今週のオリコン週間アルバムチャート速報が発表された。先週までの嵐のベスト盤に代わり、今週の1位を獲得したのはSuperfly「Box Emotions」だった。
初動売上は21.4万枚で、前作から大幅に上昇した。また、1stから2作連続の1位獲得となり、女性ソロでは2003年の元ちとせ以来、約6年振りの記録となった。
Superflyの今作は、ドラマ「BOSS」の主題歌となった「My Best Of My Life」や、着うたで先行配信された同ドラマのOPテーマ「Alright!!」(今作で初CD化)など、全13曲が収められた。シングル曲が充実している他、幅広いジャンルの楽曲が収録されている。
デイリーでは初日から1位発進。その後、現在好調の嵐のベスト盤「All the BEST! 1999-2009」の売上を一度も下回ることなく、日曜付まで1位をキープして完勝した。
初動売上は21.4万枚で、前作「Superfly」で記録した12.3万枚を約9万枚上回る高動向。自己最高の初動売上枚数となった。
また、デビュー以来2作連続の1位獲得となり、2007年のNEWS以来の記録となった。これは女性アーティストに絞ると、2003年の元ちとせ以来、約6年ぶりとなる。
Superflyは、シングルの最高位が「How Do I Survive?」(本作に収録)の10位。それ以外のシングルはトップ10入りしておらず、シングルでは初登場を含め、1ケタ順位を経験したことがない状況だ。
一方、アルバムでは現在負けなしの2連勝となり、強さを発揮している。今後もアルバムを中心に高成績を収め、さらに勢いを増していきそうだ。
関連サイト
・Superfly、1stから2作連続首位 女性ソロ6年ぶり快挙 (From ORICON STYLE)
関連記事
・その他、09/09/14付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
・アルバムはSuperfly vs 嵐3週目の争い…Superflyは前作を大きく上回る勢いに
Box Emotions | |
![]() |
越智志帆 Superfly
ワーナーミュージック・ジャパン 2009-09-02 おすすめ平均 |
スパフラ1位獲得おめでとうございます。iTunesでの販売があるにも関わらずこの数字。若い女性アーティストもこの調子で頑張って欲しいですね。
20万枚突破しましたか!! 今の彼女の勢いを裏付ける結果が出ましたね。
今回は前作同様に累積は伸びるのか楽しみです。
しかし、本当に見たこと無いくらい極端なアルバム型ですね(笑)
Superflyおめでとう!
売れるとは思っていましたが、予想以上。
一週間、嵐に一回も抜かれずに完勝したことも評価できますね。
それにしても嵐もすごいです・・・
年間一位ほぼ確定ですね。
superflyは今回のアルバムはめざまし、BOSSの主題歌など満を持して出されたものだったので、好売上も納得ですね。今回も良曲たくさんあるのでロングヒットしそうですね。
superflyはシングルだと着ウタとかitunesで済ませ、アルバムは買うという人達が多いのでしょうかね
スーパーフライはこれが最後の大ヒットになりそうですね。でも、売れる売れないの問題ではありません。皆さんもそうだと思います。これからもいい曲を作ることを祈ってます。
GReeeeNや加藤ミリヤみたくシングルCDのチャートだけじゃアルバムのヒットは計れなくなってきてますね。
若手女性アーからも累計50万枚超えが出て欲しいけど今回どうでしょうか?
Superflyのアルバムを期待してた人が、こんなに多かったとは驚きました。
もちろんシングルの数字は当てにならないと思ってましたが。
(それを言わせたいんだろ、管理人さんw)
どこまで行くか楽しみですね。
まずはおめでとう!
よかったですね。
ただ日本の音楽はこうゆう似たような歌い方の歌手を何人生み出しせばいいのかと思います…
ほんとに個性がない。