今週のオリコン週間アルバムチャート速報が発表され、コブクロの最新アルバム「CALLING」が1位を獲得したことが分かった。
しかし、初動売上は前作から大幅に減少し、23.1万枚にとどまった。前作では年末の音楽番組の煽り等を受け、2週目以降の粘りによってミリオンセラーを達成していたが、今作のミリオン到達は極めて難しい状況となった。
コブクロの今作は、前作「5296」から約1年9ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム。シングルのA面曲からは、ドラマ「官僚たちの夏」の主題歌である「STAY」、「虹」、「時の足音」の3作品が収められた。その他、計13曲が収録されている。
今作の初動売上は23.1万枚となり、前作の初動39.1万枚から約16万枚の減少となった。これにより、前作に続くミリオンセラー達成はかなり難しい状況となっている。
前作では2週目・3週目が年末年始の合算週にあたり、そこで浜崎あゆみを下して週間1位を獲得するほどの勢いを見せ、後にミリオンセラー到達を果たした。年末は大型音楽番組の出演等で売上を伸ばしやすい状況が整っているが、今作ではそのような状況ではない。初動が前作から大きく落ち込んでしまっていることを考えれば、ミリオン到達は極めて難しいとせざるを得ないようだ。
ちなみに、前作の累積売上は142.3万枚(先週まで)。今回、仮に初動からの伸び率が前作と同じになったとしても、84.1万枚までしか伸びない計算だ。音楽番組等の条件が前作時よりも悪いことを考慮すれば、この水準をさらに下回る可能性が高いと言える。
関連サイト
・矢沢永吉、47作目の最新アルバムで約11年ぶりTOP3 (From ORICON STYLE)
関連記事
・その他、09/08/17付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
CALLING(初回限定盤DVD付) | |
![]() |
コブクロ
ワーナーミュージック・ジャパン 2009-08-05 おすすめ平均 |
シングルの売り上げからも今回の大幅減は予想してましたが良い意味で裏切って欲しかったです…。
前作よりも圧倒的にライトが減ったのと固定ファンが若干増えたって所でしょうか。
累計も50万枚いけば良い方かと。
今年は本当にアルバムが売れなくなりましたね。
あら~やっぱり。
70万枚売れれば十分だと思ってましたが、この調子では70万枚にも届かないかもしれないですね・・・。
前作は紅白とかで「蕾」が再ブレイクした時に出たのでミリオンいったんだと思います。ここ最近、コブクロも勢いがだいぶ落ちてきてましたし。
シングル「STAY」があまり振るわなかった分、もうちょっといって欲しかったです。
その下でオレンジレンジがひどいですね。4年前にアルバムがダブルミリオンいったのが嘘のようです。
アルバムチャートは嵐と絢香のベスト盤に注目したいと思います。ただ嵐は「Everything」が入ってないのがちょっと不安要素です。
直前2作のシングル不振を考えると十分健闘したのでは?
ただ、ロングヒットの傾向が薄れつつあるので、累計80万は絶望的でしょう。
累計60万も危ない気がします。
前作は、やはり蕾のヒットが大きかったんだと思います。
今の音楽番組にどれほどの魅力があるものか、疑わしいものです。
実力のある歌手は今もたくさんいると思いますが、テレビに出ている人ほど、そんなホンモノとは遠い気が。。
コブクロは、本物ですけどね。
あと2の方のコメントに即してですが、今のレンジはどこか歯車を噛み違えてるというか、多くの大衆を見すえた音楽活動が作れていないと思いますね。ひきつける曲はまだ作れるみたいですが、バラードを歌いだすと大概駄作の匂いしかしません。
代表作がなかったのは痛かったと思います。
「虹」や「summer rain」あたりは、最近ファンになった方には違和感もあったでしょうし。
まあ、初動20万って結構な数字だと思いますが、ここ3作の成績から比べると残念な数字ですよね。
前作と違い一週間で粘りを見せれなかったことや代表曲なし。
TV出演ももちろんですがコブクロは新曲を出す度出まくっているので出ても効果が薄くなった気がします。
月曜付では、コブクロはきっちり粘りましたね。
今週で8万~9万程度の売り上げを残せば、ひとまず50万のラインは年内に越せそうですな。
累計で60万いけるかどうかが焦点となってきそうです。
今作は、「ここにしか咲かない花」、「桜」、「蕾」レベルの確変曲がなく(敢えて言えば、「赤い糸」の存在感は比較的強いが。)、アルバムでの強力なリード曲がなかったのが惜しまれます。が、それでもまだまだコブクロの底力は侮れないものがあります。
次のアルバムで確変曲を出せば、ほぼ確実に今作を超えてくるでしょう。
やはり前作は蕾のヒットと、12月にリリースしたことで、ミリオンいけたんでしょうね。
あと、今作はカップリングが多すぎたことも売り上げ低下の原因の一つであると思います。 少なくとも、今週も一位を取ってほしいですねえ。
今年はミリオンがかなり少なくなりそうですね。