6月12日(木曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
ハロプロ勢のHigh-Kingは、Berryz工房や℃-ute以上の勢いとなっているようだ。これで明日回復すれば、ほぼ確実に売上3万枚に乗る運びとなる。
また、童子-Tの勢いもかなりのものとなっているようだ。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
→修正内容に関しては「本日修正」欄に矢印で記す。(↑:上方、↓:下方)
・指数が同じものはデイリー順位で同率だった作品か、圏外になっている作品。
・登場作品がデイリー51位以下に落ちた場合は、基本は前日比10.5%減で仮計算。ただし特別な事情による増加などが想定される場合は、この限りではない。
・4位以下の指数は割合計算による算出の都合上小数点以下が存在する。小数点以下切り上げが表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも小数点以下の影響で各日の指数の合計は最新の指数計と一致しない場合がある。
・売上換算は、指数合計×補正係数。基本の補正係数は1.75。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品
前日比 | 木 | 指数 合計 | 補正 係数 | → | 売上 換算 | 本日 修正 | |||
1 | 1 | → | GLAY | 5005 | 45338 | 1.75 | → | 79342 | |
2 | 2 | → | 倖田來未 | 4080 | 36503 | 1.75 | → | 63880 | |
3 | 3 | → | UVERworld | 3156 | 26080 | 1.75 | → | 45640 | |
4 | 4 | → | T.M.Revolution | 3188 | 22387 | 1.75 | → | 39176 | |
5 | 5 | → | High-King | 1736 | 14605 | 1.75 | → | 25558 | ↑ |
6 | 6 | → | GReeeeN | 3024 | 13633 | 1.75 | → | 23858 | ↑ |
7 | 7 | → | 大橋卓弥 | 1701 | 8773 | 1.75 | → | 15353 | ↑ |
8 | 8 | → | 童子-T | 1754 | 8119 | 1.75 | → | 14208 | ↑ |
9 | 9 | → | Angelo | 468 | 3975 | 2.00 | → | 7950 | |
10 | 10 | → | タッキー&翼 | 618 | 3072 | 1.75 | → | 5376 | |
11 | 11 | → | 清水翔太 | 664 | 2979 | 1.75 | → | 5214 | |
12 | 12 | → | Aqua Timez | 630 | 2843 | 1.75 | → | 4975 | |
13 | 13 | → | ORANGE RANGE | 477 | 2584 | 1.75 | → | 4522 | |
14 | 14 | → | Hey!Say!JUMP | 409 | 2499 | 1.75 | → | 4373 | |
15 | 15 | → | LM.C | 435 | 2484 | 1.75 | → | 4347 | |
16 | 17 | ↑ | 土屋アンナ feat.AI | 413 | 1917 | 1.75 | → | 3354 | |
17 | 16 | ↓ | jealkb | 211 | 1535 | 2.00 | → | 3071 | |
18 | 20 | ↑ | 羞恥心 | 482 | 1740 | 1.75 | → | 3046 | |
19 | — | ↑ | 宇多田ヒカル | 472 | 1629 | 1.75 | → | 2851 | |
20 | — | ↑ | トータス松本 | 439 | 1609 | 1.75 | → | 2816 | |
米米CLUB | 319 | 1604 | 1.75 | → | 2806 | ||||
柴咲コウ | 312 | 1575 | 1.75 | → | 2756 | ||||
BoA | 322 | 1501 | 1.75 | → | 2627 | ||||
V6 | 309 | 1363 | 1.75 | → | 2386 | ||||
竹内まりや | 327 | 1329 | 1.75 | → | 2325 | ||||
JYONGRI | 249 | 1240 | 1.75 | → | 2169 | ||||
KAT-TUN | 213 | 1022 | 1.75 | → | 1788 | ||||
Hi-Fi CAMP | 239 | 887 | 1.95 | → | 1729 | ||||
Micro | 215 | 897 | 1.75 | → | 1569 | ||||
秦基博 | 175 | 838 | 1.75 | → | 1467 |
・暫定5位のHigh-King、物凄い勢いで失速しているが…
このHigh-Kingの初日の指数予測は9000以上。それが今現在の予測では1700前後ということで、後退の速さは物凄い。しかしこれでも、Berryz工房や℃-uteといった若手ハロプロ勢の勢いを上回っている。
若手のハロプロ勢に多いのが、金曜付での指数回復。今回このHigh-Kingに回復が見られれば、土日を残して3万枚目前まで売上が伸びることになる。ただし、先日の℃-uteにはこうした傾向が見られなかった。回復しなくなった分、フラゲで多めに出るようになったとも言われているが、果たして…
・童子-Tの勢い止まらず、大橋のMステ効果次第ではさらに上も
デイリーで大橋を上回っている童子-T。今日までの推定売上は1.4万枚となった。明日からの推移次第では大橋卓弥を上回り、もう一つ上まで昇りそうだ。ただし童子-T自身が売上を伸ばしても、大橋卓弥が「ミュージックステーション」出演効果で売上を伸ばせば、逃げられる可能性もある。
以前のコラボ相手・清水翔太との比較をしても、清水を僅かに下回るペースでの推移となっており、以前の成績から考えればこの上なく好調なのは間違いない。
・ラスフレ効果、宇多田ヒカルの推定伸び幅は前日比+45%
今日の暫定上位で「指数を伸ばした」との予測になったのは、羞恥心・宇多田ヒカル・トータス松本の3組だ。
羞恥心は、前日の「ヘキサゴン」で新曲を披露した。その新曲の予約状況は、各種通販サイトの情報を鵜呑みにする限りではかなり好調と受け取れる。逆にこちらの旧作が「相乗効果」を受けたのかもしれない。またトータス松本は、ドラマ「ホカベン」の放映翌日効果での売上アップと考えられる。
今日並ならない伸びを見せたと考えられるのは、ドラマ「ラスト・フレンズ」の放映当日にあたる宇多田ヒカル。通例、夜10時放送のドラマの売上効果は次の日に出ると考えるのが自然なところ。しかし、今日のデイリーチャートでの11ランクアップは、明らかに指数が伸びていることを示している。ドラマの内容に詳しく触れることはしないが、相当過激な内容だったということだけは述べておきたい。
最新のデイリー考察
・08/06/12(木)付デイリーチャート速報:宇多田が「ラスト・フレンズ」効果で急上昇!
VERB(初回生産限定盤)DVD付 | |
![]() | GLAY TAKURO Bono EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 2008-06-11 売り上げランキング : 28 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
いつも見させてもらってます^^
ラストフレンズは確か昼に再放送をやってるからそれで宇多田ヒカルがのびたんじゃないですかね…?
倖田來未の動向ですがFC限定で本日から1週間で特典でタオルが付く販売(2種でそれぞれ違うものが付く)が始まりました。
ただ、これだけでは1.5万枚を詰め寄るにはインパクトが少ないので更なる手を打ってきそうです。
倖田は今日から6/20までまたファンクラブ限定で特典があるようですね
週末の推移しだいで3位争いが分からなくなりそうですね。
倖田酷すぎますね…
いつ指数に加えられるかにもよりますが