今週のオリコン週間シングルチャート速報が発表された。1位を獲得したのは、嵐のニューシングル「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」だった。2位以下に大差をつけての圧勝となっている。
初動売上は50.2万枚となり、同じく50.2万枚だった前作「Believe」の売上を約500枚上回った。また、年間チャートでは暫定2位に登場し、暫定1位の前作とともに1位・2位を独占する状態となった。
嵐の売上推移比較
嵐の今作は、前作に引き続き両A面シングル。表題曲は「明日の記憶」と「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」の2曲となっている。「明日の記憶」は、ドラマ「ザ・クイズショウ」の主題歌。「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」は、コーセー「エスプリーク プレシャス」のCMソングとしてOAされている。
初動で50万枚を突破した前作に続くシングルということで、その動向には発売前から注目が集まっていた。
今作は、前作を2万枚上回るペースでデイリー初登場1位を記録。ただし翌日以降は前作のペースを下回った。その後土日には、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演した効果や、ドラマの放映効果で売上が再上昇。結果的には、初日の2万枚増が効いて、前作の初動売上を超えた。
嵐は前作に続いて、2作連続で初動50万枚を突破。その前作の初動売上を約500枚上回り、今年リリースされたシングル中最高記録となった。また、2作連続の初動50万枚突破は、2001年の桑田佳祐以来の記録となった。
また、今年度の年間チャートでは、暫定1位の「Believe」に次ぐ2位に登場。昨年の最終結果同様に、1位・2位を嵐の作品が独占する状態となった。嵐は7月にもシングルをリリースすることが決まっており、年間トップ3を独占する可能性も出てきている。今後の動向にも注目となりそうだ。
近年のシングルの初動50万枚突破作品
50.2万枚 : 嵐 「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
50.2万枚 : 嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe/曇りのち、快晴」
75.4万枚 : KAT-TUN 「Real Face」(2006) ★
52.0万枚 : 修二と彰 「青春アミーゴ」(2005) ★
56.9万枚 : Mr.Children 「四次元 Four Dimensions」(2005)
63.0万枚 : SMAP 「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」(2003) ★
52.0万枚 : 桑田佳祐 「白い恋人達」(2001) ★
★マークの作品は、後に累積売上が100万枚を突破
関連記事
・その他、09/06/08付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
関連サイト
・嵐が09年売上げ初動最高50.2万枚を記録、2作連続50万超えは桑田佳祐以来の快挙! (From ORICON STYLE)
明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~【初回限定盤1】 | |
![]() | 嵐 ジェイ・ストーム 2009-05-27 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
嵐凄すぎ!!!
でも50万人が買ってるわけじゃないですよね。
50万枚売れたって聞くと、何も知らない人(マスコミとか)はどうしても50万人が買ったって思い込んでしまう。ファンが複数CDを買うっていう発想がないんですよね。
7月に出る新曲は両A面じゃないので、初動50万枚は無理だと思います。「Beautiful days」と同じぐらいですかねぇ・・・。
初動50万枚ふつーにたたき出せるようになったんだから、次はふつーに累積100万枚いって欲しいですね。トリプルA面とか4曲入り(Mr.Children 「四次元 Four Dimensions」みたいな感じ)とかだったらミリオンも夢じゃない気がします。
長文失礼しました。
嵐の7月の新曲も収録違いはなく、2種リリース、収録曲2曲はどちらともCM曲なのでタイアップも弱い・・・
今作越えはあり得ないと思うけどランキングが楽しみですな・・・
まさかの前作越えですか
補正が高めにでましたね
さてこのまま嵐が年間TOP3独占といくか
それとも確変曲が生まれそれを防ぐか
これからの動向が楽しみです
嵐の勢いすごいですね。
ジャニーズはどんなに人気があっても、あまりリリースペースを上げてこないで、じっくり人気を長引かせようとこれまでしてきていた気がするので(キンキとか)、ここに来てそのスタンスを大きく変えてきたように見えます。勝負に出た、ような?
確かにここまですごいと、一種類でどれだけ行くのか見てみたい気がします。アルバムが発売になったらものすごそう。
さすがに50万人買ってるとは誰も思いませんよ・・・
beautiful daysにも敵わない気がすると思いますが嵐の人気は半端ないですね!
CDの収録曲は全部同じですよね。おまけ(PVやステッカー)が違うだけなのに、複数枚買う人がいるなんて、嵐すごすぎ。お金かける、熱狂的ファンが多いのも、嵐の人気の証明だと思います。我が家も、最初は私だけでしたが、今は、両親、姉、弟まで嵐ファンです!CDは1枚しか買ってないけど。これからも、パワー全開で応援しまっす!!
むしろ「DVD付き」がなくなったらどれだけ売れるのやら。
オリコンの確信犯的なニュース記事にもうんざりですね。読んでる人をバカにしてるのか、オリコンがバカなのか。
ニュース記事がオリコンの質を下げてるといっても過言じゃないんじゃないでしょうか。