甘い声が甘すぎるくらいに切ない恋の世界を彩る。この切ない恋の物語を彩るに相応しいのは、何より彼女の懸命に歌う声に他ならない。
歌詞よりもまず先にピンと来るのは、アコースティックギターだけでも十分すぎるほどの色があるサウンド。そしてそれはピアノなどのクラシックサウンドによって、感じられる切なさが倍増されています。
まさに「愛したい思い」、そしてそれを届けたい思いの強まりのように曲はラストにかけて盛り上がりが増していくように作られている。サビの隠し味要素のオルゴールもまた切ない。
他の声優もといシンガーでは、この世界を作り出す事は出来なかったはず。桃井が歌う事によって、ここまでこの曲は甘くなっているのだと思います。
「友達に 聞いた 法則を
どこかでずっと気にしてた
だけどね めげずに 想っていたら
きっといつか奇跡は起こる」
School Days ヴォーカルアルバム | |
![]() | ゲーム・ミュージック KIRIKO yozuca* ランティス 2005-04-28 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
桃井はるこが出演する、A系四天王JAM「第一回・歌姫A-1グランプリズム!」 っていうイベントの先行発売みつけました。今先行受付中みたいですね。
http://ticket.rakuten.co.jp/music/39614/
このサイト、チケット取るには穴場です。アフィリもできるし。