オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。昨年12月の「関風ファイティング」以来のシングルとなる関ジャニ∞「ズッコケ男道」が初日デイリー首位スタートを切った。
2位スタートとなった福山雅治からは、明日以降逃げ切って首位獲得なるかという展開となる。
前作「関風ファイティング」では演歌・歌謡シングルの初動売上記録を更新し、セールス的にも絶好調。2作連続の週間首位獲得に向け快調なスタートを切った。
関ジャニの今週の指数推移 | ||||||||||||||||||||
|
今回の関ジャニの楽曲の、ファンからの評判の良さはかなりのものである。あの曲調はもはや演歌ではないが、いつもどおりランクインし演歌チャートでは問題なく首位を獲得することになるだろう。またシングルチャート全体で関ジャニが首位を獲得すると、「浪速いろは節」「関風ファイティング」に続く3作目となる。
前作は8種類のリリースで各所からチャートファンの批判を買ってしまった。今作ではその時からパッケージ数で大幅減の2種類のリリースに戻してきているため、初動はさすがに減少すると見てよいだろう。そんな初動減という前提で考えても、今の関ジャニならば17万枚~18万枚の売上は望めるはずだ。
今日2位にランクインした福山雅治との首位争いだが、関ジャニはスタートダッシュはいいが、週末に息切れが来ると追い越されてしまう可能性がある。関ジャニの指数だけでなく福山雅治の指数にも日々注目していかなければならないだろう。
2007年、関ジャニは一気に首位常連となれるのだろうか。明日以降の好推移に引き続き期待したいところだ。
ズッコケ男道(初回限定盤) | |
![]() | 関ジャニ∞(エイト) 上中丈弥 白井良明 テイチクエンタテインメント 2007-04-11 売り上げランキング : 11 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
関ジャニ∞はもう演歌チャートにランクインしませんよ。
テイチクエンターテイメントのロック・ポップス部門に変わってるんです。
指数をみる限りじゃは福山は初動10万も危うい
関ジャニの圧勝だろうなあ…
■愛さん
ご指摘ありがとうございます。
それは初耳でした。
まあそうするのが非常に妥当なところなのは誰もが納得するところでしょうね。
記事内では線引きにしておきました。