来週のオリコンシングルチャートの動向を占います。
来週も非常に面白いメンツが揃っていますが、何と言っても注目はB’zの連続1位記録についにストップがかかる可能性があるという点だろう。
来週の首位候補は確かにB’z「SPLASH!」ですが、前作「ゆるぎないものひとつ」が初動16万枚と振るわなかったのに加え、3週間後にアルバムリリースを控えているという最悪のリリース条件。アルバムにもこの「SPLASH!」が収録されるため、どちらに流れるかによって初動枚数は大きく左右してくるはず。
またこのシングル、4種類のパッケージが用意されておりさらにはDVDも付属してくる。KAT-TUNの時と同じく、ファン心情を無視した手法であり褒められたリリース方法ではない。もし複数枚買うユーザーが多かったとしたらアルバムのセールスに少なからず影響するだろうし、今回のシングルの初動やデイリー推移からは目が離せないだろう。前作の不振から立ち直る事が出来るのか…
それに続くのが前作3曲A面でリリースした関ジャニ∞。その新曲「∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク」は、2曲目の「大阪ロマネスク」がシングルカットでありながらもファンの間ではかなりの人気を誇る楽曲。また通常盤には初回限定盤には収録されない曲も収録されており、特に売り上げが落ちるとは考えられない。前作の初動と同じく、16万枚程度の初動を期待してよく、B’zとはかなりの接戦となるはずで、前作のときに初日浜崎あゆみを下してオリコンデイリー1位を獲得する大金星を挙げたのと同じような展開になる事も想像できる。
また、首位争いには今週かなりの初動を叩き出して来そうな山下智久「抱いてセニョリータ」も当然絡んでくる事は間違いない。売り方がKAT-TUNの時と全く異なるため、もしも今週30~50万枚の初動を出してきたならば2週目も15万枚程度の売り上げが十分期待できるはず。1位から3位までのメンツのどれが1位になってもおかしくないわけで、逆に言えばB’zは初登場1位を逃すどころか3位に甘んじる可能性もあることになる。
その他デイリーチャート初日には、伴都美子、AKB48、中島美嘉、玉置成実と言ったメンツが初日トップ10入りしそう。ただ玉置成実はアルバムリリースを控えており、前作を割れる売り上げとなる可能性が高い。Tommy heavenly6はDVD付属ですが、ブランクがありデイリー及び週間トップ10入りは微妙な状況。同じく後藤真希も最近落ち目を隠し切れず、初日デイリートップ10出来なければ週間でトップ10入りは難しいだろう。あと、ピ(Rain)もデイリー20位以内に顔を出すはず。
映画「ゲド戦記」の手嶌葵、ラストシングルとなるSweetS、久々のシングルのCHARCOAL FILTERや、復帰する森昌子のシングル動向にも注目したいところ。
SPLASH! (初回限定盤 Fever ver.)(DVD付) | |
![]() | B’z 稲葉浩志 バーミリオンレコード 2006-06-07 売り上げランキング : 30 Amazonで詳しく見る |
SPLASH! (初回限定盤 パルスver.)(DVD付) | |
![]() | B’z 稲葉浩志 バーミリオンレコード 2006-06-07 売り上げランキング : 6824 Amazonで詳しく見る |
SPLASH! (初回限定盤 愛のバクダンver.)(DVD付) | |
![]() | B’z 稲葉浩志 バーミリオンレコード 2006-06-07 売り上げランキング : 9789 Amazonで詳しく見る |
SPLASH! (通常盤) | |
![]() | B’z 稲葉浩志 バーミリオンレコード 2006-06-07 売り上げランキング : 258 Amazonで詳しく見る |
∞SAKAおばちゃんROCK (通常盤) | |
![]() | 関ジャニ∞(エイト) テイチクエンタテインメント 2006-06-07 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
アルバムを控えたB’zのファンにとって、全種類+アルバムを買おうと思うと7000円以上の出費?になるのでどちらかが絶対に売り上げ減になると思っています。
まあシングルでしょうね…
DVDがどう出るかというのはありますが、ライトは複数種類買いませんし、B’zはかなり危ないでしょうね。
初動20万枚は間違いなく割るでしょう。
関ジャニもライト次第でしょうか。
では失礼します。
うーん、何か本人達の意向かどうかは知らないけど、
間違いなく売る側は記録達成と売り上げ維持のために
必死になってきたなと、思う。
せっかく前作アルバム「THE CIRCLE」と
衝動は微妙だったけど、シングル「ゆるぎないもの
ひとつ」がよかったのに、こういった商業作戦
やられると興ざめしますよね。まあ、個人的に
ですがよかったものが売り上げ的には落ち込んで
いるからなんともいえないけど。
んでも、記録が途絶えた後のB’zはどのような
方向性で行くのかが結構気になったり。
>エルメスさん
やっていることはKAT-TUNの時と似てるんですよね。
アルバムも控えており、出費面でファンは苦しくなるでしょうし、その辺りでどうなるか…というところでしょうか。
「SPLASH!」がアルバムにも収録される事から、DVDがいらないユーザーはアルバムに流れるかも…というのがDVD付きに関する自分の予想です。
>キースさん
今さっき調べたのですが、DVDには違う映像が収録されるとのことで全て見たいなら全種類買えという事らしいです。
今回の売り方はジャニーズと戦略がそっくりでやや幻滅です。
結果的に今回初動が上がったとしても、次からどうするのかが見物ですね。
ミスチルと違いB’zはやや心配になってきました…
>>管理人さん
はい、確かにシングルを出す異議があまりありません
よね。しかもB’zの魅力であるライブ演奏を
切り売りしているようで、あまり褒めたやり方
じゃないですよね(オリコンのアンケートでも
魅力的なライブというと必ずB’zが上位に
上がるほど!)。
個人的な評価ですが、最近作品の出来とは
裏腹に売り上げが落ち込むのがなんとも
皮肉ですよね。んでも、ミスチルも
前作がミニアルバム的なものだったから、
そこからどんだけ維持するかも
気になりますがね。