先週から「最終初動予測」という形で始めている月曜日の指数考察。今週は関ジャニ∞、福山雅治、ケツメイシが揃ってトップ3に残り続けるという面白い展開となった。データ収集という観点で喜ばしい週だったと言える。
その上位陣の最終初動予測がまとまったのでここでお伝えしたい。
関ジャニ、福山雅治、ケツメイシ 今週の指数から分かる初動最終予測 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
今週は、発売パッケージ数を減らしても何ら好調ぶりに変化のない関ジャニに比べて、福山雅治とケツメイシが共に伸び悩んだのが印象的な週となった。
特に福山雅治は計算上、前作から-10万枚という不甲斐ない結果となってしまった。タイアップとなった映画の宣伝はしているものの、楽曲自体のプロモーションが少なすぎたのが敗因だろう。ただ、今回初動を落としたとはいえ福山雅治も初動が安定しないアーティストの一人であり、次で盛り返せる可能性は十分である。
ケツメイシも「さくら」「旅人」「ケツノポリス4」辺りで蓄えた勢いはなくなってしまった感じである。初動は辛うじて6万枚を超える計算だが、04年のちょうど今頃にリリースされた「トモダチ」の6.8万枚を下回るペースであり、ブレイクし伸び盛りという時期であった3年前の水準に戻ってしまったことはやや物足りないだろう。
さて、表の数字は当ブログでの計算上の最終予測であって、オリコンの正式な結果ではない。このあと発表される正式な結果ではどんな数字となっているのだろか。結果発表を待ちたいところだ。
ズッコケ男道(初回限定盤) | |
![]() | 関ジャニ∞(エイト) 上中丈弥 白井良明 テイチクエンタテインメント 2007-04-11 売り上げランキング : 11 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
福山雅治が物足りなかったかな
もっといい首位争いを演じるかと思ったけれど…
累積の伸びに期待するしかないかな
確かに関ジャニは好調でしたね~
ケツメ、福山はチョット不調ですかね…
ケツメイシは大きなタイアップもなしに良く頑張ってるとは思いますがね~
ついでに04年の今頃に出たのは「トモダチ」ではなく「涙」ですよ~
「トモダチ」は02年の楽曲です。