先ほど発表されたオリコン週間チャート速報によると、ORANGE RANGEの新曲「チャンピオーネ」がオリコン週間1位を獲得したものの、初動は12.2万枚と前作を大幅に下回る大コケとなった模様。
ORANGE RANGEの2006年第一弾シングル「チャンピオーネ」が今週、12.2万枚を売上げ、初登場で首位を獲得。ORANGE RANGEの首位獲得は、昨年2月発売の5th「ミチシルベ ~a road home~」から9作連続(※再発盤は除く)、通算9作目となり、これは2000年以降にデビューしたアーティストとしては最多獲得数となった。
ORANGE RANGEは最近シングルをリリースしておらず、2枚目のアルバムが250万枚越えの超絶大ヒットとなったのにもかかわらず、1年も経たないうちにリリースされた3枚目のアルバムがミリオンセラーに届かず、大きな不安要素を抱えたままでのシングルリリースとなり、そんな悪い空気を今作で払拭することはできなかった。
ジャンヌダルクが初動7.2万枚で前作と大して変わっていないのに対して、レンジがこれだけ初動を落としてしまったのはかなりの心配要素。前作「キズナ」の初動は21.8万枚であり落ち幅の大きさは無視できず、しかもWタイアップ(C/W「Walk on」が映画「チェケラッチョ!」タイアップ)をつけた上でのこの動向には明らかな人気の陰りを感じざるを得ない。次作で巻き返しなるか期待したいところ。
チャンピオーネ | |
![]() | ORANGE RANGE ソニーミュージックエンタテインメント 2006-05-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
テスト週間なのですが、夜中に米。
やはりコケましたね・・・しかもレンジにとっては大コケです(個人的にはしてやったりみたi(ry
やはりシングルだしていない間が長かったのか、他のアーティストに客を取られたのか、それとも飽きられたのか・・・。
WC効果でシングルの伸びは続くを思いますが、純愛歌などのようにロングランできるのかがこれからの焦点と思います。
ハルヒは頑張ったと思います、5位もなかなかですよ。
これからどうなるか楽しみです。
長文失礼っ