オリコンシングルデイリーチャート火曜付では、昨日からデイリー1位をキープしている関ジャニ∞「急☆上☆Show!!」の売上が、2日間で17万枚に達した。
関ジャニ∞の売上ペースは前作を下回っているが、初動だけで年間トップ10圏内に食い込む可能性が残っている。年間上位争いが動きそうだ。
関ジャニ∞の推定初動ライン(明日11/04付・前作ペース)
関ジャニ∞の今作は3種リリースで、前作からは約1年ぶりとなるシングル。前作は初動だけで34.8万枚を売り上げており、今作の売れ行きにも注目が集まっている。
今週は、通常フラゲ日となる火曜付が祝日である関係上、入荷日が1日早まり、月曜付のデイリーチャートから登場している。
月曜付と火曜付の売上の合計は17.3万枚となり、前作の火曜付売上・19.9万枚を下回った。前作の初動売上を超えるためには、明日のデイリーで売上を伸ばす必要があると見られ、非常に難しい状況だ。
また、過去の推移傾向と照らし合わせた場合、30万枚を突破するためには、明日のデイリーで7万枚前後の売上が求められる。
前作超えの有無はさておき、関ジャニ∞の売上ペースは高く、今後は年間上位争いに食い込む可能性が非常に高い。
現在暫定年間10位のEXILE「FIREWORKS」の売上は、27.8万枚。明日の売上次第では、初動だけでこれを超える可能性もある。今後は年間トップ10争いの観点からも、売上推移に注目となりそうだ。
関連記事
・09/11/03(火)付デイリーチャート速報:関ジャニは8万枚台維持、売上UPの遊助は初動に不安も
・09/11/02(月)付デイリーチャート速報:関ジャニ∞がフライング初登場1位、fripSideが6位発進!
急☆上☆Show!!(初回限定盤A)(DVD付) | |
![]() |
TAKESHI 関ジャニ∞(エイト)
インペリアルレコード 2009-11-04 おすすめ平均 |
また一つ年間TOP10に「こんな歌あったっけ?」という歌が増える…
関ジャニ∞は通常版だけが売り切れの店が結構あるようで、初回だけ予約して通常版は予約しなくても大丈夫だと思っていたファンは焦ってネットで買ったりしてるようです。
関ジャニ∞は今回も明るい曲ですね。
こういう曲こそ、知ってもらいたいと思うことがあります。
初動30万枚目指して頑張ってもらいたいですね。
関ジャニ∞が人気あってV6が人気ない意味が分かりませんけどね~ジャニーズは分かりません
V6の方がテレビでは人気あるし
今回のシングルには特典が付くんですか?
携帯クリーナーが当たるとか…。
担当カラーの携帯クリーナーが欲しくてシングル何枚も買ったのに全部ステッカーだった…なんて話を聞きました。。
関ジャニって7人でしたっけ?8人?
7、8色の携帯クリーナーがあって、担当カラーの携帯クリーナーが当たるまで何枚も買い続けるファンの方が居るんですかねぇ?
関ジャニ、初回限定にもAとBがあり、Aは初のビデオクリップ、Bは別の曲のビデオクリップ、しかもABそれぞれにつくブックレットも違う内容。
ライブDVDも内容的に2種で、ファンならどちらも買わずにいられないアイテムでした。
そろそろこういう売り方はどうなのか、ファンでも疑問を持ちます。
ビクターの売却問題を耳にすると、テイチクも状態は悪いのでしょう。
演歌で全然売れない時代なので、関ジャニは手っ取り早く現金回収ができるということなのでしょう。
仮にtTOP10に入ったとしても、戦略勝ちと笑っていていいのか、微妙です。
本当の実力とは思えないので。
関ジャニは特典にDVDがついているのが影響していると思われます。ジャニーズファンはDVDを楽しみにされている方が非常に多いようですので。。。
何枚も買う人はもちろんいるでしょうねえ。
関ジャニファンはジャニーズの中でも特に狂信的ですからね。
その割にオールジャニーズファンからの評判はあまり芳しくないですが。
本来の音楽性ともどっか違うし、その割にはインパクトも無いし、
何とも中途半端な感じの曲に思えます。
特典はDVDなんですね。すいません…。
携帯クリーナーはおまけ?だったようです。
会計時にCD1枚につき1枚くじが引けて、A賞が携帯クリーナーで、B賞がステッカーが当たるようです。
CD店の前で「12枚も買ったのに全部ステッカーだし!」って声を聞いたんで。。
携帯クリーナーもお目当ての担当色があるようで…商売上手ですよねぇ。
くじ引きはやってる店も用意されてる数もかなり少ないみたいです。
くじ引きやりたいからとネットや近くの店からくじ引きを実施する店に予約を切り替えたぐらいで何枚も買う人はごく僅かみたいです。
ファンの大半はくじ引きすら出来ていない状況で、携帯クリーナーはオークションで高値で取引されてるみたいです。
私の周りは最高で7枚買った人がいますf^_^;