12月14日(金曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
V6とZARD以外の新譜が軒並み振るわず、現在はオリコンによって指数が出ている作品のみが好調という展開であると思われる。
特にZARDは、02年の復帰後最高の売上水準となる可能性が出てきた。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は3位の指数を基準に割合計算によりポイントを減らしながら下位に次々と分配。
・全てを機械的に割り振っているわけではなく、過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
・4位以下の指数は割合計算による算出の都合上小数点以下が存在する。小数点以下切り捨てが表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも小数点以下の影響で各日の指数の合計は最新の指数計と一致しない場合がある。
・推定売上は、指数合計(仮指数計)×1.75(補正係数)
・アニメイト効果などの特別な補正は左端順位の決定には関係しない。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品。
前日比 | 金 | 指数 合計 | 売上 換算 | 補正考慮 | |||
1 | 1 | → | V6 | 3464 | 44498 | 77872 | |
2 | 2 | → | ZARD | 2454 | 22902 | 40079 | |
3 | 3 | → | レミオロメン | 1217 | 12730 | 22277 | |
4 | 4 | → | YUKI | 937 | 10530 | 18428 | |
5 | 5 | → | BoA | 844 | 8996 | 15744 | |
6 | 6 | → | 清木場俊介 | 402 | 8508 | 14889 | |
7 | 7 | → | 桑田佳祐 | 1229 | 8106 | 14185 | |
8 | 8 | → | KOH+ | 928 | 6466 | 11315 | |
9 | 9 | → | すぎもとまさと | 1556 | 5727 | 10023 | 11454(2.00) |
10 | 10 | → | KAT-TUN | 574 | 4010 | 7018 | |
11 | 11 | → | the brilliant green | 296 | 3177 | 5560 | |
12 | 12 | → | 川嶋あい | 290 | 2819 | 4932 | |
13 | 13 | → | TOKIO | 398 | 2812 | 4922 | |
14 | 14 | → | ケツメイシ | 419 | 2739 | 4794 | |
15 | 16 | ↑ | AIDS チャリティ Project | 411 | 2690 | 4708 | |
16 | 15 | ↓ | 高杉さと美 | 227 | 2511 | 4394 | |
17 | 17 | → | abingdon boys school | 305 | 2476 | 4333 | |
18 | 18 | → | EXILE | 314 | 2439 | 4268 | |
19 | 19 | → | Mr.Children | 349 | 2428 | 4249 | |
20 | 20 | → | コブクロ | 363 | 2346 | 4105 | |
Hey! Say! JUMP | 321 | 2167 | 3792 | ||||
おしりかじり虫 | 356 | 1977 | 3460 | ||||
LM.C | 188 | 1897 | 3320 | ||||
秋川雅史 | 390 | 1861 | 3257 | ||||
NEWS | 232 | 1850 | 3238 | ||||
HIGH and MIGHTY COLOR | 164 | 1788 | 3129 | ||||
mihimaru GT | 243 | 1785 | 3123 | ||||
サンボマスター | 216 | 1712 | 2995 | ||||
アクエリオン(声優版) | 270 | 1604 | 2807 | ||||
槙原敬之 | 160 | 1507 | 2637 | ||||
JULEPS | 311 | 1486 | 2601 | ||||
ERIKA | 178 | 1396 | 2443 | ||||
シド | 172 | 1381 | 2417 | ||||
Acid Black Cherry | 194 | 1337 | 2340 | ||||
一青窈 | 172 | 1334 | 2335 |
本日は、過去に設定した指数に修正が加わっています。
・水曜付、KOH+とすぎもとまさとの指数を下方修正
・木曜付、清木場俊介の指数を下方修正
・木曜付、KOH+の指数を下方修正
・木曜付、すぎもとまさとの指数を上方修正
(水・木総じてすぎもとまさとの指数は上方修正)
・ZARD、02年の復帰後最高初動になる可能性が
ZARDは金曜付までに4万枚を突破したと見られている。これは、02年に記録した「さわやかな僕の気持ち」の4.4万枚に次ぐものであり、残り2日でこの枚数を上回る可能性も出てきている。もし上回ると、02年の復帰後では最高初動となる。
・半端ではない清木場の下落、既に初日の10分の1までに
もはや他の作品の推移から考えても、清木場のこの大暴落推移はほぼ間違いないものと思われる。初日4000以上あった清木場の指数は、この日早くも400近くにまで下落したと見られ、推定される初日からの下落率は90%を超えた。
このような推移を見ていて思い出されるのは、05年3月に「人間じゃろうが!」が前週初動75.4万枚を記録したKAT-TUN「Real Face」を初日上回ってデイリー首位スタートを切った時のこと。あの時は指数が出ておらず、清木場大躍進の声が各所で上がったのが印象的だったが、結局清木場は初動2.9万枚に終わっていた。初日のスタートからの大失速があったというのは、2年前でも恐らく同じだったに違いない。
・ブリグリも川嶋あいも未だに売上5000~5500枚前後に留まる?
この2者の売上は本当に伸びていない様相だ。
ドラマタイアップではなくなった瞬間に売上が伸びなくなったと考えられるブリグリだが、それを考慮しても相当な売上下落である。川嶋あいも前作の推移を大幅に下回っていると見られる。この2者は前作からの初動減になる可能性が高そうだ。
最新のデイリー考察
・07/12/14(金)付デイリーチャート速報:すぎもとまさと、あっという間に3位浮上!
way of life | |
![]() | V6 h-wonder Miki Watanabe エイベックス・エンタテインメント 2007-12-12 売り上げランキング : 70 Amazonで詳しく見る |