4月29日(火曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された指数により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
やはり堂本光一は強い。2日で指数3万をマークし、初動売上も祝日効果を込みにして10万枚を超えようかというところである。
また、大方の作品が祝日効果で売上を伸ばしていると見られるが、一部にはダウンしているものもある。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場。
・1~3位までは指数通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しても最新の結果を踏まえ微調整が入ることがある。
→修正内容に関しては「本日修正」欄に矢印で記す。(↑:上方、↓:下方)
・指数が同じものはデイリー順位で同率だった作品か、圏外になっている作品。
・登場作品がデイリー51位以下に落ちた場合は、基本は前日比10.5%減で仮計算。ただし特別な事情による増加などが想定される場合は、この限りではない。
・4位以下の指数は割合計算による算出の都合上小数点以下が存在する。小数点以下切り上げが表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも小数点以下の影響で各日の指数の合計は最新の指数計と一致しない場合がある。
・売上換算は、指数合計×補正係数。基本の補正係数は1.75。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品
前日比 | 火 (祝) | 指数 合計 | 補正 係数 | → | 売上 換算 | |||
1 | 1 | → | 米寿司(堂本光一) | 21811 | 30033 | 1.75 | → | 52558 |
2 | 2 | → | 羞恥心 | 4506 | 6798 | 1.75 | → | 11897 |
3 | 3 | → | MilkyWay | 3788 | 4932 | 1.75 | → | 8631 |
4 | 新 | mihimaru GT | 3447 | 3447 | 1.75 | → | 6032 | |
5 | 7 | ↑ | TUBE | 2310 | 3217 | 1.75 | → | 5629 |
6 | 4 | ↓ | 坂本真綾 | 1376 | 2453 | 1.85 | → | 4538 |
7 | 5 | ↓ | B’z | 1478 | 2588 | 1.75 | → | 4529 |
8 | 6 | ↓ | THE ポッシボー | 798 | 1724 | 1.75 | → | 3017 |
9 | 新 | MISIA | 1434 | 1434 | 1.75 | → | 2509 | |
10 | 8 | ↓ | 東方神起 | 501 | 1390 | 1.75 | → | 2432 |
11 | 13 | ↑ | ジェロ | 522 | 965 | 2.35 | → | 2269 |
12 | 9 | ↓ | 水森かおり | 343 | 740 | 2.70 | → | 1999 |
13 | 11 | ↓ | モモタロス他 | 511 | 924 | 1.90 | → | 1756 |
14 | 12 | ↓ | 安室奈美恵 | 546 | 994 | 1.75 | → | 1740 |
15 | 14 | ↓ | MONKEY MAJIK | 532 | 972 | 1.75 | → | 1700 |
16 | 16 | → | いきものがかり | 563 | 968 | 1.75 | → | 1694 |
17 | 10 | ↓ | 浜崎あゆみ | 439 | 901 | 1.75 | → | 1577 |
18 | 17 | ↓ | 福原美穂 | 452 | 841 | 1.75 | → | 1473 |
19 | — | ↑ | ZARD | 466 | 822 | 1.75 | → | 1438 |
20 | 18 | ↓ | w-inds. | 421 | 803 | 1.75 | → | 1405 |
青山テルマ feat.SoulJa | 430 | 800 | 1.75 | → | 1400 | |||
WaT | 434 | 776 | 1.75 | → | 1357 | |||
リュ・シウォン | 361 | 739 | 1.75 | → | 1293 | |||
surface | 486 | 676 | 1.75 | → | 1184 | |||
℃-ute | 208 | 626 | 1.75 | → | 1095 |
・羞恥心は4週連続2位が濃厚に
週間1位を獲得できないでいる羞恥心。ジャニーズ勢のリリースラッシュが始まるため、今後はよほどの煽りがないと週間1位獲得は難しい。この調子だと、今週もどうやら2位が濃厚のようだ。
デイリー速報のコメント欄にて、「連続2位記録」に関するコメントがあったので調べてみたところ、1972年~73年にかけて12週連続2位を獲得したちあきなおみの「喝采」が最高記録となっているようだ。また初登場か否かこだわらなければ、1991年の槇原敬之の「どんなときも」は7週連続2位で途切れるものの、翌週から再び3週連続2位。計10週にわたって2位になっている。
同様に見て行くと、最近では1998年にEvery Little Thing「Time goes by」が、2001年に宇多田ヒカル「FINAL DISTANCE」が、2005年にはケツメイシ「さくら」がそれぞれ4週連続2位になっている。また、昨年は秋川雅史「千の風になって」が3週連続2位。4週までなら意外とあるようだが、5週となると少しばかりレアなのかもしれない。
・THE ポッシボーは祝日効果・正規入荷関係なしに下落した可能性も
新譜の多くは、火曜付が正規入荷日となっており、さらに祝日であることから、大きく指数を上げている。その代わり、月曜付の指数は通常の初日に比べて大幅に低いスタートだった。しかしこのTHE ポッシボーは、初日で既に前作の指数を上回るスタートを見せたと推定される。そのため、正規入荷など関係なく、通常の下落になっている可能性もある。
最新のデイリー考察
・08/04/29(火)付デイリーチャート速報:光一1位、ミヒマルは4位初登場!
No more(完全初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | 米寿司 白井裕紀 新美香 ジャニーズ・エンタテイメント 2008-04-30 売り上げランキング : 4845 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |