オリコンシングルデイリーチャート水曜付のTOKIOとコブクロの首位争いは、首位を守ったTOKIOが指数差を縮め、コブクロに迫る形となっている。
しかし依然コブクロ有利の状況は続いており、デイリー順位では分からない水面下の戦いが鍵を握っている状態に変わりはない。
TOKIO、コブクロの今週の指数推移 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
コブクロは今現在の時点で、TOKIOに指数で4226点差をつける位置にいる。TOKIOが残り4日で毎日1000点以上差を付けなければこの状況をひっくり返せないことになるのだ。今日コブクロ「蕾」は早くも1日単位で約900点差に迫ったことから、同作品の週間首位獲得はまた一歩現実味を帯びることになった。
明日TOKIOがデイリー首位を守っても、コブクロにつける指数差が1000点を下回れば、コブクロの週間首位は9割方確定という見方で良いだろう。
TOKIOほどの知名度が高いアーティストになると、「宙船」というビッグヒットをもってしても新規にファン層を開拓するのは難しい。伸び盛りのコブクロがTOKIOを下すということになると、何か世代交代のような雰囲気も感じ取れるだろう。
明日以降、どんな形で両者の首位争いが決着するのかに引き続き注目したいところだ。
蕾 (初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | コブクロ 小渕健太郎 ワーナーミュージック・ジャパン 2007-03-21 売り上げランキング : 19 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |