 2645 | |||
東方神起 | 188 | 1493 | 2612 | |||
大塚愛 | 211 | 1485 | 2599 | |||
すぎもとまさと | 236 | 1434 | 2510 | |||
ASIAN KUNG-FU GENERATION | 288 | 1367 | 2392 | |||
SoulJa | 193 | 1203 | 2106 | |||
仮 | GARNET CROW | 145 | 1078 | 1886 |
本日は、過去の指数配分に訂正が加わっています。
・坂本真綾、Mr.Childrenの水曜付指数配分を高めに修正
・KAT-TUNの売上は補正考慮で32.9万枚
売上がぶっ飛んでいればいるほど、補正係数が0.01上がっただけで推定売上もかなりの幅で変わってくる。KAT-TUNは通常の補正なら30.3万枚だが、補正係数が1.90ならば32.9万枚まで売上が高騰することになる。
なお今日KAT-TUNは前作初動の30.0万枚を更新し、今年の年間最高初動が確定した。
・モー娘。は銀杏に勝ってもHey!Say!JUMPに負ける可能性が浮上
前日から述べているように、現段階では依然として週間5位争いはモー娘。が初日の差を利用して逃げている。
しかし今日の指数では、デイリー単位での差を考えれば銀杏BOYZとの差は大きく縮まってはいないが、平成JUMPとの間の差は一気に縮まっている。予測では平成JUMPの指数はモー娘。のちょうど倍くらいであると見られ、この週末のモー娘。の失速具合によってはたとえ銀杏BOYZに勝ったとしても、平成JUMPには勝てない可能性が出てきている。その場合5位が平成JUMP、6位がモー娘。で7位が銀杏BOYZとなるだろう。
・銀杏BOYZは前作のような推移なら平成JUMPに抜かれてしまうことに
今週はMステの放映がなかったため、金曜日のゴールデン帯に流れたランクイン作品は、バレーボールの主題歌である平成JUMPぐらいしか浮かばない。先週は発売週であり、なおかつデビュー作ということで平成JUMPの推移データがなく、週末の下落がタイアップ効果の度合いを隠してしまっていた。今週は平成JUMPの連日タイアップON状態を考慮すれば、土日で大きく指数を上げてくる可能性もあるだろう。
銀杏BOYZは、今日が祝日だったことを考慮に入れても、前作のような指数で土日を迎えた場合は平成JUMPに敗れる可能性が高い。今のところは補正考慮で勝っているが、残り2日で抜かれてしまいそうだ。またこの場合、銀杏BOYZは恐らく3万枚には届かないだろう。
・INFINITY 16は初日の指数が悪かった…下落率は前作よりも緩やかに
INFINITY 16は前作の時初日指数が1800前後から入ったが、今回は1100前後からのスタートと見られている。初日の指数で出遅れてしまったという格好だ。
ところが当サイトの推定では、2日目以降の各日の下落率は前作よりも改善され、さらに粘り強さが増しているという予測になっている。そして今日は祝日効果により、前日からわずかに70程度しか指数を落としていないという予測になった。
なお、INFINITY 16は新譜の中では2番目に粘っているという予測である。本日予測上1番粘ったと見られるのは奥田民生で、下落率は僅かに6.56%(予測上の推定)だった。
最新のデイリー考察
・07/11/23(金)付デイリーチャート速報:祝日効果発動、上位全て高水準!
Keep the faith(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | KAT-TUN 三上吉直 ha-j ジェイ・ストーム 2007-11-21 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
こんばんは
やはり
番組放送タイアップ効果
CM放送タイアップ効果
シーズン効果
祝日効果と週末効果
即日、翌日との追い風アニメイト効果
ライブ効果や握手券の存在
同アーティストのリリースが新作と旧作ランクイン中のさらなる相乗効果
↑のような(全体又は特定)売上UPの解説から効果作用の言葉は僕にとっては参考や学習にできます。
また新しく○○効果用語がこのブログに誕生することを期待します。