09/06/05(金)付オリコン週間暫定順位:茅原実里が転落、腐男塾がトップ10入り

LINEで送る
Pocket

again6月5日(金曜日)付までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された推定売上により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます

YUIの初動10万枚突破は間違いない。また、嵐には初動からの下落率が9割を超える可能性が出てきている。

一方で、茅原実里が早くもトップ10ラインから転落した。


今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場できる。急落した作品などは除外される場合がある。
・1~3位までは売上通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しても、最新の結果を踏まえ、微調整が入ることがある。
→修正内容に関しては、「本日修正」欄に矢印で記す。(↑:上方、↓:下方)
・売上が同じものは、デイリー順位で同率だった作品。
・登場作品がデイリー51位以下に落ちた場合は、基本は前日比10.5%減で仮計算。ただし特別な事情による増加などが想定される場合は、この限りではない。
・4位以下の売上は、割合計算による算出の都合上、小数点以下が存在する。小数点以下四捨五入が表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも、小数点以下の影響で、各日の売上(整数部分)の合計は最新の推定累積と一致しない場合がある。
・週間推定は、推定累積×新係数。基本の係数は1.01。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品

前日比 アーティスト 推定
累積

係数
週間
推定
1 1 YUI 9110 91305 1.01 92218
2 2 3962 39921 1.02 40719
3 3 Berryz工房 3044 23161 1.03 23856
4 4 GReeeeN 3138 22254 1.01 22477
5 5 9mm Parabellum Bullet 1491 13137 1.01 13269
6 6 福山雅治 1522 10138 1.01 10239
7 9 椎名林檎 1085 7152 1.01 7224
8 10 いきものがかり 1107 7101 1.01 7172
9 11 腐男塾 1021 6650 1.02 6783
10
瀬名 279 6389 1.06 6772
11 8 茅原実里 589 6440 1.05 6763
12 12 トータス松本 792 5817 1.01 5875
13 14 JUJU 1119 5808 1.01 5866
14 13 矢沢永吉 949 5772 1.01 5829
15 15 ZARD 745 4962 1.01 5012
16 16 けいおん!学園祭 738 4662 1.05 4895
17 17 加藤ミリヤ×清水翔太 753 4660 1.01 4706
18 18 GLAY 601 4408 1.01 4452
19 19 樋口了一 800 4034 1.01 4075
20 20 M 816 3998 1.01 4038
西野カナ 808 3918 1.01 3957
鳥羽一郎 607 2923 1.30 3800
SPEED 457 3628 1.01 3664
けいおん!ED 620 3093 1.05 3247
けいおん!OP 595 2978 1.05 3127
郷ひろみ 452 2938 1.01 2968
新垣結衣 409 2930 1.01 2960
シド 448 2862 1.01 2891
abingdon boys school 430 2726 1.01 2753
北島三郎
1074 2028 1.25 2535
奥華子 200 2170 1.01 2192
日本(高橋弘樹) 237 1919 1.05 2015
トモとスザンヌ 299 1807 1.01 1825


・YUI、明日10万枚を突破へ
 YUIの売上が、土日を前に9万枚を突破。これにより、明日以降も今日と同じ水準が保たれれば、余裕で10万枚を突破する計算だ。

・嵐、初動からの下落率が9割を超える可能性も
 嵐の売上の落ち方が非常に早い。今週は初動5万枚台前半となる可能性が高まっている。もしも伸びが小さくなり、5万枚を割るようなペースとなった場合は、初動からの下落率が9割を超えることになる。

・腐男塾が暫定トップ10入り
 瀬名と茅原実里のダウンが続き、ついに腐男塾が暫定週間トップ10入りを果たした。腐男塾が週間トップ10入りすると、自身初となる。

・茅原実里、早くも暫定トップ10から転落
 デイリーの急降下からわずか2日で、茅原実里が暫定トップ10から転落。この後、JUJUがMステ効果で伸ばしてくる可能性が高まっていることにより、週間トップ10入りはかなり厳しい状況となった。

・JUJU、早くもデイリートップ10返り咲き
 JUJUが今日のデイリーで早くもトップ10に返り咲いた。金曜日に「ミュージックステーション」に出演しており、その効果が出ているものと考えられる。
 茅原実里と瀬名が伸び悩んでおり、暫定でこの2者を抜けば、2週ぶりの週間トップ10入りを達成する可能性がある。

最新のデイリー考察
09/06/05(金)付デイリーチャート速報:YUI9万枚、北島三郎がデイリートップ10入り!

again
again YUI YUI 近藤ひさし

SMR 2009-06-03
売り上げランキング : 63

おすすめ平均 star
star可もなく不可もなく
star久々に
starあれ?

Amazonで詳しく見る


この記事をご覧の方には、以下の記事もおすすめです

5 Responses

  1. より:

    それにしても低レベルな週ですね。
    TOP10に2週目の作品が5作とは。
    BIGアーティストが多いので仕方ないといえばそうなのでしょうが、
    新譜で1万越えが3作ってのもひどいですね。
    まあ、アルバムのほうがおもしろいんでいいんですがね。

  2. mana より:

    前に比べたら全然マシなチャートだと思いますが・・・
    嵐の下落率は残念ですが、特に不思議ではないですよね・・・

  3. ヒロシ より:

    先週はシングルチャートに活気あったけど、あれのが珍しい
    つかここ1ヶ月のアルバムチャートの方が大物なくて地味だよ(4週連続1位が10万枚以下。今週もたぶん10万以下)
    来週は面白くなりそうだけど。

  4. a より:

    いや今週のアルバムも十分低レベルだと思うんですけど。
    それより来週のシングルのレベルヤバい気が・・・・

  5. あい より:

    アルバムは以前から低レベルでしたよ。5月に入ってからは初動10万越えはないですし…。
    ここ最近のアルバム1位で特に低いのは徳永英明の3万でしょうか…??