9月22日(火曜付)までのオリコンシングルデイリーチャートで発表された推定売上により、当サイトが独自にオリコンシングル週間チャートの暫定順位をまとめていきます。
滝沢秀明が1位を独走しているが、売上は今のところ前作を下回るペースとなっている。また、いきものがかりが火曜付までに9000枚以上を売る好調ぶり。B’zもドラマ効果で急騰が濃厚で、8週連続トップ5入りの可能性がある。
今週のルール
・月曜を初日、同週の日曜を最終日とし、その間デイリーで20位までに入った作品のみがこのランキングに登場できる。急落した作品などは除外される場合がある。
・1~3位までは売上通りにポイント配分、4位以下は当サイトが独自に数字を決定して配分。
・過去の配分に対しても、最新の結果を踏まえ、微調整が入ることがある。
→修正内容に関しては、「本日修正」欄に矢印で記す。(↑:上方、↓:下方)
・売上が同じものは、デイリー順位で同率だった作品。
・登場作品がデイリー51位以下に落ちた場合は、基本は前日比10.5%減で仮計算。ただし特別な事情による増加などが想定される場合は、この限りではない。
・4位以下の売上は、割合計算による算出の都合上、小数点以下が存在する。小数点以下四捨五入が表中の数字であり、週途中で修正が一切入らなかった場合でも、小数点以下の影響で、各日の売上(整数部分)の合計は最新の推定累積と一致しない場合がある。
・週間推定は、推定累積×新係数。基本の係数は1.01。それ以外のものは過去の分析結果に基づいている。
・「仮」マークの作品は、期間内にデイリー51位以下となった作品
前日比 | アーティスト | 火 | 推定 累積 |
新 係数 |
週間 推定 |
||
1 | 1 | → | 滝沢秀明 | 7420 | 26758 | 1.02 | 27293 |
2 | 2 | → | Early Morning | 3349 | 9162 | 1.03 | 9437 |
3 | 4 | ↑ | いきものがかり | 6934 | 9310 | 1.01 | 9403 |
4 | 3 | ↓ | ナイトメア | 3523 | 7843 | 1.04 | 8157 |
5 | 9 | ↑ | B’z | 3417 | 4766 | 1.01 | 4814 |
6 | 8 | ↑ | Every Little Thing | 3383 | 4745 | 1.01 | 4793 |
7 | 6 | ↓ | mihimaru GT | 3316 | 4741 | 1.01 | 4789 |
8 | 7 | ↓ | 平井堅 | 3249 | 4626 | 1.01 | 4672 |
9 | 13 | ↑ | TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI |
2827 | 3876 | 1.02 | 3954 |
10 | 11 | ↑ | 柴咲コウ | 1216 | 2511 | 1.01 | 2536 |
11 | 5 | ↓ | 超新星(SS) | 872 | 2284 | 1.03 | 2352 |
12 | 10 | ↓ | misono | 863 | 2199 | 1.01 | 2221 |
13 | 12 | ↓ | 倖田來未 | 927 | 2092 | 1.01 | 2113 |
14 | — | ↑ | D | 899 | 1220 | 1.60 | 1952 |
14 | 14 | → | DREAMS COME TRUE |
936 | 1933 | 1.01 | 1952 |
16 | — | ↑ | 三門忠司 | 881 | 1248 | 1.25 | 1560 |
17 | 15 | ↓ | 氷川きよし | 533 | 1342 | 1.01 | 1356 |
18 | 16 | ℃-ute | 492 | 1293 | 1.01 | 1306 | |
19 | — | ↑ | BEAT CRUSADERS |
890 | 1221 | 1.02 | 1246 |
20 | 17 | ↓ | ゆず | 544 | 1113 | 1.01 | 1124 |
アンジェラ・アキ | 539 | 1102 | 1.01 | 1113 | |||
ポルノグラフィティ | 507 | 1065 | 1.01 | 1075 | |||
Cocco | 528 | 1080 | 1.01 | 1091 |
・滝沢秀明、2日で2.7万枚
滝沢秀明は、2日間の売上が約2.7万枚。前作も祝日の関係から月曜付の登場となっていたが、月~水の間で7000枚台をつけた日はなかった。前作時の最高値をつけた水曜付は2万枚台だったことを考えると、現在の売上ペースは前作を下回っていると考えられる。
・いきものがかり、週間2位&デイリー1位浮上なるか
いきものがかりは、今日の数字を見る限りで、2日間の売上が9000枚以上に達している可能性が高いと言える。滝沢など一部は例外だが、祝日の関係で月曜付から登場する作品は、火曜付の売上が月曜付の2.5~4.0倍ほどになる。今回、約2.9倍と仮定して逆算すると、2日間の累積は約9400枚となる。
明日は初のデイリー1位浮上の可能性もある。今後の推移にも注目だ。
・ナイトメアは今のところ不調
ナイトメアは2日間の売上がわずか8000枚弱しかなく、初動を前作から半減並みまで落とす可能性が出てきた。
さらに、イベント分が加算されてこの売上値になっているのなら、今後の推移はより厳しいものとなりそうだ。
・B’zは急騰が濃厚
ドラマ「ブザー・ビート」の最終回放映効果で、B’zが多くの新譜を抜いてデイリー4位に浮上。売上は3500枚近くまで達している可能性が高い。
逆に、B’zがこのくらいまで伸ばしていないと、ELTや平井堅、mihimaru GTの売上がとんでもなく低いことになる。特にmihimaru GTはイベントを行っているため、火曜付時点で2000枚台まで落ち込んでいる可能性は低い。やはり、B’zが大幅に伸ばしたと考えるのが妥当だろう。
最新のデイリー考察
・09/09/22(火)付デイリーチャート速報:滝沢暴落でいきもの急接近、B’zがドラマ翌日に4位上昇!
ヒカリひとつ(Drama Clip盤)【初回生産限定】 | |
![]() |
実ノ里 滝沢秀明
エイベックス・エンタテインメント 2009-09-23 |
B’zが8週連続TOP5入りしたらB’zとしては新記録だそうです!!
いきものがかりは、初動5万以上出して滝沢秀明の週間1位を脅かす存在になるかと思ってましたが
ちょっと期待外れでした。ここまで差をつけられては週間1位は無理そうですね。「ふたり」の初動は超えて欲しいです。
最近週間1位の売り上げが低レベルですね。今月になってから10万枚どころか7万枚以下での週間1位が続いてますし、先日の倖田來未なんてたったの3万枚!
今週の滝沢秀明の初動も5万枚に届かなさそうですね。一体この低レベルはいつまで続くのやら・・・
B’zが、8週連続トップ5入りを狙えるチャートアクションですね。最近で、ここまで粘った曲というと他にはあるのでしょうか?
B’zは1993年リリースの「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」が8週5位以内チャートイン(うち4週連続1位)、1992年リリースの「BLOWIN’」が10週連続5位以内にチャートインしてます。1992~1994年はB’zの全盛期で2~3週連続一位が当たり前の時代だったので、今回のB’zの推移はやはり月9効果が大きいと思います。
92~95年頃のB’zと94~97年頃のMr.Childrenの人気は本当にすごかったですよね。
今の嵐以上に出せば売れる(当然曲のクオリティも高いので)状態でした。
ただ当時はほかにも売れるたくさんアーティストがいたから、最近の嵐のように年間チャートの上位独占なんてありえませんでしたが。
最近久しぶりの発泡酒のCMでB’zのZEROを聞いて、改めていい曲だと思いました。