初めNANAのトリビュートアルバムに収録され、その後Tommy heavenly6のシングル「Ready?」にカップリングとして収録された曲です。Tommy heavenly6としてはこのような少し前のアメリカンロックテイストに凝っているようで、この曲もかなりそのような色合いが強い感じがします。
ところでNANAのブームの音楽的な火付けはこの曲が収録されたアルバムからであり、実に映画公開の5ヶ月くらい前。「Glamourous sky」や「ENDRESS STORY」はもっと近い時期での発売ですので、それよりかなり前にこの曲を耳にしていることになります。
(それでこの曲が「NANA」に絡んでいることをどうしても忘れがちになってしまう点もあります。)
それは置いておいて、Tommyの曲はおとぎ話的要素が強い世界や歌詞となっていて、この曲もまさにそう。februaryの方もその要素が強いですが、またそれとは違った感覚がこの曲では味わえます。NANAの世界を前提とすればそれは固定された世界。漫画のシーンなどが思い浮かび、その世界観やキャラクターのワイルドさ、音楽的カリスマ性にも非常によくあった作品です。本当にバンドでこういう曲を作りそうだという想像が膨らみます。
無論NANA抜きでも彼女がセレクトした音楽のジャンルから決して逸れない見事なチューンであり、その躍動感から思わず胸の鼓動が高ぶってしまう。が「NANA」を片手に聴くとこの曲はただ聴くのとは違った楽しみ方が出来るはず。ライブ感覚とか色んな感情移入を込めたりすることで。
「I Wanna Stay! 今夜 時をとめて
銀色の瞳で 見つめ合うの
You And Me! 甘い かぼちゃの馬車に
乗り込み 眠るまで愛を語って」
試聴→
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyheavenly6/DFCL-1192/index.html
LOVE for NANA ~ONLY1 TRIBUTE~ ~Black Stonesヴァージョン~ (通常盤) | |
![]() | オムニバス 高見沢俊彦 Tommy heavenly6 東芝EMI 2005-03-16 売り上げランキング : 2,288 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |