オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで1位を獲得したのは、YUI「SUMMER SONG」。前作のスタートを上回る快調ぶりとなった。
また2位発進となったのは、L’Arc~en~Cielのボーカル・HYDE率いるプロジェクト、VAMPSの「LOVE ADDICT」。こちらは、YUIを約2500指数差で追い掛ける。
YUIとVAMPSの売上推移予測
YUIの今作はノンタイアップシングル。アコースティックサウンドによって奏でられる、爽やかなポップ調の楽曲となっている。また、夏を意識したジャケットが特徴的だ。
初日のスタートは前作指数を約2000上回り、早くも前作の売上枚数を上回りそうな気配が漂い始めた。ここからの伸び次第では、初動10万枚というラインも決して非現実的ではない。YUIにとっての鬼門は木曜付であり、毎回ここで前日比6割減という急落を起こして失速している。明日は小さな下げ幅で留まる可能性が高いが、その翌日・木曜付の急落が予想以上のものとなれば、もちろん10万枚には届かない。まずは木曜付をどう乗り切るかが焦点となりそうだ。
VAMPSは、先日ライブ活動の休止を発表した「L’Arc~en~Ciel」のボーカル・HYDEと、90年代後半に活躍したロックバンド「OBLIVION DUST」のギタリスト・K.A.Zによる新プロジェクト。今回リリースされた初シングル「LOVE ADDICT」は、初日YUIに2500差をつけられ2位スタートとなった。
やはり、L’Arc~en~Cielの指数推移しか比較検討対象がない。ラルクの時は、金曜付まで大きく指数を下げ続ける推移が特徴的だった。今回同様の推移となった場合は、売上ペースは約7万枚となる。初日の1位・2位の差はそれほどでもないが、徐々に差が広がっていくという予測となる。
このままYUIが1位でフィニッシュとなるのだろうか。はたまた、VAMPSが後ろから追い上げる展開となるのだろうか。また、VAMPSにとっては後ろから追い上げてくる嵐や羞恥心の姿も気になるところ。この後の上位争いの行方は、何か波乱が待ち受けている可能性が高そうだ。
関連記事
・
SUMMER SONG(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | YUI northa+ SMR(SME)(M) 2008-07-02 売り上げランキング : 12 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
YUIの1位は揺るがない気がします。
VAMPSは全英語詞ですしテレビのメディアには殆ど出ません
土日には嵐等に抜かれるかもしれませんね
YUIは前作より上げてきそうですね。
VAMPSはインディーズなのも影響あるかな?
こうなると、前作のYUIのタイアップ効果は何だったのかなーと思ってしまいます。
何かのドラマ(テレ朝?)でしたっけ?そこそこ悪くないタイアップだと思ったんですが…
加えて自分の中では、今回の曲はYUIの今までの曲の中でワーストのほうに感じていた(別にYUIが嫌いなわけじゃないですよ)ので、前作より枚数下がると踏んでました。なので見事に裏切られた格好です(苦笑)
CDセールスが縮小していく昨今の中で伸びていく。地力が今も尚上昇していることの表れですねー
YUIさん流石にノンタイアップだときついのでは?前作はドラマ主題歌でしたし(視聴率は振るいませんでしたが)ノンタイアップの方が良いと複雑です。