東京・秋葉原を拠点として活動する多人数女性アイドルグループ・AKB48のシングル「ヘビーローテーション」の累積売上枚数が、最新のオリコン週間チャートまでに70万枚を突破したことが分かった。
これにより、年間ランキングでは嵐の「Troublemaker」の累積売上を逆転。現在暫定1位の「Beginner」とともに、年間1位・2位を独占することが確定的となった。
AKB48の「ヘビーローテーション」は、先週までに累積売上を69.8万枚とし、オリコンシングル年間ランキングの暫定3位につけていた。
年間暫定2位の嵐「Troublemaker」との売上差を約270枚として迎えた今週は、約3700枚を上積みした。これにより累積売上が70.2万枚となり、嵐の枚数を逆転して年間暫定2位に浮上した。
AKB48は、最新シングルの「Beginner」が累積93.0万枚で年間暫定1位にランクイン中。今回「ヘビーローテーション」が暫定2位に浮上したことで、AKB48のシングルが年間ランキングの暫定1位・2位を独占した。
今後、年内に唯一の対抗馬になり得る嵐のシングルリリース予定はなく、累積70万枚を超える作品が誕生しそうな雰囲気もない。ゆえに、このままAKB48の2枚が年間1位・2位を独占することが確定的な状况となっている。
オリコンシングル年間ランキング(暫定、11/29付週間まで)
*1位 : AKB48 「Beginner」
*2位 : AKB48「ヘビーローテーション」
*3位 : 嵐「Troublemaker」
*4位 : 嵐「Monster」
*5位 : AKB48「ポニーテールとシュシュ」
*6位 : 嵐「果てない空」
*7位 : 嵐「Lφve Rainbow」
*8位 : 嵐「Dear Snow」
*9位 : 嵐「To be free」
10位 : KAT-TUN「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」
11位 : AKB48「桜の栞」
関連記事
・その他、10/11/29付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
・名古屋から全国区へ! SKE48新曲「1!2!3!4! ヨロシク!」が前作の約2倍・初動12.0万枚でオリコン2位!
【特典生写真付き】ヘビーローテーション<Type-A> | |
![]() |
AKB48
キングレコード 2010-08-18 おすすめ平均 |
しかし見事にAKBと嵐だけになりましたね。(苦笑)
12月にAKBが新曲出すので、KAT-TUNの10位も消えるでしょう。
う~ん。ここまでスゴイ売れたなーって思えない楽曲があったでしょうか。
売れた枚数と買った人の枚数の乖離が激すぎ。
初動は「Troublemaker」以下でも累計では超えるならいいんじゃないですか?カラオケチャートを見た感じでは、「ヘビーローテーション」は嵐の曲より浸透してそうですし。
さすがに「Beginner」の数字は引きますが…
嵐もAKBも曲出しすぎ。
特に嵐はバラードっぽいのは似たのばっかだし…
今年もテレビで年間シングルランキングを目にする機会はかなり少なそう。
まあこんなランキングですけどヘビロテはみんな聞いているし、妥当ですね。むしろ嵐聞いているのなんて俺しかいないです。
AKBはまだブレイク一年目なんで、来年になればもっと学生の間では広まっていくでしょう
何気にヘビーローテーションは今でもずっとじわじわ売れてますし、曲自体もキャッチーで耳に残るし良い歌だなと思います。
ちなみに今年発売週以降に(2週目~)一番売り上げた曲ってなんなんでしょうね。
嵐はずっと愛され続けてますね(^O^)
こんな人気が衰えないなんて
やっぱり嵐にはそれだけはまるものが
あります(´・ω・`)
AKBについてはヘビロテはわかりますが
ビギナーは認知度は低いんじゃないん
でしょうか。
今年のオリコンは嵐の絶えない人気と
AKBの活躍が目立つランキングですね。
嵐がどうしても超えられない70万枚ラインを、AKB48はすでに2作で突破しています。このままいくと、初動52.7万枚から20万枚以上上乗せする可能性もあって、まだ注目の作品だと思います。
まぁ、ヘビーローテーションは妥当ですね!
ただビギナーの年間一位&ミリオンは変。
むしろヘビーローテーションが1位のほうが良かった。
カラオケで歌ってる人多いし、振り付けもわかりやすくて
マネしやすい。
今年のシングル売り上げは1位2位はAKBでしょうねって前にコメントした覚えがありますが、そうなりましたね。
嵐ファンですが、ヘビーローテーションにトラブルメーカーが抜かれるのは当初から予想してました。
お菓子の宣伝で流れるキャッチーなメロディはかわいらしくて覚えやすいです。
→あしさん
嵐の今年のバラードが
全て似たような曲ばかり
というのはちゃんと聴いてないのでは?
私は全て違うように感じます
CM 映画 ドラマにちゃんと合わせていますよ
学生から言わせてもらえば、AKBの曲はカラオケで男女問わず盛り上がります。
学生の間での浸透度は高いですね。
嵐は…男子の間では話題にならないのでわかりません。
>>コ・マタさん
もうAKBは浸透仕切ってる感がありますよ
これ以上はなかなか難しいでしょう
売り方がヒットの要因になってるとは言え、
ヘビーローテーションの粘りは予想以上でした。
Beginnerは初動こそ驚異的ではありましたが、前2作ほどの粘りは無いように思えます。
嵐はTroublemakerもMonsterもホントにあともう少しで70万に届くんですけどねぇ。
AKBのヘビロテとポニーテールは
今年たくさん聞いた印象がありますね。CMソングは耳にしやすいです。
ただ、BEGINNERはほとんど聴いたことがありません。
それでも、2010年のナンバー1ということで代表になるのでしょう。
嵐は、Troublemakerは揺らせ、今をがカップリング扱いだったのが今となっては残念だったような。
3種だったら、、というか、揺らせ、今をのPVを見たかったですね。
Troublemakerはテレビで何度か披露していましたが、その後の曲はMステでこそ披露されましたが、あまり歌って踊っている姿を見ることができないのが非常に残念でした・・・・。
やはり、アイドルは歌って踊っている姿をみせてこそ、と思うのは古いですかね。
今後は、AKBもスケジュール合わせるのが大変になってくるのでしょうかね。