1月29日(火曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
新譜が登場してもなお青山テルマ feat.SoulJaが引き続き暫定首位をキープ。デイリー1位を獲得した中川翔子を抑えている。
このまま青山テルマが逃げるのか、それとも中川翔子の猛追となるのかは2日目以降次第だろう。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は3位の指数を基準に割合計算によりポイントを減らしながら下位に次々と分配。
・全てを機械的に割り振っているわけではなく、過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
・指数が同じものはデイリー順位で同率だった作品である。
・登場作品がデイリー51位以下に落ちた場合は、前日比10.5%減で仮計算。ただし特別な事情による増加などが想定される場合は、この限りではない。
またこの仮計算により計算上のデイリー51位の指数以下にならない場合、代わりに51位の指数から1%引いた値を用いる。
・4位以下の指数は割合計算による算出の都合上小数点以下が存在する。小数点以下切り捨てが表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも小数点以下の影響で各日の指数の合計は最新の指数計と一致しない場合がある。
・基本の売上換算は、指数合計(仮指数計)×1.75(補正係数)。ただし特別な補正がかかることが濃厚な作品に関してはこの限りではない。
判別の仕方は下記の通りとする。
→アニメイト効果などの特別な補正を考慮した作品に関しては、使用した補正係数を右端の「補正係数」欄に示す。表記がないものは一律×1.75と考える。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品。
|
・青山テルマが暫定首位をキープ
今日の暫定首位は新譜の筆頭・中川翔子ではなく青山テルマだった。月曜付分の指数の貯金で中川翔子を抑えた形であり、明日以降もこのまま暫定首位をキープする可能性が出てきている。
このまま進めば青山テルマが自身初の週間首位獲得、さらには前週の3位からランクアップしての首位という、最近はあまりなかった珍しい現象が見られることになる。
・中川翔子はケツメイシの下、暫定3位スタート
デイリー初登場1位を記録した中川翔子は現在ケツメイシの下である。ケツメイシも月曜付分の指数の貯金で中川翔子より上を行った形となったのだ。
中川翔子は2日目もデイリー1位を獲得することが週間1位への絶対条件となる。前作のように初日型推移に回った場合は、まず勝ち目はないと見られるが果たして…
・一青窈は指数1000未満、近年最大のピンチ到来か
初日の暫定順位では一青窈が暫定18位スタート。しかしその指数設定はなんと1000を切る低さとなってしまった。
一青窈は前作の時の初日推定指数が約1300。これでも低いと言われたにもかかわらず、今作はさらに低い数字となってしまっている。
最新のデイリー考察
・08/01/29(火)付デイリーチャート速報:しょこたんが1位、テルマ2位残留!
そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa | |
![]() | 青山テルマ feat.SoulJa 青山テルマ 童子-T UNIVERSAL J(P)(M) 2008-01-23 売り上げランキング : 67 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |