パンクロックバンドの「B-DASH」の新曲と思っていた人が多かったのではないでしょうか。この曲の方向性はロックなんかではなく、もう聴けば誰でも分かるであろうサウンドが次々に押し寄せる耳の痛い楽曲です。
ジャケットの「トンガリコンピューター」は「ファミリーコンピューター」のパロディーで、さらにはこの赤はマ○オの帽子の色。(というか本人たちも「使いすぎかもよ」と歌っているので今更伏字にする必要はないかもしれない。)
ロックでないのは当たり前として、ヒップホップでもレゲエでもない、さらにはポップでもない。この音楽はどのジャンルにも当てはめる事が出来なかった。「パロディー」といか言いようがないこの楽曲は、往年のマリオファンならすぐに耳になじむ事でしょう。耳が痛いことには間違いないですが、最近耳にすることが出来なくなった懐かしいピコピコ音がたまりません。
さらには歌詞。あーこんな状況絶対あるよなwと思わせる物が散りばめれており、ある意味奇妙な懐かしさすら感じる。そしてとにかく面白かった。
最初は聴けばやたら耳が痛くて敬遠していたのですが、この曲を聴くとマリオがやりたくなります。それに面白いという言葉がまず最初に飛び出しますので、耳の痛さを忘れてどっぷりとこの曲の世界に飛び込めます。
「もぉー!ちょっとお母さん!
もぉー!コンセント抜けたじゃん!
もぉー!クリア出来たのに!
掃除機かけるのやめてー!」
試聴→http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20050701_003/
トンガリキッズ I | |
![]() | トンガリキッズ 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2005-03-16 売り上げランキング : 609 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |