最新のオリコン週間ランキングまでに累積145.3万枚を売り上げた、AKB48「Everyday、カチューシャ」の出荷枚数が、6日時点で172万枚に達していたことが分かった。サンケイスポーツが報じた。
また、通常盤のみに付属する投票券は、9日の総選挙で約78万票が行使されていたことが分かった。
6日までの出荷枚数172万枚は、通常盤と劇場盤を合計した枚数である。出荷枚数なので、オリコンが発表する実売の売上枚数とは差異がある。
また、AKB48の運営会社「AKS」の発表によると、22ndシングル選抜総選挙の最終投票数は116万6145票であった。そのうち、今回の新曲に付属する投票券からの投票は77万9090件だった。通常盤1枚に対して投票券が1枚付属するため、最新のオリコンの週間売上からこの分を引いた約67万枚が、投票券が付属しない劇場盤の売上枚数であると推定される。
【特典生写真付き】Everyday、カチューシャ(Type-A)(通常盤) | |
![]() |
AKB48
キングレコード 2011-05-25 |
関連記事
・AKB48「Everyday、カチューシャ」発売1週で133.4万枚!Mr.Children「名もなき詩」を上回りシングル初動歴代1位!
・AKB48のNEWアルバム「ここにいたこと」初日売上 “321108枚” 「神曲たち」の初動売上を僅か1日で超える!
関連サイト
・【AKB総選挙】AKB投票権CD、出荷枚数172万枚! (From サンケイスポーツ)
・AKB総選挙117万票 (From 中日スポーツ)
さすがに全ての人が投票しているとは考えにくいと思います。
「涙サプライズ!」の頃、CDは買いましたが、メンバーを知らなかった自分は総選挙に全く興味がありませんでした。
その頃に比べ、状況は変わっていてもメンバーに興味はないけどCDを購入してるという人はいると思います。
また、具体的な計算はしていませんが、劇場盤握手会が3日あるのですが、1日20万枚も流通しているとは考えがたいと思いますが…。
投票権なしで67万枚ということはこの投票権が元々無かったと考えてもミリオン達成するレベルですね。まぁ、前作も行きましたし。すごいです。
劇場版(投票権ナシ・握手券付き)の存在を知らない人は「曲を聴きたくて買った人がこんなにいるんだ~」または「事務所またはスポンサーが枚数稼ぎに買ってたのがバレたな」とか思うんでしょうかね…。「エビカツ」は投票権がつかなければいつものAKBの「ミリオン+α」ぐらいの売上だったということ?
相変わらずの丁寧な考察、感服します。
読み応えもありますし、今後の記事も期待しています。
>Uさん
また、具体的な計算はしていませんが、劇場盤握手会が3日あるのですが、1日20万枚も流通しているとは考えがたいと思いますが…。
と書かれてますが、前作は個別握手3日開催し[AKB+SKEから数名]で約50万枚出荷、今回は[AKB+前回不参加の12期研究生+SKE+NMB+SDN]ですから+10万程度は十分に考えられますよ。