オリコンシングルデイリーチャート木曜付では、初日にデイリー1位を獲得したAAA「旅ダチノウタ」がさらにダウン。急降下は止まらず、なんとBUCK-TICKにも逆転を許してしまった。
しかしAAAサイドはここに来て緊急イベントを開催することを決定。これは今日になって突然発表された。1年前にも週間チャートの1位争いの雲行きが怪しくなったタイミングでイベント実施を宣言しており、二度目となる。
AAAは今日のデイリーチャートでBUCK-TICKに抜かれてデイリー6位にダウン。これまでの傾向から考えると、指数は前日から6割近くダウンしている可能性が高い。
AAAは初日にデイリー1位スタートを切ったものの、暫定週間では補正差でシドを下回っていた。また2日目では早くもデイリートップ3から後退し、暫定週間で秋元順子にも抜かれた。
週間争いは完全に不利な状況。しかしAAAの公式サイトには、今日になっていきなりイベントを開催する旨が掲載された。今回の突発イベントは、ライブの観覧はフリーであるものの、プレゼント会に参加するためにはCDの購入を必要とするものだ。開催日は18日であり、2回に分けて開催される(左図・クリックで拡大)。
AAAは昨年1月にも、すぎもとまさととの1位争いの際にイベントを突発的に開催するドーピング的方法を使用。残り1日の段階ではすぎもとまさとに負けていたが、イベントの効果で最終日に猛烈に指数を上げ、何とか勝っている。事前に告知をすることなく、週間チャート上の順位争いの雲行きが怪しくなった際に開催を決定している点は、昨年と同じである。
果たしてこの戦略により、AAAの週末はどういった推移となるのだろうか。波乱が待ち受けている可能性は高そうだ。
関連記事
・09/01/15(木)付デイリーチャート速報:Aqua Timez1位キープ、AAAサイドに動きあり!
関連サイト
・1/18(日)「旅ダチノウタ」発売記念イベント(ミニLIVE & ポストカード・プレゼント会)決定! (AAA公式)
1年前
・08/01/11(金)付デイリーチャート速報:AAAとすぎもと、売上差はなんと30枚?
・08/01/12(土)付デイリーチャート速報:すぎもと、明日次第で最低記録回避も?
(この辺りですぎもとまさとが逆転していたが…)
↓
・08/01/13(日)付デイリーチャート速報:AAAドーピング、暫定はすぎもとが1位!
旅ダチノウタ(DVD付) | |
![]() |
AAA leonn Lori Fine(COLDFEET)
エイベックス・トラックス 2009-01-14 おすすめ平均 |
まさにキター!状態ですね。AAAの担当はこちらのサイトのヘビーユーザーなのかもしれません(笑)
さあイベントでどこまで伸ばしてくるか。面白くなってきましたね。
期待を裏切らないAAA
だが、前に週間1位取ったし、絶対取りにいかなきゃならないことはない気がするけど、イベントやるってことは
1位取れそうだからやっぱやるのかなぁ・・・
1位は 秋元、アクア、AAAのどれか・・・
シドはダウンしてたから きつそう?かな
個人的にはイベントやってもAAAは一位になれないという、アーティストとして残念な感じで終わって欲しいです
まぁ荒天で中止が一番面白いですけどね(笑)
ホントにキター!!って感じですね。
一昨日の自分のコメントが予想通りになり、自分もビックリしています。
AAAはアーティストとは言えないね。
音楽で勝負できない奴らは消えた方がいい。
で、この裏でavexの社員が札束片手にCDを買い漁ると。
イベントはカモフラージュであり、本当に恐れるべきはその裏で起こっている言わば「インサイダー行為」だ。
いい加減にして欲しいですね、avexは。
11種形態で発売する事が既に舐めているとしか思えないのに、1位を獲るためでしかない緊急イベント開催。
もう呆れて閉口してしまいました。
ガルネクもそうですが、そこまでして強引に獲得したランキングになど何の意味もありません。
いっそのこと、イベント即売会での売り上げはチャートに反映しないようにでもして欲しいですね。
こうした不当な緊急イベントはいりません。
エイベックスはこういうの多いですねぇ。
売り方が阿漕という声もあるしわかるけど、テレビ出られないならこういうイベントも致し方ないと思う。
>天野優樹さん。
確かにありえますね。
FC盤なんてのもいくらでも操作出来そうですし。
こんな事までして何の意味があるのか分かりませんね。
浜崎あゆみの時もそうです。
言っちゃ悪いですがたかがひとつの1週間のランキングで1位を取るためにここまでする意味があるのでしょうか。
エイベックスはもうこんな事ばかりしていては何をやってもケチつけられるだけです。
シドが1000~2000を維持して残り3日を乗り切るとすると、AAAは平均3000以上3日保ち続けなくてはいけません。日曜付けのみで爆発するとしたら、シドが900辺りまで落ちてもAAAは初日並を出さないと危ないということですね。シドの維持かAAAの下落次第で2日間で差が7000に広がる可能性もありますから。
流石にイベントだけではシンドイかと思います
もうすっかりAAAの名物になりましたね(笑)
まあまあ、冷静になって考えてみれば、逆に土曜日分までは上昇しないのだから、首位を狙うには日曜日分で確実に6000~7000以上出さないといけないですよね?
流石にこれはあまりにも現実的でない。
ついでにいうと、イベント関係全部を集計から弾くというのは少々乱暴かなと。
チャート関係なく、真面目にCDを売ろうとしてやってる人もいますから(むしろそっちのほうが多いかと)
AAAってそのへんのアーティストより実力あると思うのだけど…
売り方で勝負してるのがもったいない。スタッフは原点に戻って楽曲制作にもっと力を入れるべき。
ま、AKB48よりはマシですけど(笑)
7の人にまったくの同感。
AAAサヨナラー。
9の方のように考えてる人へのレスだけど、テレビ出るだけが売り方じゃないでしょ。
逆にテレビ出ずに売れる方法もあるはず。マキシマムザホルモンはなぜ売れたのか?もちろん、複数買いじゃない。
>SoDaさん
ホルモンでは比較対象にならないですよ…。売れ始める前からテレビに出るバンドなんてほぼ皆無ですし。
もっとAAAとタイプがかぶってるものをお願いします。
今回のAAAの曲は売れ線の曲だし
既存のファン向けの突発イベントよりは
新規獲得のためのPR活動した方が今後に繋がるのになぁ。
これまでのやり方から疑われてしまうのも無理ないですが
自社買い云々に関しては
確たる証拠もなしに言うのはどうかと。
売り方、云々も大事だけど、肝心の音楽を聞いて批評した方が良いのでは?←ちなみに私も聞いてませんが(笑)
バンプやホルモンは信念でテレビに出ないのか、出たくないのかは不明ですが、浜田省吾(古い?)とかもテレビに出なくてもやはり凄いですね♪みんないい音楽聞かせてくれます。もちろんミスチルは言うまでもなく☆
まさかホルモンの名が出てくるとは…。AAAと彼らはやってる音楽が根本的に違いますし、当然ファン層も違います。比較は難しいです。
ホルモンよりはジャニーズなんかのほうがまだ近いかな。楽曲制作をプロに委託している点、複数商法などなど…。
しかし、ジャニーズは平気で「Mステ」に3週連続で出演できたり、楽曲をメンバー出演ドラマの主題歌にできたり…AAAとはバックの力がまるで違う。
AAAはバンドなどとは違い、どちらかといえばアイドル的なテレビなどメディアに出てなんぼのグループ。なのにそれができないとなると、イベントや複数商法などに頼るしかないのでしょうね。まぁ、それがイベントをやっていい理由にはなりませんが。
例えばホルモンのように複数出さなくても露出しなくても売れる人は売れるんですよね。でもAAAはいわばアイドルですよ…歌手としての立場も含めてAAAはこういう売り方しかできないんですよ。だからって11種類出してもいいのかというと許せない。音楽を聴かせたいのではなく、ただCDを売りたいだけになっているしそのせいで邦楽の質が下がっている事をエイベックスは考えるべきです。
私が言いたいのは、売れたいんだったら面白くなれってことよ。
ただテレビに出てるだけでちっともつまんない芸能人よりも、しっかり中身をつけたやつらのほうが絶対面白いし興味が持てる。
そこにアイドルもアーティストも無いでしょう。
こいつらと、こいつらの音楽は面白いの?ホルモンは面白いよ。