オリコンアルバムデイリーチャートでは、今週発売された安室奈美恵のオリジナルアルバムが猛烈な勢いで売上を重ねている。
ここまで3日連続でデイリー1位をキープ中の安室奈美恵「Past<Future」は、3日目も4万枚以上を売り上げるハイペースとなり、ここまでの累積売上は23万枚を超えた。
安室奈美恵の今作は、前作「PLAY」から約2年半ぶりとなるオリジナルアルバム。シングル曲「WILD」「Dr.」や、ヴィダルサスーンのCMソング「MY LOVE」を含む、全12曲が収録されている。
今作は、登場初日の火曜付デイリーチャートで、11.2万枚を売上て1位発進。その後も高い勢いを保ち、本日木曜付のデイリーチャートでも4.2万枚を売り上げている。ここまでの3日間の累積売上は、23.1万枚となった。
安室奈美恵のオリジナルアルバムの初動成績は、前作「PLAY」(2007年6月)の初動売上が25.1万枚。今作は3日間で23.1万枚であり、この前作の水準を上回ることは間違いない状況となっている。
果たして最終的な初動売上はどこまで伸びるのだろうか。安室奈美恵の売上推移に注目だ。
関連記事
・09/12/17(木)付デイリーチャート速報:FF13発売日、菅原紗由理のテーマソングが急上昇!
PAST<FUTURE | |
![]() |
安室奈美恵
avex trax 2009-12-16 おすすめ平均 |
結構コアな曲揃いでライト層は食いつかないのでは?と思ってましたが、ベストの勢いを受け継ぎましたね。景気の良い数字です。
余談ですが安室さんの方向転換からの復活劇は本当にカッコいいと思います!
HIP-POPと銘打ってた彼女が少しメロディー重視なサウンド展開。バラードまでひたすらごり押しなサウンドが続いてて、これが又、気分爽快。前作が良すぎただけに1本調子にも思うけどスルメ盤になるかも。
ますます安室らしさが出て嵐のベスト並に良い買い物しました。
絶好調ですね。個人的に方針転換した安室さんが好きなので、この調子で積み上げて欲しいです。
初動もそうですが累積も楽しみです。
女性アーティストのオリジナルアルバムで初動30万以上となると、2008年の宇多田ヒカル以来でしょうか?
PLAYまでの上がり調子とベストからの勢いでここまで持ってきた感じですね。
どの程度プロモをするのか知りませんが年末効果を含めどこまで累計を伸ばすか見ものですね。
今回のアルバム買わせてもらいました。とても良かったです。
初動30万枚は確実といった感じですかね。2010年の年間ランキングTOP10入りも間違いない?
シングル曲は2曲しかありませんが、CMソングが多数あるので
ライトファンも手を出しやすいのではないでしょうか。
彼女の場合は、本人出演CMが歌番組より効果があるかも。
私も買わせてもらいアルバム聴きましたが
正直驚きましたもちろんいい意味で
でもとても一般受けしそうな感じではないので
売上どこまで行くかわからなかったので
初動30万も行けば上出来ですよね
安室は貫禄ありますね~
倖田來未なんかのライトファンが流れてるんでしょうか
同性から支持される女性アーティストは強いですね。
今日CD+DVDの方を買いました。
同じ曲でもPVがある方が断然いい。
最近の安室は歌番組にでないけど、もったいないなぁ。
前作のベスト盤がミリオン超、今年も本人出演のCM煽り、とくダネの小倉効果があって前作のオリアル初動より微増とはなんか寂しいですね。安室さんがやっている音楽が固定ファンしか受け入れられなくなってるのでしょうか?
のぶさんへ>
今の安室奈美恵さんの曲はヒップホップ+ダンス+R&B のミックスでマニアックな路線です。 確かに誰にでもうける曲では無いとは思います。
正直、多少洋楽好きの人向けな感はします。 似た路線だとマドンナさんの『HARD CANDY』というアルバムや最近のジャネットが確かそんな感じなはずです。
要するに邦楽のキャッチーさを求める人にはうけ難いってことですね。 噂によると多少キャッチーなようですが、まだ聞いていないので何とも言えませんね(笑)