オリコンアルバムチャートの年間1位争いが大きく動いた。
最新の週間チャートまでに、嵐のベスト盤「All the BEST! 1999-2009」の累積売上が124万枚に達し、Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」の123.9万枚を逆転。ついに年間1位争いのトップが入れ替わった。
嵐はシングルでも「Believe/曇りのち、快晴」が暫定1位を走っており、これでシングル・アルバム同時1位となった。
嵐のベスト盤は、先週の段階でミスチルとの差が約3.9万枚となり、1~2週間以内の逆転が確実な状況だった。今週に入っても高い売上ペースを維持し、デイリーチャートでは日曜付でトップ3に返り咲いていた。
そして今週、ベスト盤は最新の週間チャートでミスチルの売上を逆転。ついにアルバム年間暫定1位の座に浮上した。嵐がこのままアムバムの年間1位を獲得すれば、グループ初の快挙となる。
また、嵐はアルバム以外の売上もトップを走っている。シングルは、「Believe/曇りのち、快晴」が年間の同チャートの暫定1位。さらに、音楽DVDでも「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」が約40万枚を売り上げて、年間暫定1位となっている。今回のアルバムの浮上により、シングル・アルバム・音楽DVDの3チャートにおいて、嵐の作品が年間暫定1位となった。
なお、最新の週間アルバムチャートで1位を記録したのは、AIのベスト盤「BEST A.I.」。AIはつるの剛士「つるのおと」との1位争いで、中盤以降に逆転して勝利を収めた。AIのアルバム1位獲得は自身初となる。
関連記事
・その他、09/09/28付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
・嵐、ミスチル超え!09年アルバムセールスのトップに立つ (From 日テレNEWS24)
All the BEST! 1999-2009(初回限定盤)(CD3枚組) | |
![]() |
嵐
ジェイ・ストーム 2009-08-19 おすすめ平均 |
「明日の記憶」→三種発売、累計60万
「Everything」→二種発売、累計40万
アルバムは諦めたとしてもシングルは、ね…
複数買いの力は驚異的ですね
嵐、すごっ!
音楽DVDも、現在1位の「Around Asia 2008」だけでなく、10月下旬にPVのクリップが発売されますし、このまま行ったらこっちも1、2位嵐なのでは?
2009年は、嵐の一人勝ちですね~。
ジャニーズアイドルとしては、歌もうまいし、私も好きですが、でも、日本の音楽業界のためにもっと新しい、売れる『アーティスト』が出てこないとまずいのでは?
こちらも大好きですが、大ベテランのB’zが販売7週目にして1位取ってるようじゃ日本の音楽業界の先行きが不安です・・
複数買いについては、シングルで1位になったときにさんざん書かれていて、この掲示板でもかなり変な意味で盛り上がりましたね。
だからこのアルバムの快挙を素直に喜んでる人に対してまた同じことを書きこむのはどうかと。
嵐の曲は、この時期どんなところでも耳にするようなった。イベント、スーパー、コンビニ、カフェ、行くところでかかる曲を口ずさんでる自分がいる。
タイトルを知らなくても、覚えやすい耳に残る歌が、一般の人にも受け入れられているんだなと思う。
最終的に150万いけばよいと思うが、無理かな?
88年の光ゲンジ(年間アルバム1位、シングル1~3位独占)と今年の嵐。アナログ→CDに変わっていった88年とCD→配信に変わりつつある現在。88年と今年のシンクロ具合は偶然じゃない気がします。
10月末にはミュージッククリップDVDが発売されるので、まだまだアルバムの売り上げが伸びそうですね。
最終的にどこまで行くのか楽しみです。
未だに複数リリースを話題にする人がいるとは残念です。シングルのタイアップがドラマかCMかの違いもあると思いますし同じリリース形態でも年間TOP10以内にも入らない方もいらっしゃいます。結論が出ない話はやめてはいかがですか?
嵐の勢いは止まらないですね。
嵐だけに通り過ぎるのを待つしか…。 冗談はさておき、本当に今年で通り過ぎてしまうのかそれともまだまだ続くのか。まずは次のシングル、オリジナルアルバムで様子見ですね。
売れ線の曲は出してますよね
ただ出せば年間一位が確実に取れるというのは固定買いに勝てるヒット曲がないってことですね。
今年のヒット曲って
イチブトゼンブと明日がくるなら
あとはまぁ番外編でDon’t say “lazy”
ってとこなんですかね
この三つを合わせても明日の記憶に届いてるんですかねw
今年の日本の音楽業界でオリジナルでミリオン達成してるのは、ミスチルとグリーン?はやっぱり評価できると思う。
でも、売上だけを目標に歌手の人達は音楽を作ってるわけじゃないし、質の高いアルバムを作ってるバンドもたくさんいると思います。
複数買い・・とどうしても言われてしまうのはしょうがないのでしょうけれど・・^^;;私はファンですが、殆ど単数買いですよ^^
そんなに皆複数買ってはいないと思うのですけれど・・
でもまぁ・・シングルの場合、今までの傾向を見たら30~35万枚ぐらい(Everythingは2枚買う旨みはないので殆ど1枚買いだと思います)万枚ぐらいになるのかな?と思いました。
1種のDVDは40万ですし・・。
アルバムは今まで嵐のCDを買った事がない方も多く買っているみたいでファンとしては素直に嬉しいです^^
本当に今年は嵐がよく動きますねー。
2種類・3種類と包装変えて複数買いを狙ったのも効果あり。
すごいです。
嵐は早くもミスチル超え…予想通り累積150万枚いきそうですね。
それにしても嵐の勢いはどうやら本物みたいで。
シングルだけの年間首位なら『複数だから』とか言えますが、アルバムとDVDも年間首位となるとさすがに固定ファンだけの力ではどうにもできないでしょう。しかもDVDは一種で40万枚らしいので。
なんか‥。
旬だからしょうがないんだろうけど、
もっと幅広く色んな音楽が評価されて欲しいです。
複数買うファンの方もいるでしょうが、初回限定盤は発売日前に予約だけで売切れの所もあるそうですね。今の嵐人気は凄いと思いますよ。
売り方に批判的な方もいらっしゃいますが…ならば、他のアイドル、アーティストの方も真似ればいいのでは…?
同じような戦略でもSALESが延びない方、嵐以外のジャニグループも沢山いますよね?複数売りで売れる人は売れるし、売れない人は売れないという事だと思うんですけどねぇ。
アンチの方…それにはなんと反論するのかしら?!興味があります。
発売される前、『Mr.Childrenには勝てない』っていう意見が多数だったので驚きですよね。
今の嵐の勢いを象徴する結果となり、ファンとしては素晴らしいです。
複数売りは他のアーティストもやってることで、CD業界の不況の中、どこの会社も必死なんですよ。
重要なのは、そんな中でも嵐は売上を伸ばしているということです。
これはとても評価すべきことだと思います。
来年以降の活躍に期待です。
ジャニーズならどのグループも複数発売ですよ。嵐だけじゃないし…。
他グループは複数発売しても60万もいってないしそれなりに凄いと思いますけど?
今は皆、複数だして売る努力をしてますよね。
嵐も、ミスチルも、B’zも。
それでも枚数がなかなか伸びない。
売る方も大変だ。。
『複数売り』の影響がどの程度ランキングに影響しているのかわかりませんが、1種で発売している嵐のDVDが40万枚売れてることを考えると、安易に「複数だから1位になった」と考えることは出来ないと思います。
どういう発売形態にしろ、1位になるだけの需要があるのでしょうね。
個人的には、シングルはDVD有無の違いだけの2種発売の形態だと、嬉しいです。
特に気に入った曲はDVD付きが欲しいので。
そういえば今週のアルバムチャートの上位2組の週間累計推定売上枚数は
つるの 68384枚
AI 67733枚
でしたがAIが首位でしたね。新しい集計方法になってから
『累計では首位じゃなかったのに週間首位になる』
って初めてかもしれないです。
こういうのがジャニーズやavexのアーティストで起こるとみんな操作だとか言うんですよね。
世の中理不尽だ。
今をときめく人気アイドルグループのベスト盤が
ミスチルのオリアルを超えるのは当たり前
しかしベスト盤ながら地味な推移だ
今の嵐の勢いなら
2006年のコブクロのベストアルバムみたいに
超ロングヒットしてもおかしくないはずなのに
150万枚も微妙な線とは驚き
やはりシングルの強烈な初動&売り上げも
複数だから・・・と言う理由になってもおかしくない
CDの売り上げが衰退してるとはいえ
シングルで65万枚を叩き出すアーティストがベストで
ダブルミリオンを出せないというのは
チャート的にも珍しい・・・・
これなら
ミスチルがベスト盤だした方が売れるのではないか?
“ジャニーズだから”複数買いの話題が出るんでしょうね。オリアルが…とか、シングルのときにはどうせアルバムは売れないとか言われてたし、どうしてもなにかしら叩きたいんだなーと思います。
完全一種であるDVDがあれだけ売れて、歴代のランキングでも上位に食い込んでるわけですけど。ライブDVDの一位もなれそうなんですよね。
ここまでくると複数買いだけのせいにするのにも無理があるように思えますけどねぇ…。
問題は嵐の複数売りよりも、その嵐に勝るのが皆無だってことでは?
2週目からの推移を見ても、嵐はかなり優秀だと思いますよ。
ベストとはいえ、ジャニーズでミリオン突破することだってすごいことです。
ましてや今年はミスチル以外ミリオンがなかったわけですからね(グリーンが突破しそうですけど)
10月にはクリップ集が出るんですよね。
コアなファンなら両方買うでしょうが、私のようなライト層は分かっていたら無理してCDは買わなかったと思います。
正直言って“やられた!”という気分です(笑)
でもこれも売れるんでしょうね。
最近の嵐は確実にライト層の取り込みに成功しているので、シングル・アルバム・DVDの3冠は確実ではないでしょうか。
作品のクオリティや2種3種売りのことでいろいろと批判はありますが、現にこれだけの数字を叩き出しているという事実はもう少し評価されてもよいのでは?
嵐本当におめでとうございます。この5人が嵐で本当によかった。
カイジさん、
AI 79889
つるの 77486
ですよ。
あなたの載せた数字は日曜付の数字が抜けてます。
もっとちゃんと調べてから書いてください(怒)
今回ばかりは「複数売り」の批判がなんだかナンセンスに思えてきます。
確かに2種両方買った人もいるんだとは思いますが、初回盤はフラゲ日にほぼ完売、通常盤も在庫不足になって、それからは通常盤しか店には出回ってないわけですから。2種両方とも買った人はそう多くはない気がします。
このサイトでは、ここまで売れるとは予想してなかった人が結構多いようですが、幅広い層で嵐の人気が高く、話題になっているというのは事実です。その嵐のベストが年間1位になるほど売れる可能性は、決して低くなかったと自分は思ってます。
ミスチルサイドも嵐とはいえジャニーズに墜とされるとは思ってなかったかも知れませんね。
自分は固定が多い強いのはアイドルの特権ですからある意味同じ土俵で見るわけにはいかないとは思います。オリアルとベストの違いではなく。
しかしそれでも他のアイドル、ジャニーズに差をつける事ができたのは確実に視聴者魅力を伝える事が出来たからだと思います。
他のジャニーズは人気が嵐に吸収されてるかもしれませんね。CDの売り上げが高くてもヒットしてるように思えないんですよね。
>今は皆、複数だして売る努力をしてますよね。
嵐も、ミスチルも、B’zも。
ミスチルやビーズは複数商法でない気がします。
あっでもビーズのベストは複数か。
嵐は、次のオリアルがどのくらいヒットするか注目ですね。
10年目を迎えた嵐、これからも頑張ってほしいですね
ベスト盤は嵐の10年を振り返れる内容なんでしょうね
まさかミスチルを超えるとは思っていませんでした。…というか、ミリオンすらいくと想像していませんでした。
ミスチルはオリジ、嵐はベストという違いは確かにあるものの、それを抜きにしても凄いと思います。
複数買いについてはシングルならともかく、アルバムですからね…。単純に興味を持って購入した人もそれなりにいないと、この数字はでないのでは?と個人的に思います。
カイジさん
それは5日間の累計ですよ。
週間推定売上はAIが約2500枚差で勝っています。
またまた複数売りの話ですか~
懲りないですね。
私は4年前からファンですが、正直複数で買ったことは一度もありません。
アルバムは初回のみを全部買ってますが、シングルは全部で4枚しか買ってません。
現実問題複数買うのは嵐のファンでも限られた人だけと思います。
世の中景気が良ければ、もっともっと売れたでしょうに、嵐はちょっと損してますね。
正直誰が複数買う、一枚しか買わないとかは問題じゃない、むしろ複数売りをした嵐サイドに問題がある気がします。純粋に1種で出せばよかったのに。今の嵐は勢いがあるので一種でも十分売れる気がするのに。複数で売るから叩かれる。これはしょうがないことなんじゃないんでしょうか?
このCDが売れない不況の中、これだけ売れたんだから、素直に評価するべきではないでしょうか?
嵐もミスチルもすごい。
わざわざ優劣をつける必要なく、2グループともすごいと、素直に結果をみるだけではだめなのでしょうか?
自分複数買いしてないというコメントよく見ますが、
種類により売上が変わるのは複数買いが多い証拠では?でも、アルバムはほぼ複数買いないのにこの売上はさすがですね。シングルも嵐は年間1位ですがこちらは、複数買いの影響で1位になってますね。今年シングル年間1位になれば、2回目となりミスチル以来の快挙ですが、正直複数買いでこのような記録が出るのは悲しいです
すみません、集計ミスでした(笑)
一安心です。
いつも拝見させて頂いております。
ミスチル側もまさか集計期間をフルに使ったのに嵐に抜かれるとは思ってなかったでしょうね。
私もジャニーズのアルバムは絶対売れないと思ってたのでアルバム発売前はミスチルの年間一位は確実だと思ってましたから(笑)
チャートファンとして今回の戦いは楽しめました。確変がでてくると盛り上がりますしね。
嵐だけが複数売りをしているわけではないので、嵐のときだけ批判されるのはかわいそうですね。
ま、嵐が1種売りをしてくれれば一番いいんですが、、、。それでもシングルで30万~35万枚くらいはいくのでは?
>ヤエコさん
>世の中景気が良ければ、もっともっと売れたでしょうに、嵐はちょっと損してますね。
嵐だけじゃなく、みんな損してますよ。ただ現在の嵐の人気でCDバブルの1995年くらいだったら、1種売りでも軽くミリオン連発でしょう。当時はそういう時代でした。
同感です。嵐は小・中学生のファンが多い事を考えれば1人で複数買う方は私の周りを含めて圧倒的に少ないと思います。確かにオリジナルとベストの違いはありますが同じ2種リリースでDVD付きのミスチルを抜いたのは立派な記録だと思います。初めてこのベスト盤を購入された方が次回のオリジナルも購入してくれれば…と思います(笑)個人的に嵐はアルバム曲もかなり名曲揃いだと思うので。
嵐の勢いは止められないみたいですね。
素晴らしい。ファンの僕にとっても驚きですね、まさかミスチルも追い抜けることは。
次のオリジナルアルバムの方が気になりますね。
嵐はジヤニだかラとカぢや~
ないよね(^o^)/w
本当に素晴らしいグループだと
思います
嵐の勢いは止まるンですカね??w
ジヤニ嫌いだけど嵐はすきって人
多いですかラね~w
やっぱ誰かラも愛されてる
感じがしますね
オリアルのミスチルと比べるつもりないと思いますよ。ただ今週に年間1位になって誰を超えて1位になるかという情報だけですよ。ミスチルは凄くないって一言も誰も言ってないですよ。ミスチルのベストなら絶対300万でるでしょう。アルバムってミスチル以外凄い人はいないと思います。心から本当に本当にミスチルは凄いです。
複数売りってアイドルだから悪いですけど、アーティストってやったら許せるということですよね、今回のアルバムはアイドルの得意の映像って一切も付いてないのに。発売前もこの売り方って100万突破って誰も思ってないですよね、ファンも。ベストって売れなかったら落ち目になるんですよね。売れたらアイドルって複売りのおかけですよね。アイドルは何にやっても悪いみたいですね。
ミスチルは嵐に堕とされたなんて思わないですよ(笑)
大体複数商法も一週目まで、二週目以降の粘りは嵐のベストを買いたいと思う、ファン以外の層が多い証拠では?
ジャニーズジャニーズと馬鹿にされてきたアイドルが大御所を抑えてトップに立ったという事実は純粋に賞賛に値する。
まさかミスチルを超えるとは思っていませんでした・・・。
ミリオン突破した時も「ミリオン突破するとは思っていなかった」と書いたような気もしますが・・・。
まあオリアルとベストを比べること自体おかしいんですけど。
とにかく本当にすごい、おめでとうございます。
上で明日の記憶とEverythingの売り上げを例に挙げて、単純計算すれば固定ファンの複数買い、というようなことを書いてありますが、やっぱり販売形態、タイアップや楽曲の良さも関係しますし、一概にそう言い切るのはまさに単純にすぎますよね。
Everythingは実質1種でしたし。
タイアップはCMのみと弱いし、楽曲の人気についてはこちらの人気投票でも明日の記憶のほうが人気だったように思います。
純粋に疑問なんですけど、嵐、固定ファンってどれくらいいるんでしょうね・・・?
なんか本当にすごい人気だから。
嵐は次にオリアル出したらどれだけ売れるのかは注目ですね。
すごいですね。ベストでもなんでもジャニーズのアルバムって何しても本当に売れないのに
むしろ先週までの年間暫定1位がミスチルのオリアルだというのが、ミスチルが凄いことは勿論なのですが、若手にもう少し勢いを期待したいところですね。
オリアルでミリオン狙えそうなのは、ミスチル、EXILE、グリーン、コブクロ、宇多田くらいか。
グリーン以外フレッシュさには欠けるカンジな気がしますね。。。。
複数買いが話題になってますね~。
海外に住んでいる私からすれば、嵐のCDが売れているのは海外にもファンが多いからだと思ってるんですが。。。
ミスチルのファンっていうのは日本人以外ではあまり聞いたことないですが(私は日本人なので大好きです!)、嵐ファンは正直驚くほどたくさんいますよ。
皆さん高いお金払って、わざわざ日本へCDとか注文していますし。
アメリカでさえそうなんですから、アジア圏なんてすごいんじゃないですか??
嵐のCDが売れるのは当然の結果でしょう。
複数売りとかの問題では既にないと思う。。
嵐すごいですね
ついに年間1位を独占しちゃったよ…でもジャニーズが独占ってところがな~
コメント賑わってますね。
正直ミスチル抜くなんて思ってなかったです。
本当今勢いがありますね。
ベストだからでしょうが、10周年に花を添えられて良かったと思います。
来月はPV集の発売がありますが、この売上である程度の固定ファンを計れるのではないでしょうか?
1種ですし、ファンでないかぎりさすがにPV集は買わないでしょう。
いつか出るであろうオリジナルアルバムとともに、動向が楽しみです。
男ですが、元々ピカンチとピカンチダブルやtruthが好きで、初めて買いました。
初動65、トータル80位かと思ってたけど頑張りましたね。
元々ジャニーズにも興味はないし、カラオケレベルでとても聴き馴染みは良いし、最近の嵐は、良い楽曲を提供してもらってんなぁ~って思ってます。
ただ難点は…大野君がいなかったら成立しないグループですね。大野君が良い声でそこそこ巧いのに、他4人の歌の下手さが糞過ぎて浮き彫りになってるのが残念です。他4人のソロパートを聴いててそこはガックリ。
けど、買って満足でした。
批判的な方も食わず嫌いしないでレンタルでもいいから聴いてみては?
嵐はBEST、ミスチルはオリアルなんで比べる価値はないですよね。
ただ、嵐はBESTであの数値なのか…。
嵐はオリアルでは特に記憶に残る記録はないと思うので、取り敢えず頑張ってほしいですね。
まぁ、おめでとう!
嵐すごいですね
ただ今後もこの人気を維持できるかが問題ですよね。
ORANGE RANGEのようにならなければいいですけど
いつも拝見させていただいていました。
私は嵐ファンなのでアルバムも初回限定版だけ買いました。
複数売りについて非難する方も多数いますが、複数買うファンがいるだけの魅力がある嵐も素晴らしいと思うし、1種で他の複数販売の人たちと比べものにならないくらい売り上げるMr.Childrenも本当に凄いと思いました。
前にも似たようなことを書いている方もいらっしゃいましたが、このCDが売れない時代にミリオンを突破した2つの作品を評価すべきだと私は思います。
こんにちは。
今の嵐は素直のすごいと思います。
私はレンタルしましたが、とても聞きごたえがありました。
秋にかけてテレビジャックするみたいですしし、11月にかけてもう1枚シングルを出すと思うので、これからも伸びていくでしょうね。
聞いた話によると、ファンクラブは50万人を超えたそうです。小中学生のファンが多いのでもっともっといるでしょうね。
自分はミスチルの大ファンですが,素直に嵐の勢いは凄いですよね。
今回のベストアルバムはやはり,幅広い層に購入者がいたからではないでしょうかね?
聞き馴染みのあるポップな曲が非常に多く,普段シングルやオリジナルアルバムを買わない層での購入者は非常に多かったのは明らかでしょう。
ファンによる複数買いではミリオンはいきませんよ(笑)
しかし,現段階でミスチルが2001年以降のベストアルバムを出したらどのくらいのセールスになるのだろうか…。
気になるところです。
嵐1位おめでとうございます。
私は最近嵐にハマり出したにわかファンです。嵐のCDを買ったのはベストが初めてです。
シングル曲を聴きたくて、オリアルをレンタルして聴き始めたのがきっかけです。私もジャニーズのアルバムなんて…と思ってたクチなので、聴いてびっくりでした。シングル以外も名曲揃いです。
ジャニーズなんて…と思っている皆さん、一度オリアル聴いてみて下さい。見方が変わると思いますヨ。
このCDの売れない時代にミリオン突破は、ベスト盤だろうとすごいと思いますよ!
しかし、シングルは売上が最低記録更新、アルバムはベストアルバムばかりで、
邦楽は本当にこの先大丈夫なんでしょうか…
僕もヒロさんと同じ考えで
ミスチルがベスト出したらどんな売り上げになるんでしょうねw
オリアルで124万枚・・・
ベストということででライト層も取り込めるし
ファンの絶対数は確実にミスチルのほうが多いですから
150~200万枚くらい売れるのでは・・・?
そう考えるとミスチルって恐ろしい・・・
嵐、すごい勢いですね。自分も、去年の初めは、アンチジャニーズでドラマに主演すれば、「ジャニドラ」なんて思っていたのですが(すみません)、ひょんなことから嵐の魅力にはまり、ファンクラブにも入会するくらい、大好きになりました。
興味が無い頃のシングルでも耳にしていたのでとても聞きやすいです。楽曲に恵まれているのではないでしょうか。
自分は、CDは複数買いする余裕はありませんし、1枚で充分だと思っていますが、何枚も集めたいというファンがいることもすごいな、と思います。海外の人にもファンが多いのはすごいですね。
露出が多くなりすぎるとアンチも増えると思いますが、たくさんの人にベストを聞いてもらっているので今後もファンは増えるのではないでしょうか。
とりあえず、来月発売のシングルのベストPV集のDVDが一種のようなので、どのくらい売り上げるのか興味ありますね。もちろん自分も買います。
良いんじゃない。ベスト買って興味持ちました。ジャニーズだからとナメてた部分ありましたが、歌上手いですよね
ベストアルバムは曲しか入ってませをからファン以外の方も買ったのでは
嵐はまだまだ伸びそう、期待しますよ。
やっぱり嵐の記事はコメントもダントツですね。
2種3種出している他のアーチストは非難するに値しない状況の中、
嵐を非難している人は逆にその勢いを認めてることになるのですから
ファンの方はいちいち気にしないでいいと思いますよ。
私は10年以上ミスチルのアルバムを買い続けていますが、
今ミスチルのベストが出ても??買うとは思えない・・
全部持ってるし。
今回初めて嵐のアルバムを買いましたが、
桜井さん(もちろんミスチルの)の声が好きだったのに、
嵐の大野くんの声もいいなあ~
でもアイドルにはまりたくないので、ビデオクリップ集は買いませんよ~
ただ、ミスチルが41週かけて記録したセールスを
嵐のベストアルバムがわずか5週で上回った、
なんて数字で比べすぎだなあ~、オリコンも。
嵐も、昨年の安室奈美恵の売り上げ位まで
数字を伸ばしたら本当にすごいと思いますが、
安室奈美恵は90年代に一世を風靡したほどの存在、
そこまで今の嵐の勢いってすごいのかな?
というところに興味があります。
私も昔からミスチルファンですが初めて嵐のアルバムを購入したクチです。なぜ嵐?と自分でも思うのですが嵐が好きっていうより大野くんの声がいい!大野くんソロでカバーアルバムなんて出してもらいたい!嵐の4名様の声のから突き抜きぬける大野くんの声はシビレます。そもそも嵐って大野くんの歌声を引き立てるためのグループなのか?
耳がセンサーのように大野くんの声を探して聞いてしまうので今だに純粋に曲を聞くことが出来ていません(涙)
嵐は楽曲に恵まれてるとよく聞くが楽曲もさることながら大野くんにも恵まれたのでは?嵐ファンに叱られるかしら?
とにかく大野くんは桜井さんに匹敵するくらいの声の持ち主だと思います!
頑張れ嵐!!!
期待しつつも、まさかミスチルを超えるとは思っていませんでした。
ミスチルはデビューの頃から聞いていますが、ここ3年程は嵐の歌に元気をもらっている50歳です。同じような40代、50代(男性も含め)多いと思います。
嵐は中身の濃いアイドルだと思います。実力を持った。
認められるのに時間はかかりましたが、若者だけでなく、私たちのような年代からも支持されるようになったことが、人気の底上げになってCDやDVDの売上げに繋がっていると思います。
あまり売上げが上がってしまうとプレッシャーになってしまうかもしれませんが、これからも楽しそうに5人で仲良くいい歌を歌ってほしいです。応援しますよ!
嵐はやはりミリオンだけでなくミスチルの売上まで突破してしまいましたね。オリジナル・ベスト含めてアルバムの最高累積が32.3万枚のアーティストとは思えません。私は「Happiness」を買って以来ファンなのですが、皆さんのおっしゃる通り、前々から楽曲に恵まれていると思っていました。しかし、3種で60万枚、2種で40万枚なら1種で20万枚となり、タイアップなどを考えてもB’zやミスチルには遠く及ばないという話には、ファンながら納得してしまいました。1種での売上にも興味がありますが、ともかく今回のアルバムは大成功でしたね。
凄い嵐!!!!
発売前はミリオンやまさか
ミスチルを抜くとは思っては
いませんでした。
数字が全てではないけど
ファン以外の層の指示あっての結果だと思います!
私は嵐もミスチルもファンですが、このコメントを見ると大野君の歌声について評価している方もいて嬉しいです。これからも応援します!
いつも閲覧していますが、初コメです!!
皆さんのコメ読ませて頂きました。
私は30代で年代的にはミスチル世代です! ミスチルがデビューしてブレイクしてから今でも大FUNです!そして嵐はデビュー当時は(アイドル好きって訳では無いので)興味もありませんでしたが、ちょっとしたキッカケで大FUNになりました!
嵐は何事にも真面目に取り組むグループなので今回のミリオンは純粋に嬉しいです!
確かにシングルが複数で出してる…ジャニーズと言うバックアップ…ドラマやCMで使われた曲も多く、批判したい気持ちも分からないでもありません!!!
でも批判している方は単にジャニーズだからと言う事ではないんでしょうか???
彼らの日頃の努力など分かっていない上でただ批判はどうかと思います!!!
CDも売れないTVも視聴率がとれない時代に、10年かけてのミリオンセラーを純粋に凄いと認めてあげても良い物では??
ミスチルも嵐も大好きなので、討論されてる自体で何だか悲しいです…
私はミスチルと嵐の両方のファンですが
まあ複数売りって言うのでしょうか
違いがあまり無いですけどね
私は買いませんでしたよ
その他アルバムを持っているので。
しいてゆうならば私の同僚がミスチルの
アルバムを沢山購入して配ってました。やはりジャニーズに関わらず、熱烈的ファンはいるもんですね。
それに今年現在1位のDVDは、嵐ライブDVDで完全1種ですから、そちらの記録は凄いです。
また発売されるDVDも1種類のようですから期待大ですよ。
まさか、ミスチルを抜くとは思いませんでしたが、結果として一位になったのは嬉しいですね。
それだけ、多くの方が嵐の歌を聴いてくれていると思うと嬉しいですね。
嵐は大野君がメインボーカルで、翔君がラップ、他の3人はバックボーカル的な感じがあるかもしれませんね。
だから、大野君はなくてはならない存在なのです。
>>あいうえおさん
いくらなんでも、1種で20万というのはないのでは?
安直すぎます(;^_^
嵐は5人で嵐です。確かに音楽の面では大野君の存在が大きく、メインを担っていますが、もちろん櫻井君のラップはなくてはならないし、5人のユニゾンの心地よさは格別です。そして、音楽以外の面でも各メンバーがそれぞれ力を発揮し、嵐を形成しています。どのメンバーが欠けても成立しない、正五角形の関係が何より素晴らしいと思います。
ちなみに、現在年間暫定一位のDVDが40万枚、5年前に発売した写真集が累計28万部超と帯に書いてあったそうなので、私は大体30万強位が基礎値ではないかと考えています。実質一種だった「Everything」をみても同程度ですね。
今一番人気の嵐ですからね、これだけの売上げも納得でしょうね。(楽曲にも恵まれているしテレビの露出度も高いしメンバーの仲も良さそう)
素直に凄いと思います。おめでとうございます!
ただ、大野君以外のメンバーの歌唱力はテレビで生歌を聴いた時に(こんなに下手だった?)驚いてしまいました。
人気にアグラをかくことなく歌のレッスンもしっかりやってもらえればなぁと思います。
先程コメ致した者です。皆さんこんなにも冷静に分析する余裕な心があるのなら、もう少し柔軟に分析する心もあっても良いのではないでしょうか???
わかめさん…&皆さん
嵐の中で大野くんは、デビュー当時から(私はデビューからFUNではありませんが)ダンスリーダーで尚且つ歌が上手く歌でもリーダーと言うのは嵐FUNでも鉄板で今さら、念をおす事ではありません!
それに、他のメンバーもあぐらをかくなんて事は無く、自分自身の事は冷静に見ており…歌は上手く無いけど自分なりに心を込めて歌うだとか…
大野くんが歌が上手くて大事なパートを歌うのは分かっていて…
ここは自分が歌うパートでは無いなど…
自分自身の役割を分かっているんですよ!
って私もムキになる必要は無いのですが…
あまりにも皆さんが嵐に対して批判的なので…
悲しくなりました
大野くんに対する評価、嵐ファンとしては嬉しい限りですが…他の4人もそこまで言われる程に酷くは無いですよ。。
実際に二宮くんの歌声は大野くんと似てて、ファンでもどっちか分からない時があるようですし。
大野くん本人も分からなくなるって発言してます。
まぁ嵐は歌っているけどアーティストって訳では無いですから…。
歌唱力とかじゃなく、歌う事で周りが元気付けられたり、励まされたり…それがアイドルじゃないですか?
ドラマはやるけど俳優でも無い、面白いけど芸人でも無い…何をやらせても万能なアイドル。
それが嵐って感じかなぁ。
なので歌唱力で大野くん、演技で二宮くん、松潤、バラエティーで相葉くん、キャスターで桜井くん、この5人じゃなきゃ嵐は成り立たないと思っています。
ジャニーズ、アイドルって肩書きだけで拒否反応を示す方って世の中には沢山いるんだと思います。
売れてるみたいだけど、さすがにジャニーズのCDは買えないよ…みたいな。
そんな現実の中でミリオン、年間1位はやっぱり凄いのかなぁ~と思いますけどね。。
何だか言いたい事が上手く伝えられず、ファンなんだかアンチなんだか良く分からないコメントになってしまいました(汗)
元を正すとアンチジャニーズってファン結構おおいんです
私もそうでしたから
嵐の楽曲の良さに気づいたら すっかりはまってしまいます
ちなみに、上手な歌が心を捕らえるのではなく、オールメンのユニゾンに癒されるのです
固定ファン以外も買わないとこの結果はでないはず
そこだけは認めてもらいたいものですね
>>75みーさんもおっしゃってるように自分も元はアンチ(…とまでは言わずとも完全に無関心)でしたが、今ではすっかり嵐の虜です(笑
ファンの贔屓目と言われればそれまでですが、彼らはあくまで「アイドル」。歌を本業とするアーティストさんから見て、多少劣っている程度は目をつぶって欲しいものです。
そう考えて頂ければ、実際他の四人にも「誰が聞いても下手な人」はいないと思うのですが…
ちなみに、自分は元々骨太ロックが好きだったのに、嵐で一番好きなのは相葉さんの歌声です(苦笑
彼は、歌う時は余り声量がある方ではないのですが、その分一つ一つの音を一生懸命発声しようとしている繊細な歌い方に非常に好感が持てます。
その他のメンバーにも技術だけではない個性があり、それぞれ違った魅力があります。
更に複数・全員が揃った時の、息の整った綺麗な調和こそが、嵐の最大の魅力であると感じています。
歌を歌うには技術だけではない(「技術が高い歌ならば全て万人の心に響く」という訳でもない)ということを考えてみると、人気の秘訣が少し見えるかと。
…嵐の「大野くん」と「それ以外」に分けられて話が進められてることが少々気になったので、のっかってしまいました。長々と失礼致しました。
楽曲の良さっていっても、
所詮は他人が作った曲、詩。
他人の作曲、作詞の歌を歌って、歌手って言うのが、なんか違和感ある。
結局、大衆性のあるメロディーつくって、顔ファンの人たちが、いい曲って言ってるような感じ。
その上、
嵐の歌いいよねー
って、
ありゃ、嵐のうたじゃありません。
え-っと…まず
わかめさん。あまりにもひど過ぎるコメントなので,少し書かせていただきます。
人気にあぐらをかいている?ふざけないでください。私は嵐ファンになって5年がたちますが,嵐のみんなが歌にたいする気持ちが誰よりも強いことを知っています。聞いてる人が少しでも元気になれば…,思いが届いてくれれば…。そう思いながらいつも歌っています。実際コンサートでも二宮くんが『嵐は歌も踊りも下手かもしれない。でも一つ一つに”思い”があります。』そう言っていました。確かに大野くんは本当に歌が上手いです。でも彼は決して奢り高ぶらずに嵐みんなで歌う事を誇りに思っています。彼を中心にみんなで歌うことで嵐の歌になるんです。
嵐みんなで歌うからファンじゃない皆さんにも思いが届いているんだと思います。他の批判的な皆さんも歌の上手い下手だけで区別しないでください。嵐五人で歌うから意味があるんです。大野くん一人だけの声を聞かないで,みんなの,5人の歌を聞いてください。5人分の思いを聞くから元気になれるんです。
すいません。長々と。
なんだか嵐の歌が上手い下手とか売上だけで区別されるのが悲しくなりまして….
すいませんでした。
あらあら・・・あらさんのおっしゃる
>他人の作曲、作詞の歌を歌って、歌手って言うのが、なんか違和感ある
にこそ違和感を感じます。
シンガーソングライター以外の歌に違和感を感じると言うことですよね。
そもそも作曲家、作詞家、歌手がいてはじめて一つの作品が生み出されるのではないですか?
それぞれ独立した職業として成り立っているものなのです。
他人の作った曲を歌うことに違和感を感じるようでは過去にヒットしたものほとんど全てを否定するようなものですよね。
いまだに歌い継がれている素晴らしい曲全てが作詞作曲した本人が歌っているものですか?
歌い手の持つ表現力なども揃わなければ曲として完成しないのではないでしょうか。
偏った考えもいかがなものか?と老婆心ででしゃばってしまいました。
歌がうまいからって、心に響くとは限らないですからね~。
その点、嵐の歌は、聴けば聴くほど入ってきますよね。
ちなみに、誰も歌がうまいとは思っていないだろう嵐の先輩グループ「SMAP」は、たくさん名曲持ってますよね。
特に「世界に一つだけの花」は、SMAPより格段にうまい槇原さんが歌うより、SMAPが歌っている方が私は好きでした。
あれは、SMAPが作った歌でもなければ、歌もまったく上手くないけど、SMAPが歌ったからあんなにいい曲になったんだと思います。
嵐も同じで、確かに自分たちで作ってるわけでもないし、すっごく歌がうまい人たちってわけでもないけど、嵐は5人で嵐だし、この5人が歌うから心に響く曲になっているんであって、じゃなかったらこんなに支持されていないと思いますよ。
海外でまで評価されるためには、ただ歌がうまい以上の何かが必要で、嵐にはそれがあるんだと思います。
何かは分からないけど・・
別に歌が上手いとか演奏が上手いだけで売れるものじゃないでしょう。
例えほかのアーティストよりは歌唱力がなかったとしても嵐がこれだけ売れているということはそれだけ多くの人を引き寄せる魅力があるということでしょう。
別に嵐のファンとかじゃないです(むしろ嫌いです)けど何でもかんでも否定的になるのは良くないと思います。
このコメント欄を見てて思ったことが…
この
嵐ファン vs アンチジャニーズ
の戦いに終わりはあるのでしょうか?
もう『嵐おめでとう!』でよくないですか?
どっちもむきになってて正直怖いです…
<他人の作曲、作詞の歌を歌って、歌手って言うのが、なんか違和感ある。>って・・・・・・@。
随分話が飛躍しましたね^^;
まぁ歌手だというのが正解でしょうけれど・・・。
自分で作曲、作詞して初めて歌手・・という理屈を始めて聞きました。(ラップ詩は櫻井くんが書いていますけれどね)
自分で作詩、作曲して、歌っている方って全体の何パーセントぐらいなんでしょう?
>>嵐みんなで歌う事を誇りに思っています。
ただ、個人的に感じたこととして、音楽番組などでジャニーズの方が歌っているとき、スマップとキンキ以外は歌部分もCD音源かぶせてるような気がします・・・・
結構な音量でハモリ音ではなく主旋律な気がします。(生声がそんなに聞こえないくらい)
ライブは見たことないので分かりません。
>>ゆかさん
大野さんも二宮さんも声質的には同じではないですよ。
分からなくなるファンの方は、そんなに歌を聴いていないのでは?
自分は声優サマが好きなので聞き分ける事が出来るのかも知れませんがね。
>>みーさん
BESTだから、CDを買う方も多いのかも知れませんね。
>>あらさん
わかります。
自分たちで毎回楽曲を作って、それを売る…届けるという事が出来ると、もっとファンも増えるかも知れませんね^^
五人もいるので、作れない筈がないんです。
ないとは思いますが…そういう嵐がいいなぁ、なんて(笑)
初めてコメントします。
あらさん
私は、自分たちで曲を作るということが、それほど重要なことだとは思いません。
普段は、主に洋楽を聴いているのですが、有名どころでいうとセリーヌ・ディオンは、曲作りにはほどんど参加していません。ですがそれを理由に彼女は歌手じゃないなんていう人がいるでしょうか?
優れた歌い手が、優れた作詞作曲家であるとは限りませんし、曲作りはプロデューサーらに任せて、歌うことに専念するのもプロの歌手だと思います。
もちろん売れなくてもいいから、自作の曲を聞いてもらいたいというなら、話は別ですが。
デビュー時から、ずっとファンの者です。嵐は5人の、あの重なり合った歌声が武器だと思っています。こんなに魅力あるユニゾンがあるのかなってくらいに、今までずっと思っていました。歌は完璧じゃないかも知れません。大野くんの歌声も素晴らしいですが、オリアルを聴けば分かるように、対照的な、櫻井くんの力強い男気溢れるラップが嵐の魅力でもあります。彼が自分で書くリリックは、その時々の、嵐の熱を非常に的確に表現していて、ファンの皆を引っ張っていってくれています。ほのぼのアイドルじゃない、内面が骨太な嵐だと言うことをちゃんと表現してくれるのです。5人集まった時が最強。これだけグループ感が強いグループも珍しいと思います。昔は、地方では二千人も入らない小さな会場でコンサートをやったりしてました。コツコツと…10年かけてのミリオンはやっぱり凄いことです。長々と失礼しました。
とうとう嵐が暫定1位なんですね。おめでとうございます。私も去年(truth)から嵐のCDを買うようになりましたが、それまではジャニーズは私の人生に関係ないと思ってました。最初CD買ったときは、はっきりいって”とうとうやっちゃったな”と思った記憶があります^^;嵐が最近人気なのはこうやってジャニーズ無関心層を取り込んでこれたからでしょうね。
ところで、わかめさんの意見がひどいとおっしゃる方が何人かいらっしゃいましたが、私は普通の意見だと思いました。私もMステで「明日の記憶」を聞いて、ソロ部分(櫻井くんと二宮君?)で”うわ~~~”と思ったからです。やっぱり人前で歌う以上音程をはずさないようにするのは基本では?アイドルだからしょうがないというのはどうでしょう。嵐好きですけど、やっぱり精進して欲しいと思います。
ははっ…(苦笑)
あらさん!
嵐の曲じゃないとは…そこをつきますか~!!!
最早音楽業界を全否定ですか???
嵐以前の問題ですね(笑)
そんな事を言ったら歌手がいなくなりますよ~(笑)
それに作詞家、作曲家の方も廃業ですね
もっと大きく考えれば、音楽業界以外あらゆる仕事の全否定ですね(笑)
まぁでも批判でも何でもこれだけ注目を集められる、嵐は凄いと言う事が改めて分かりました!!!
興味が無ければ討論もしないでしょう(笑)
嵐FUNの皆さんそう思いませんか???
それに批判してる方々に何を言っても、火に油と言う事が改めて分かりました…
まぁ分かってて乗っかってしまった私もバカなんですかね(笑)
複数売りの次は、作詞作曲ですか。まあ、ジャニーズのことを言うときによく聞きますが、作詞作曲してない歌手って沢山いるのでは?演歌歌手は?美空ひばりさんは?山口百恵さんの曲は好きだったなぁ。あとカヴァーアルバム出す人は???
>>あらさん
じゃあ、ベートーヴェンやショパンが作った曲を演奏している人は、演奏家ではないと…。
>>あらさん
顔ファンという言葉には納得がいきませんが、ここでする話ではないと思うので一番言いたいことを言わせてもらいますね。
嵐のファンの中には、作詞作曲編曲を誰が手掛けているかを確認する人がたくさんいます。嵐が歌っているから何でもいいのではなく、この人の作る曲が好きだと。曲を作った人のファンになることもあるし、嵐に曲を作って下さる人に感謝しているんですよ。
それに、5人で、嵐で歌うからこその何かがあるのだと思います。私は5人の歌声にたくさん助けられました。
他人の作った曲を歌ったら歌手ではないんですか?それは違うと思います。嵐はアイドルだから、歌手やアーティストと言うと批判的に見られることが多いと思います。ですが、歌を歌って何かを人に伝えられることが出来れば、立派な歌い手なのではないでしょうか。
嵐が思いを込めて歌っている歌は嵐のうたですよ。
あらさん
他人の作った詞や曲を歌って歌手って違和感がある…って、じゃあ歌手ってのは一握りの方達の事なんですね。
演歌の方も、大御所(和田アキ子とか?)と言われてる方達や、小室ファミリー(安室奈美恵やTRFとか?)つんくファミリー(モー娘。や鈴木亜美とか?)は全て歌手では無いと。。
ありゃ嵐の曲じゃありません…って、じゃあ誰の曲なんでしょう?
そんな事を言ってたらキリが無い。。
私は嵐の作詞や作曲をしてる方とお話をした事がありますが、嵐が歌う事をイメージして作ってくれている楽曲なんです。
その方が嵐には提供せずに自分で歌ったら同じようにヒットしますか?
もちろん嵐だけの力では無いです。
作詞した方、作曲した方、そして嵐、その3組の共同作業で出来上っているのだから、そこを「嵐の曲じゃない」なんて突っ込む必要は無いでしょう。。
昨夜は言いたい事がまとまらず上手くコメント出来ませんでした。。
大野くんが飛び抜けて歌が上手いのはファンなら誰もが承知です。
だから嵐がデビューした頃、ジャニーズJr黄金期と言われた時代に、世間的には無名だった大野くんが嵐に入ったのです。
誰もがデビューするなら黄金期を引っ張った二宮く
自作曲にこだわる方ってまだおられるんですね
バンドやシンガーソングライターの方のファンなんでしょうか?
自作曲にこだわるのなら昔の名曲まで否定する事になってしまいますよ。
そもそもシンガーソングライターが目立つようになったのはわりと最近なんですがね
歌唱力に対する批判は尤もですが。
>あらさん
なんか色々引っかかりました;そして少し悲しくなりました。
他の方に作ってもらった曲を歌うのが、そんなにダメでしょうか?
そんなこと言ったら、これまでそのような形態で出した曲(嵐・ジャニ以外で)も否定することになると思うのですが…。80年代・90年代の名曲だってそういう曲たくさんありますよね?
確かに嵐が全て作っている訳ではありません。ですが作詞・作曲の方、スタッフとチームを作って、良いものを作ろうとしてくれています。その作ったものを届けるのが嵐というか…。
そのような曲でも「嵐の歌」だと私は思いますが、「嵐だけで作りあげた歌」なんて一度も思ったことはありません。
そしてもう一つ。本人たちも言っていますが、彼らはアイドルです。
そんなアイドルが歌っている曲でも、元気をもらったり励まされる人はたくさんいるんですよ。
余談になりますが、嵐に楽曲を提供して下さった方で「嵐に曲を書けて嬉しい」と言ってくださったことがありました。
長くなってしまってすみませんでした;
あらさん
歌手という言葉の意味を調べてみてください
確かに嵐の曲は嵐本人が作ったものではないのが多いですね。ですが、だからといって”嵐の曲ではない”というのは違うのでは。
他の人が作った曲を、嵐が歌うことで嵐の曲になる。ファンの多くはそう思っているのでは?
ジャニーズだから顔ファンが…なんて言葉が出てきたんでしょうが、ファンにだって曲の好き嫌いはあるし嵐だから全部いいなんて思っているファンはあまりいないんじゃないでしょうか。
それに嵐に関してはまったく自分で作っていないわけではなかったはずです。
メンバーが一部の詞を書いていたり、今回のベストでは嵐作詞の曲が入っていますよね。
だいたい、嵐はあくまでもアイドルですよ。
自分たちで作らなければその人たちの曲じゃない、というのなら嵐だけじゃない、他のアーティストをも否定することになりますよ。
「世の中の景気がよければもっともっと売れたでしょうに、嵐はちょっと損してますね。」とヤエコさんがおっしゃってますが、嵐だけが特別損してるってわけではたいと思います。きっとみんな同じように損していので嵐がだけが損をしているわけではありません。逆に今こういう時代だからこそ、嵐の歌が売れたと考えてもいいと思います。なんでも時代のせいにするのではなく、こんな時代だからこそって所もあっていいと思います。
最初に言っておくと私は嵐は好きです。
あらさん>>正直自分もそう思います。
アーティストと言うのであればですが…
あくまで私は嵐をアイドルと認識しているので、音楽に関しては嵐は凄いっ 、とは思えません。
やはり個人的にはジャニーズであれば、KinKi、TOKIOあたりを音楽では評価したいです。堂本剛さんなんかは特に顕著です。
歌詞だけでも一から全て書いて、自分はこういうことを伝えたいんだって気持ちが欲しいです。
もちろん、音楽以外では個々の努力やセンスが光って、素晴らしいと思います。実際、自分もドラマ視てますし。
ベストのミリオンは正直予想通りでしたし、個人的にいい曲もたくさんあって買いました。
人気にあぐらをかいているとは思いませんが、「歌」に特に思い入れがあるなら、KinKiの二人のようにジャニーさんに直談判でもなんでもして、たとえキャッチーでなくとも「嵐」らしい曲を出して欲しいです。
長文失礼いたしました。
これだけは言わせて下さい。
今まで「嵐が人気にアグラをかいている」などと一度も思ったことはありませんので、誤解のないようお願いします!
私の文章の書き方が悪かったのでしょうか・・・。
私としては、これからも長く活躍して欲しいという気持ちから冷静にコメントしたつもりだったのですが、うまく伝わらなかったようで、とても残念です。
気分を害された嵐ファンの方、申し訳ありませんでした。
度々スミマセン、ケンカをするつもりは無いのですが…
>>77あらさん
「楽曲に恵まれている」というのは「他からの恩恵を受けている」と言う意味ですから、他人の作った歌・歌詞というのはみなさん理解されていると思いますよ?
それと、前のコメントにも書かせていただきましたが、嵐は純粋な「歌手」ではありませんし。
嵐のメンバーもそれは分かっていて、よく「こんなに素敵な曲を俺たちに作ってくれてありがたい。感謝して歌いたい」と口にすることもあります。こんなイメージの曲が良いからこの人にお願いしたい、っていう話し合いもあるみたいです。
そして、ファンは(少なくとも私は)嵐の皆さんがそのように受け止めて解釈して歌の形に直してくれたものだから、「嵐のうた」が好きだと思っているのです。
それでも作詞作曲にこだわるようでしたら、「ファイトソング」をどうぞ。
作曲:二宮和也・作詞:嵐の楽曲です。私はとても好きです。
チャートの話題とそれているのは分かっているのですがどうしても気になってしまって…
乱文失礼しました。
あらさん>5×10という曲は嵐が書いてますけど、とてもいい曲ですよ。
最初にコメント書いてから・・・こんなに盛り上がってるとは。
僕は嵐の歌、曲は好きで口ずさんだりもしていますが、このところの書き込みは
嵐ファンの暴走というか、自分たちの嵐論みたいなことを他人に押し付けてるような・・
まっ興味のない人はスルーだろうが・・
オリコンチャートに関するニュース、売上予想、売上考察、数値分析、
その他音楽に関係するニュースを出してくれるこのサイトをみる人にとって
そのことについてのコメント・・(僕は数字のことで出すことがあります)
をもっと出すべきだと思いますよ。
嵐は5人でひとつになれるグループだとは思いますが、音楽には軸がしっかりしていないと
長続きしないと思う。僕もその軸は大野君だと思うからファンには悪いが彼がいなかったら
今回のミリオンはなかったと。
なぜ皆さんはそんなにも嵐を否定するのでしょうか?
複数売りがずるいとか。
嵐は幅広い年代から支持されているのでCDを買ってない人も多いのでは?
私は中1なのでシングルCDは買ってもらえません。
そういう人は私の周りにたくさんいます。
また、アイドルだから売れるというのもどうかと思います。
声とかではなく、歌が好きという人も多いです。
カラオケで盛り上がれますし。
アイドルを否定するならそれ以上のものをつくればいいと思います。
顔で売っているといえどもグループの雰囲気や、ノリが好きで嵐を応援している人だって多いのです。
実力を認めるべきだと思います。
驚くほどたくさんコメントがついてるので、今更の蛇足ですが。
あらさんにとっては、美空ひばりさんは歌手じゃないの?
誰の作った歌でも、この人の歌だと思わせるほどの表現力があれば歌手ではないかな。
逆に、自分の書いた詞しか思いを込めて歌えない人は、歌手として表現力の幅が狭い気がする。
大衆性のあるメロディーを表現出来ることも凄いことだと思うけどな。
多くの人を楽しませてることを批判されてるのが不思議。
売り上げで、いい歌・悪い歌の優劣付ける人は嫌だけど。
顔ファンうんぬんで言うと、売れてる歌手って皆、大衆に好感持たれやすそうな人が多いよね?
歌番組もコンサートもビジュアルはついてくる。
コンサートに行くならビジュアルやパフォーマンス込みでファンを楽しませようって心意気のある人がいい。
って、CDの売り上げには関係ないけど。
他人の曲~なんて言ってたら、クラシックのピアニストにはピアニストじゃないみたい。
嵐の歌、って、嵐が歌ってる、嵐の歌声の歌って意味じゃない?
前に自分がコメントした時よりも伸びててびっくりです。
何人かが書かれているように私もあらさんの意見は人としてどうかと思います。
ただこのブログは売上に関して考察されているので、
誰の歌声が凄いとか、そういったことを書き込むのはお門違いであり、ファンもアンチも自重するべきなのではと思います。
管理人のNatsu様は毎日デイリーの記事を更新し、コメントも一つ一つチェックされてるんでしょうね。
おそらく、この記事に対するコメントはこれ以上のものだと察しております。
本当にお疲れさまですm(_ _)m
びっぼさん
☆さん
言葉が足りなかったようですみません。
お二人がおっしゃっている事は重々承知の上です。
自分自身、不況の影響を受けて収入が減っていますからね。だから複数買いなんてとんでもないし、買わないシングルも多いんですよ。
すいかさんが、150万枚は地味な推移だと書かれていたのを受けての発言のつもりでした。
景気の良い時代でしたら当然今の枚数以上に売れたと思いますので。
いずれにしても嵐は不況の中、経済の活性化に貢献している事は否定できない事実です。
また失礼いたします…
ケンさん
そうですね…
私は初参加でしたが…
確かに嵐FUNの押し付けと思われても仕方ない気がします!
私は嵐に対して全否定な感じが嫌で…
せめて少しだけでも良さを分かって貰えればと思ってコメしたのですが…
それが押し付けと言われてしまえば納得せざるおえませんね(笑)
管理人様にもお詫び申し上げます…
本当に申し訳ありませんでした…
> 他人の作曲、作詞の歌を歌って、歌手って言うのが、なんか違和感ある。
じゃあ、マイケル・ジャクソンは歌手じゃないと?
「スリラー」は彼の曲じゃない??
音楽史を思いっきり変える発言だね
ついにコメントも100件を超えてしまいましたね…
>ゆ~さん
>嵐は幅広い年代から支持されているのでCDを買ってない人も多いのでは?
幅広い年代から支持されているから売れているのではないですか?もしかしたら学生さんでお金に余裕がない方はでレンタルで済ませているかもしれませんが。
『複数買い』だとか言ってる方がいるようですが、
私は初回しか買ってません。
嵐ファンみんなが複数買いしているわけじゃないし
初回だって、予約の時点で完売してました。
なので、2枚(初回,通常)買ったという方は
あまりいないんじゃ…とも私は思います。
2グループどちらも凄いと思いますよ。
私は比べるのは嫌いです。
そりゃ、嵐が1位ってことは素直に嬉しいです。
でもミスチルも凄いと思います。
オリアルでミリオン達成するのですから…。
でも、嵐が嫌いな方ももちろんいると思います。
しかし嵐の人気を受け止めてください。
ファンクラブに入っていてもチケットが取れない。
私もその1人です。
なんだかコメの意味がわかりませんが…すいません。
ミリオン突破だけでも、驚きだったのですが…
私が嵐を知る前から知っているミスチルさんを抜き1位とは、
ファンの私でさえ、いまだに信じられないです(笑)
数年前、年間シングルランキングなんて入ることさえ夢だったのに、一昨年は1曲がランクイン。昨年は2曲がランクイン、それも1位2位独占。嵐の勢いもここまでかなと思っていたけど、現在トップ10の中に3曲ランクイン。そしてアルバムでは1位。DVDでも1位。…凄いですね。
来年からの活躍も楽しみにしています。
Mr.Childrenも嵐もどっちも凄い!
個人的にはMr.Childrenのファンですが、結果的にこの2組は現実に大衆をひきつける力があるからこれだけの売上があると思います。ただ、売上表面だけを見るのではなく、いろんなア???チストの音楽を聞いて豊かな感性を磨いて欲しいです。
なんか、
コメントがすごいことになってるな(笑)
別におれは
歌手じゃない
って言ってるんじゃなくて、違和感がある、
って言ってるだけ。
皆さん誇張しすぎだよ。
だから、マイケルジャクソンに関しても誰にしても、そういう人が、自分たちで作詞作作曲から試行錯誤して作り上げた曲を歌ってる人たちと、はい、これ歌ってね。てなかんじでもらったもの歌ってる人たちが、おんなじ「歌手」っていうのに「違和感」がある。
って言ってるだけ。
おれは安室ちゃん好きだし、なんか「全否定するんですか?」みたいなコメントがあったような気がするけど、全否定してるのとは全く違う。
長々とすいません。
もうコメントはしない予定でしたが…でもこの前のあらさんのコメでは誤解を招くのも無理ありませんよ…(笑)
管理人様…すみません
あらさんへ
全否定と言ったのは私です
でも今回のコメを見て分かる気がしました…
確かに人に作って貰った曲を歌う歌手と、
いわゆるシンガーソングライターの人とを一緒には出来ないと思います!!
でも嵐に限らずですけど自分で作って無くても作る段階で参加をしてる歌手もいるでしょうし…
要は曲に対しての思い入れだと思うんですけど…違いますかね~!?
嵐は少なくても思い入れが出来る歌手だと思います!
分かって頂けたら幸いです!!!
私も安室ちゃんは大好きです(笑)
失礼致しました…
>あらさん
まぁ、考え方は人それぞれですからね。私は全く違和感を感じませんが、あなたがそう感じるなら仕方ありません。
ですが、それだったらその違和感は昔からあった筈で、それこそ昨年安室ちゃんのアルバムが売れたとき同じようにしたと思いますか??
「違和感がある」「あれは安室の歌じゃない」と。
“言っただけ”にしろ、嵐や一部の歌手に対してだけ言うあなたに私は違和感を感じます。
理屈なんてなく単純に嵐の売上を認めたくないだけでは??
ちなみに、私はやっぱりすごいと思います。複数販売にしろ、ベストにしろ、アイドルの顔ファンが買ったにしろ、初動以降も50万近く売ってるんです。他の複数販売、ベスト、アイドルと比べてみてもわかります。私も今回初めて聞きましたが、過去のオリジナルも聞いてみたくなりました。
うにさん、
そうですね。
人の考え方はいろいろですよね。
理屈がない訳じゃなくて、
自分の中では、「アーティスト」というのは、自分が感じていること、伝えたいと思ったことを表現する方たちで、表現法がそれぞれ違うわけです。画家だったり、それこそ歌手だったり。
自分が感じているのは、そんなアーティストである歌手が、他人からの提供の詩、曲を歌っていることに対する「違和感」です。
彼らは自分たちの気持ちを歌っているわけではないんです。
急にその歌に対して、現実味を感じられなくなるんです。リアリティの問題ですね。
因みに、安室ちゃんに限らず、「これ、この人の作ってる歌じゃないんだよな。」
って、いつも思ってますよ。
はるはるさん、
自分で読み返して、自分でも思いました(笑)
ごめんなさい。
曲に対する思い入れも、大切なピースですよね。
嵐についてよく知りませんが、これだけ売れているのだから、そういう要因があるんでしょうね。
自分は、大野君のキャラは大好きです。
本当に長々とすみません。
すごい数のコメントですね!私、嵐ファンです。アルバム1位嬉しいです。嵐を批判する方達も沢山いますが、いいじゃないですか?もう。この現実の結果を見れば…沢山の方がアルバム欲しくて買って、聴いてくれてるんですから。おめでとう!嵐。
俺は嵐ファンではないし、ジャニーズは嫌いだけれど
嵐に提供される楽曲と嵐メンバー全員でのグルーブ感は好きですよ。
嵐はってかジャニーズはマルチタレントとしか思いません、とても歌手とは言えません。
でもそのタレントさんが絶対的権力の事務所の力を借りながらも
CDがまったく売れない時代に100万枚越えは単純にすごいことだと思いますよ。
おめでとうといいたいです。
ただ、あらさんに対するコメをみてジャニファンに対する嫌悪感を覚えました。
よほどそればっかりしか聴いてない、音楽の現状ってものを知らないのだなとおもいした。
割と彼は的を得た意見を言ってますよ。最初のコメだけ見ると確かに誤解しやすいですがね。笑
あと大野君が歌が上手いだのと言ってる方がいますが、歌は上手くないよ
声が良いって意見には納得できるけれどね。声が良いとかは好みの問題もあるから。
こんなこと言ったら叩かれるかな?笑