オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が上昇。火曜付デイリーチャート1位を獲得したのは、いきものがかりの3rdアルバム「My song Your song」だった。月曜付と合わせて、指数は3万を突破。前作を大幅に上回るペースでスタートを切っている。
いきものがかりは2位のGIRL NEXT DOORに大きな差をつけており、1週目は圧勝する可能性が高まった。
いきもの vs ガルネク、合算週前半の売上推移予測
いきものがかりの今作は、今年2枚目となるオリジナルアルバム。ドラマ「キャットストリート」主題歌の「プラネタリウム」や、ドラマ「セレブと貧乏太郎」主題歌の「きまぐれロマンティック」など、計13曲が収録されている。1種リリースだが、初回生産分には特典が付属している。
また、今回のいきものがかりは宣伝にも力が入っている。全国の店舗で「いきものスペシャルくじ」と呼ばれるCD発売記念抽選会を実施。特に期限は設けられていないが、先着とのことだ。さらに、いきものがかりは今回日曜日にアルバム発売記念握手会(下図参照)を開催。こちらではCD1枚購入につき、1枚抽選券が貰える。
対するGIRL NEXT DOORは、収録曲全てにタイアップをつけた豪華盤。週間でトップ3入りを果たした3枚のシングル全てのほか、計14曲を収録。一般発売の2種のほか、さらに、mu-moショップ限定パッケージ・TSUTAYA限定パッケージを含めると、全部で6種リリースとなる。なお、限定パッケージ付属のDVD内容はすべて異なっている。
さらにガルネクは、月曜日から水曜日まで全国のCDショップで3パターンの抽選会を実施。景品としてオリジナルサイン色紙などが当たる。
このようにいきものがかりとGIRL NEXT DOORの両者ともに、合算週(今週のみ年末年始のため2週分の売上がまとめて集計)の1位獲得に向けて、かなりの力が入っていることが分かる。
23日が天皇誕生日だった影響から、両者ともに通常より1日早く登場。月曜付のデイリーチャートでは、いきものがかりが1位を獲得した。さらに、本日発表された火曜付のデイリーでもいきものがかりがGIRL NEXT DOORに大差をつけて1位をキープ。現段階で両者の売上差は2万枚前後離れていると見られ、いきものがかりが圧倒的有利となっている。いきものには日曜付で握手会実施による売上アップが期待され、さらに差を広げる可能性が高い。
一方GIRL NEXT DOORはmu-mo限定パッケージの売上がそれほどではないのか、初日の指数は大きく高騰せず。1万枚台中盤となっている。さらに水曜日で抽選キャンペーンが終了するため、木曜付からは大きめの下落となる可能性がある。
合算週ということで、いきものがかりがこのまま週間1位を獲得するためには、EXILEやMr.Childrenにも勝つ必要がある。この勢いでも決して確定とは言えない。1位獲得への道は平たんではなさそうだ。
関連記事
・08/12/23(火)付デイリーチャート速報:倖田來未1位浮上、「マクロスF」2作同時トップ3入り!
My song Your song | |
いきものがかり ERJ(SME)(M) 2008-12-24 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 無難な完成度 期待を裏切らない会心作 出来は文句なしだけど Amazonで詳しく見る |
合算週もアルバムチャートは面白くなりそうですね~。
合算週なので、いきものがかりが争うことになる相手はガルネクよりもEXILEとミスチルでしょうね。
EXILEもミスチルもこれからも上がる要素がかなりあるので、まだまだ分からない感じです。
とりあえず明日の指数で出来るだけ粘りたいところですね。
mu-moでの売り上げが初日に入ることを考えるとガルネクの1位はもう絶望的ですね。
このままいくとday after tomorrowと同じ道をいくのでは・・・
合算週はいきものがかり・EXILE・ミスチルの三組の争いになりそうですね。
毎回の記事を拝見する限り管理人さんはいきものがかりのファンのようなので(違ってたらすいません)是非初の1位をとってもらいたいです。
私は管理人さんの影響でいきものがかりに興味を持った者です。
私は、以前からいきものがかりの楽曲は知っておりましたがCDに関しては1度も購入しておりませんでした。
ですが、今年このサイトで管理人さんが2007年度のご自身の年間ランキングでいきものがかりの楽曲を上位(2位か3位)に挙げておられました。そこから興味を持ちはじめたところにシングル「帰りたくなったよ」を聴いて好きになりました。アルバム「桜咲く物語」「ライフ アルバム」の2枚もすぐに購入しました。今回のアルバムに関しては私が好きな楽曲「帰りたくなったよ」のアコースティックバージョンが収録されている点がとても嬉しいです。週間1位間違いなしです。
合算週の首位争いは紅白効果がどう出るかによりそうですね。
いきものがかり、ガルネク、EXILE、ミスチルは全て紅白に出場しますから面白くなりそうです。個人的にはいきものがかりに頑張って欲しいですね。ただ、紅白だけでなくレコ大とかもあるのでそうなってくると…。
今回はいきものがかりの一位の確率が高そうですね。ガルネクはまだファーストですから5万売れば十分でしょう。来年からが勝負になってきそうです。
EXILEやミスチルもまだまだ勢いがあるので楽しみが絶えない週になりそうです
いきものvsEXILEは目が離せませんね。3位はミスチルで確定かと思います。ガルネクは肝心のアルバムで初の週間トップ3落ちでしょうね。
EXILEはプラス要素が多すぎて、指数が1万切る可能性が探せない状態。札幌ドームライブ効果、レコ大、紅白、CDTVへの各種出演効果は相当なものになると思います。対するいきものがかりは初動であることと、先行シングルも非常に好調で、アーティストパワー上昇中であることが強みですね。20万近辺の激しい争いになりそうです。
ふむふむ…
あくまで個人的な見解で申し上げますと、ミスチル1位の可能性は低いかなと…
指数が見れていないため何とも言えませんが、既にいきものがかりとは3~4万ぐらいの差は付いていると分析しています。
木曜か金曜でミスチルがいきものやエグを抜き返せなければミスチルは3位止まりな気がします。紅白効果とは言っても14日のうち4日だけですので、その時点で差が付いているときつそうです。
順当にいけばEXILEが1位なんですが,分からないのが合算週!
ガルネクは残念ながら4位かな。
期待+興味で迷っている人が買っていったらまさかの3位みたいな。
僕は実は迷ってます。
予想としては
1位 EXILE 24.4万
2位 いきもの 21.8万
3位 ミスチル 17.6万
4位 ガルネク 15.1万
本当はガルネクが13~15万だろうなって思ったんですが,なんだかんだの15万で。
なるほど~・・・
EXILEの1位も可能性高いですね
しかしMステのミスチルの扱いや、紅白のNHKの力の入れようだったりで
ミスチルあ大きく指数を伸ばすことも十分考えられます
やはり三つ巴というのが妥当じゃないでしょうか・・・