11月30日(金曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
デイリー2位に浮上したKAT-TUNと、4位に後退したAcid Black Cherryの過去の推移を比べれば、KAT-TUNが週間2位になってもおかしくはない。ジャニーズ勢の1・2フィニッシュの可能性が現実味を帯びてきたようだ。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は3位の指数を基準に割合計算によりポイントを減らしながら下位に次々と分配。
・全てを機械的に割り振っているわけではなく、過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
・4位以下の指数は割合計算による算出の都合上小数点以下が存在する。小数点以下切り捨てが表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも小数点以下の影響で各日の指数の合計は最新の指数計と一致しない場合がある。
・推定売上は、指数合計(仮指数計)×1.75(補正係数)
・アニメイト効果などの特別な補正は左端順位の決定には関係しない。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品。
金 | 指数 合計 | 売上 換算 | 補正考慮 | |||
1 | → | TOKIO | 2092 | 20936 | 36638 | |
2 | → | Acid Black Cherry | 1841 | 19552 | 34216 | |
3 | → | KAT-TUN | 2182 | 17419 | 30484 | |
4 | → | Berryz工房 | 1536 | 16116 | 28204 | |
5 | → | ケツメイシ | 1786 | 15884 | 27796 | |
6 | → | AIDS チャリティ Project | 2228 | 15737 | 27539 | |
7 | → | ERIKA | 1516 | 11681 | 20442 | |
8 | → | 倉木麻衣 | 1477 | 11355 | 19871 | 19644(1.73) |
9 | → | mihimaru GT | 1496 | 11283 | 19746 | |
10 | → | KOH+ | 1457 | 9904 | 17332 | |
11 | → | EXILE | 1020 | 7682 | 13443 | |
12 | → | Hey!Say!JUMP | 806 | 5682 | 9943 | |
13 | → | コブクロ | 750 | 4942 | 8649 | |
14 | → | SOUL’d OUT | 706 | 4867 | 8518 | |
15 | → | Mr.Children | 735 | 4633 | 8108 | |
16 | → | NEWS | 721 | 4476 | 7833 | |
17 | → | FLOW | 469 | 4021 | 7037 | |
18 | → | ACIDMAN | 323 | 3589 | 6280 | |
19 | ↑ | JULEPS | 766 | 3558 | 6226 | |
20 | ↑ | Crystal Kay | 547 | 3232 | 5656 | |
Salyu | 343 | 3191 | 5585 | |||
COLOR | 336 | 3118 | 5457 | |||
バンブーブレードOP/ED | 329 | 2820 | 4935 | 7614(2.70) | ||
銀杏BOYZ | 525 | 2583 | 4520 | 4934(1.91) | ||
アクエリオン(声優版) | 558 | 2491 | 4359 | |||
鈴木亜美 joins ALY & AJ | 228 | 2457 | 4301 | |||
森口博子 | 488 | 2430 | 4252 | |||
モーニング娘。 | 480 | 2360 | 4129 | |||
UVERworld | 361 | 2211 | 3869 | |||
L’Arc~en~Ciel | 247 | 1793 | 3138 | |||
BUMP OF CHICKEN(花の名) | 285 | 1767 | 3093 | 3234(1.83) | ||
THE BACK HORN | 258 | 1758 | 3077 | |||
INFINITY 16 | 279 | 1672 | 2927 | |||
Cocco | 294 | 1666 | 2915 | |||
倖田來未 | 263 | 1550 | 2713 | |||
GReeeeN | 242 | 1494 | 2614 |
本日は、昨日設定の指数に調整が加わっています。
・火曜付、ERIKA以下9位までの指数を全て若干の上方修正
・水曜付、mihimaru GTの指数を上方修正
・水~木付、KOH+の指数をやや大きな下方修正
・抜け出したTOKIO、最後はKAT-TUNが上がってジャニーズで1・2か
TOKIOは首位争いで一歩抜け出した構図である。ABCも過去の推移から考えるとこの後は後退傾向と見られ、こうなると週末KAT-TUNがABCを抜き去って2位に上がる可能性もある。
その場合は、TOKIOとKAT-TUNでジャニーズ勢1・2フィニッシュとなる。
・とても急落とは考えられないBerryz工房、今日も前日の7割以上をキープ?
これまで急落ばかりだったBerryz工房は、今日もあまり指数を落とさず推移したという予測にするしかないだろう。その下のERIKA、倉木、ミヒマル等の新譜は妥当な下落率に設定することが出来たのだが、Berryz工房は前作までより遙かに粘っていると考えざるを得ない。
Berryz工房を急落と考えると、他の3者が不自然な大暴落をしたことになる。そのためどう考えてもBerryz工房が売れているとするしかなく、売上はなんと今日までに2.8万枚に達したという予想になってしまった。今年のBerryz工房は、「VERY BEAUTY」から「告白の噴水広場」で初動を約6000枚伸ばしており確かに上り調子だが、予測通りなら今回は残り2日を残して前作より6000枚伸びていることになっている。
・ミヒマルVS倉木、熾烈な順位争いの行方ははたして…
ミヒマルは土日になると売上を大きく伸ばす傾向が今まではあった。もちろん音楽番組の効果もあるが、少なくとも明日からは確実に売上を伸ばすはずだ。週末で倉木をかわして、さらに前作初動越えへと弾みをつけられるかどうかが焦点だろう。
倉木麻衣は前作初動を超えることがほぼ確定的な状況だが、明日からはまだどうなるか分からない。補正が低く出る場合は今日の段階でもうミヒマルより下になる計算だが、明日からミヒマルを下すようなら、倉木が上になるだろう。
・バンブーブレード、補正が高めに出て週間17位付近か
バンブーブレードのOP・EDは昨日の指数半減(推定)が痛かった。一気に旧作に抜かれる形になってしまったためだ。今日は大きな下落には至っていないが、週末も伸びがみられないようだともう少し暫定順位が下がりそうである。
最新のデイリー考察
・07/11/30(金)付デイリーチャート速報:混戦上位もややバラけ…誰が首位に?
青春(SEISYuN)通常盤(初回プレス) | |
![]() | TOKIO 船山基紀 KAM UNIVERSAL J(P)(M) 2007-11-28 売り上げランキング : 177 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
Berryz工房は元々℃-uteと同じグループですよ。
ハロープロジェクトキッズから分かれて先にデビューしたのがBerryz工房、残ったメンバーそのまま放置されて後からデビューしたのが℃-uteです。
℃-uteは目新しさもあってブレイクしましたが元々同じグループだったBerryz工房にファンが流れるのも当然でしょう。
モーニング娘の凋落もこれに関係があるでしょうね。
チャートと関係ないですが私もブロードキャスターを見ていました。
昔を思い出し何故…と涙すら覚えてしまいまして…
さてやはり2位はKAT-TUNなんでしょうか?
私は辛うじてABCが逃げ切ってくれることに期待していますが、分かりませんね。
モーニング娘の凋落というよりは単にイベントが付いているかどうかの差でしょう。
DVDやアルバム、写真集といった複数買いの必要のない商品では明確に差が出ますからね。
℃-uteは新人扱いで事務所も圧しているようですが人気では
モーニング娘>Berryz工房>℃-uteとなるでしょう。
とくに℃-uteのイベントは全国規模でライブではサイン入りポスターの抽選付きでCDを売っていますからそれだけやって初動は一番下ですしね。
そうしましたらば、ソロで握手会もイベントもないのに売り上げがスゴい久住小春チャン、モーニング娘。以上ですね
去年(ここ近年でも)、バラライカがハロプロの売り上げNo1でしたし
ハッピー☆彡の2位は最年少記録かもと言われてますし(調べて頂けましたら幸いです)
チャンス!の方も、週末、粘ってますね
ベリ工やキュートは握手やイベントによって売り上げが爆発的に伸びてますが、決して新しいファンが増えたとは言えず、ドーピングをやめられない状態で可哀相です