5月21日(金曜付)までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された推定売上により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
嵐は、1週間かからずに年間ランキングで暫定2位に浮上するほどの勢いとなっている。2位争いは西野カナが制することが確実で、3位もKAT-TUNでほぼ決まりとなっている。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場できる。急落した作品などは除外される場合がある。
・1~3位まではオリコン発表の売上通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しては、最新の結果を踏まえ、修正が入ることがある。その修正内容に関しては、「本日修正」欄に矢印で記す(↑:上方、↓:下方)。前日の順位もこれに応じて修正されている。
・売上が同じものは、デイリー順位で同率だった作品。
・デイリー4位以下の売上は、割合計算による算出の都合上、小数点以下が存在する。小数点以下四捨五入が表中の数字となる。週の途中で修正が一切入らなかった場合でも、小数点以下の影響で、各日の売上の合計は最新の推定累積と一致しない場合がある。
・週間推定は、推定累積×新係数。基本の係数は1.01。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品
前日比 | アーティスト | 金 | 推定 累積 |
新 係数 |
週間 推定 |
本日 修正 |
||
1 | 1 | → | 嵐(Monster) | 38175 | 461373 | 1.02 | 470600 | |
2 | 2 | → | 西野カナ | 4558 | 26321 | 1.02 | 26847 | |
3 | 3 | → | KAT-TUN | 1765 | 16492 | 1.01 | 16657 | |
4 | 4 | → | FTIsland | 849 | 11244 | 1.03 | 11582 | |
5 | 5 | → | 坂本冬美 | 1660 | 9962 | 1.08 | 10759 | |
6 | 7 | ↑ | いきものがかり | 1677 | 9543 | 1.01 | 9639 | ↑ |
7 | 8 | ↑ | DOES | 1228 | 8847 | 1.02 | 9024 | |
8 | 6 | ↓ | TETSUYA | 681 | 8829 | 1.02 | 9005 | |
9 | 9 | → | BRAHMAN /EGO-WRAPPIN’ |
866 | 7548 | 1.01 | 7623 | |
10 | 10 | → | パク・ヨンハ | 428 | 6791 | 1.01 | 6858 | |
11 | 11 | → | RIZE with 隼人 | 731 | 5984 | 1.01 | 6044 | |
12 | 12 | → | ケツメイシ | 841 | 5726 | 1.01 | 5783 | |
13 | 13 | → | Girls Dead Monster (Thousand~) |
875 | 4896 | 1.03 | 5043 | |
14 | 14 | → | moumoon | 921 | 4942 | 1.01 | 4992 | |
15 | 16 | ナオト・インティライミ | 661 | 3985 | 1.02 | 4064 | ||
16 | 17 | ↑ | GOING UNDER GROUND | 540 | 3870 | 1.01 | 3909 | |
17 | 19 | ↑ | Girls Dead Monster (Crow Song) |
688 | 3744 | 1.03 | 3856 | |
18 | 18 | → | VAMPS | 424 | 3706 | 1.01 | 3743 | |
19 | — | ↑ | 菅原紗由理 | 695 | 3660 | 1.01 | 3696 | |
20 | 20 | → | FUNKY MONKEY BABYS | 575 | 3645 | 1.01 | 3681 | |
仮 | 氷川きよし | 169 | 3290 | 1.10 | 3619 | |||
けいおん!! OP | 546 | 3448 | 1.03 | 3552 | ||||
けいおん!! ED | 432 | 2654 | 1.03 | 2734 | ||||
SHAKALABBITS | 288 | 2397 | 1.02 | 2445 | ||||
斉藤和義 | 415 | 2259 | 1.01 | 2281 | ||||
AAA | 282 | 1850 | 1.01 | 1869 | ||||
東京女子流 | 189 | 1813 | 1.02 | 1850 | ||||
水森かおり | 291 | 1634 | 1.10 | 1798 | ||||
BUMP OF CHICKEN (魔法の料理) |
285 | 1721 | 1.01 | 1738 | ||||
ヒルクライム | 279 | 1697 | 1.01 | 1713 | ||||
仮 | かりゆし58 | 176 | 1506 | 1.01 | 1521 | |||
秋元順子 | 223 | 1374 | 1.10 | 1512 | ||||
仮 | locofrank | 151 | 1304 | 1.01 | 1317 |
・嵐、デイリー売上合計50万枚突破は最終日か
嵐の売上が4日で46万枚を突破し、土日で50万枚を超える可能性が高まった。なお、明日のデイリーで売上が回復しなければ、達成は日曜付となる。(デイリー売上の合計で)
年間ランキングでは、わずか4日で暫定2位に浮上した。もはや現段階において、確実に嵐を超えると断言出来る存在は見当たらない。嵐同士の年間トップ争いであり、もはや「嵐の敵は嵐しかいない」といったところか。
・西野カナが前作初動突破
西野カナが、デイリーでほとんど売上を落とさずに2位をキープした。この段階で前作の初動売上を突破し、自己最高の初動成績が確定した。
また、週間2位争いではKAT-TUNを大きくリードしており、こちらの勝利も間違いない。
・3位以下の戦況
3位~7位あたりまでの戦況は複雑である。KAT-TUNの3位は、FTIslandの動き次第となった。また、FTIslandは逆にいきものがかりや坂本冬美に敗れ、週間で6位以下となる可能性も残っている。いきものがかりと坂本冬美の順位争いは熾烈となっているが、土日にMステ効果やコンサート効果が期待できるいきものがかりの方が優位に見える。また、DOESもその争いに絡む可能性がある。
10位争いは、パク・ヨンハの急落によってRIZE feat.隼人が大接近。ただ、RIZE feat.隼人が土日に売上を伸ばせない場合は、さらに後ろのケツメイシが週間トップ10争いに食い込む可能性も残っている。
最新のデイリー考察
・10/05/21(金)付デイリーチャート速報:嵐「Monster」年間ランキング暫定2位浮上、嵐によるトップ2
独占状態に
Monster(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() |
UNITe 嵐
ジェイ・ストーム 2010-05-19 お |
今年も嵐がシングル独占するんでしょうか?
ホント嵐の勢いとどまる事を知りませんね。
しかし、今回のMonster2種販売にもかかわらず
これだけの売り上げはやっぱり凄い。
最近つくづく思うのは、1度両A面の
3種販売をしてみればいいのに。と。
最近でいうと最後の両A面は
「明日の記憶」ですからそれ以上の売り上げが
期待されることは間違いないはずです。
今の嵐が両A面を発売する事で
どれほど売れるのか気になりますね。
嵐は貪欲に売ろうと思えばもっと売れると思うのに、どんどんシンプルになってきてますね!それでも売り上げが落ちないのは、去年よりも更に勢いがあるということなんでしょうね。
私も正直、前回の「troublemaker」と「揺らせ、今を」が両A面3種だったらもっと売れたのにと思いましたが、売れたら売れたで3種だからと叩かれるので,形態が少ないのはいいことなのでしょうね。
今回は更にDVDの有無だけだし…。(おかげでコメント欄が静かです。)
願わくは、予約数以上に初回限定盤を生産してほしいです!!毎回予約が大変です!
余談ですが、今回の「Monster」のオリコンの期待値522って凄かったですね。500超えは過去に昨年の自身のベストアルバムだけですよね?!
この数値がどれほど結果と符合するのかわかりませんが、今回は複数買いは減っていると思うので、購入者数は増えていると思います。