来週のオリコンシングルチャートの動向を占います。
やや低レベルな首位争いとなった今週に比べれば、週間首位の枚数に大きな改善が見られるかもしれない。と言ってもそれはTOKIO「宙船」が確変した場合。前作「Get Your Dream」が非常に物足りない初動で終わっているだけに不安要素は大きいが、ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の主題歌でもある今作の前評判は高い。オリコンの期待度が妙に低いのが気になりますが、購買意向はどうであれ曲の評判はかなり高い。また、今までのTOKIOの楽曲とは異なったサウンドでもある。話題性から見ても初動が前作を上回ってくるのは確定的で、8万枚以上の初動を期待したい。
さらにこの楽曲の作詞・作曲は中島みゆきであり、そのためか40代の男女からのこの楽曲への関心が高い。オリコンによれば、その関心度は30代のそれを上回っている。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/31780/
続いて2位候補ですが、これが全く分からない。後にも挙げる中から来る可能性もあれば、それらが初日デイリー20位内にすら登場しない可能性もある。オリコンの期待度を完全に無視しますが、新譜から敢えて選ぶならば2位候補は渚のオールスターズ「太陽のテイクオフ/君はボクの青空」だろうか。今年17年ぶりに復活する彼らは、メンバーに愛内里菜と元ZONEのMiyuを加えて心機一転。作曲はメンバーでもある織田哲郎が執り、話題性は抜群だろう。
その他デイリーチャート初日では、PSPソフト「テイルズ オブ ザ ワールド ・ レディアント マイソロジー」主題歌を担当する植村花菜、米米CLUB、BRIAN SETZER vs HOTEI、ムック、K、Kenあたりから初登場TOP10入りがありそう。
特に植村花菜はオリコンの期待度に名を連ねておらず、チャートインすれば大きな関心が集まる事が予想される。デイリー初日でトップ10入り出来れば、3月の「やさしさに包まれたなら」が記録した初登場49位を上回るのは確実だろう。ただゲームソフト自体の話題があまり上がっていないのが気がかり。
Kはアニメ「BLOOD+」のエンディングテーマ。OPのジン「雷音」が大コケしたことがどう影響してくるのかが気がかりですが、固定ファンは一定数いるはずで、デイリートップ10入りに障害なしと思われる。
Mi、スネオヘアー、hiroはデイリートップ20入りを目指したいところ。
来週は非常に予想が難しい。TOKIOだけが確実で他は全く読めないと言うのが本音だろう。来週は今週とはまた違った色のチャートが楽しめそうだ。
宙船/do!do!do!(初回限定盤A)(DVD付) | |
![]() | TOKIO 中島みゆき 船山基紀 ユニバーサルJ 2006-08-23 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
太陽のテイクオフ/君はボクの青空 | |
![]() | 渚のオールスターズ 前田亘輝 織田哲郎 ソニーミュージックエンタテインメント 2006-08-23 売り上げランキング : 728 Amazonで詳しく見る |
紙ヒコーキ | |
![]() | 植村花菜 澤近泰輔 キングレコード 2006-08-23 売り上げランキング : 16243 Amazonで詳しく見る |