オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで初登場1位を記録したのは、韓国出身の男性5人組グループ・東方神起の「BREAK OUT!」だった。
東方神起の今作は、ファンによる「50万枚突破プロジェクト」の後押しが効いているためか、初日だけで17万枚を売り上げる猛烈な出足となっている。
東方神起の今作は、NHKで放送されているドラマ「とめはねっ!~鈴里高校書道部~」の主題歌。FC限定盤を含め、計3種類のパッケージがリリースされている。
リリース条件では前作と大きな差がないが、初日の売上は前作を大幅に上回る169842枚。これだけの売上枚数が飛び出した背景には、ファンによる大きな結束があるようだ。
実は、今回の東方神起のCD発売に先駆けて、ファンの間では「BREAK OUT!」50万枚突破プロジェクトと呼ばれる大規模な購入運動が展開されている。
ここ最近、契約上の問題等によって解散騒動が囁かれたりするなど、東方神起の周辺は穏やかではない。そのような背景もあり、このプロジェクトには「東方神起が5人一緒にいつまでも輝き続けて欲しい」というファンの願いが込められている。
プロジェクトの公式ページには、「出荷枚数を増やすためには予約が重要」といった、購入に関する注意事項などが記載されている。初日の猛烈な勢いを見る限りでは、こうした文面に従って多くのファンが発売日前に今作を予約し、火曜日に一斉に購入している可能性が高いようだ。
プロジェクトの名称にもある「50万枚」突破に向け、東方神起は初日だけで前作初動の大半を売り上げた。明日以降は品切れ等の懸念もあるが、果たしてどのような売上推移を見せてくれるのだろうか。
[考察] 目標はなぜ「50万枚」となったのか?
ところで、今回の東方神起の売上目標の「50万枚」というのは、一体どういう理由で決まったのだろうか。プロジェクトの公式サイトには詳しい理由は載せられておらず、立案者による数値設定の意図は分からない。
しかし、その鍵を読み解く鍵が、昨年夏ごろに飛び出したあるニュース記事にあった。
昨年8月に中央日報が報じたニュースによると、東方神起はその契約上、収益配分で不当な待遇を受けていたとある。具体的には「アルバムの販売量が50万枚以下の場合には収益が全く配分されなかった」とされている。今回のプロジェクトの設定枚数である「50万枚」には、「メンバーがこのような不遇の扱いを受けないように、何とかして50万枚以上を売り上げさせたい」という思いも込められているのではないだろうか。(※1)
理由はともかくとして、累積売上が50万枚に届くかどうかが、今後の最大の注目点となるのは間違いなさそうだ。
(※1) 中央日報の記事は、韓国における契約の話である可能性が高く、日本での契約がどうなっているかは不明。
関連記事
・10/01/26(火)付デイリーチャート速報:ファン結束…東方神起が50万枚突破目指し猛烈スタート!
関連サイト
・ 東方神起 「BREAK OUT!」50万枚突破プロジェクト (今回の企画の発信源となったサイト)
・東方神起「アルバム50万枚売れなければ収益なし」 (From 中央日報)
BREAK OUT!(DVD付)(ジャケットA) | |
![]() |
東方神起
rhythm zone 2010-01-27 おすすめ平均 |
今回の件に関して、東方神起の解散報道は日本だけらしく、また、似たような運動が他の東アジア地域でも行われているそうです。
昨年のSMAPの件と同様に、単なる複数買いとは違う背景があると思われます。
ただ、曲が良いだけに一般層が買えない(品切れで)ことが多発すると残念です。
明日(今日)は歴史的な大暴落?
売り切れの店がもう入荷しないのなら、落ちる一方ですよね。
それとも…?
この一週間で上がったり下がったり、前代未聞の推移となるのでしょうか?
今の時点で、○mazonでは入荷次第メールでお知らせとなってました。
DVDなしは、買えるみたいですが。
明日(今日)は「とめはねっ」の放送もあるし、二重に楽しみです。
このファン心理、レコード会社に利用されなければいいのですが…
外から見れば、
ファンが東方神起への愛情を、お金で買っているように見えてしまって…
この状況は同情していいのか複雑な気持ちです。
こんな企画に乗ってるファンは少なくとも私の周りにはいません。
こんなことをする東方神起のファンが怖いと皆さんおっしゃってますが
企画自体に呆れてるたくさんのファンもいることもわかって欲しいです。
分別のつくファンはいつもと同じように買っているだけです。
そこまでするお金ないですよ!
あってもしません!
はじめまして!
東方神起の人気の高さに驚いたうちの一人です。
何故なら、1週間前に米国留学中のいとこから「東方神起のニューシングルBREAK OUT!の初回盤5枚を送って」と頼まれ、発売日である昨日の午前中6店舗まわって全店売り切れだったんです(泣)
どこの店でも入荷枚数は予約でうまったと言われビックリ!
正直、そこまで人気があるなんて驚きでしたね…
ま、親バカもほどほどに。
私はエイベの私腹が肥えるのが嫌なだけですけどね(笑)
悪い曲ではないと思います。タダでもらえるんだったら、もらいたいですね。
東方神起、まさかここまでくるとは・・・
また凄い下落を見せてくれるのでしょうか
そこらへんに注目してます
PV見たけど、一人一人別撮りで一緒のシーンが一切無いんですね。
宣材写真も全部合成だし。
解散否定説もありますが、そういうの見ると着実に解散に向かって動いてるのかな?と思ってしまう。
今回の50万枚突破が最後の大きな花火になりそうな気がします。
以前から思っていましたが、東方神起のファンの方達ってなぜここまで必死なんでしょう…
何人のファンの方が、3種のCDを全部買って、さらに買い足しているのかがすごく気になります。
ここまで1週目が高いと、2週目の下落率は半端ないものになるでしょうね。
90%前半ではなく90%後半になるような気がします。
逆に下落率が低ければ、嵐を差し置いて年間1位になる可能性もあるので、注目したいです。
でも、なんだか行き過ぎた気がしてしまう。
まあ、彼らは元々事務所・電通・マスコミのゴリ押し、自社買い、同胞総動員で売れてると見せかけていたのでしょうけど、その見せかけの人気をいつしか、ある程度ちゃんとしたものにしてきたことは立派だと思います。この初日の数字はもう、ごり押し、総動員だけではムリな数字です。こんなプロジェクトがあったとしても。
まあ、私はあまり韓流が好きではないので、聴く気にはなりませんが、韓国を今の日本の音楽を語る上で無視できないとこまでもってきたのは認めます。
今日の発表の数字はかなり下がったようですが、うまく行けばロングセラーで、それこそ年間上位、トップ10ですかね?
上から目線失礼(笑)
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いいてます。
私は東方神起のファンですが、このサイトで企画を初めて知りました。
ファンの友達も多いですが企画は知らない様子の人がほとんどでした。
ただ売上を伸ばす為だけの企画ではないようですが、こういった企画は同意しかねます。
複数枚同じ人が買った所でメンバーは本当に喜ぶのでしょうか。
一般の方に認知されてきているのに品切れの店舗が多いのは残念ですね…
人によってお金の使い方はそれぞれですが、1枚余分に買う余裕があったらそのお金をハイチに募金したほうがまだ有用性があると思います。
ちなみにこの曲はCD発売されてるというのにまだテレビ・ラジオ等で聞いたことがないです。
avexのやり方はともかく(まあ今回あちらは何もしてないのでしょうが)
CDが売れずにレコード会社が大変な事になっているという現状も顧みるとこういう活動も受け入れざるを得なくなるのではと思います。
わたしは東方神起のファンのひとりです。この問題について、他国のでは日本では
嵐と一緒でマスコミが作りだしたブ???ムでミ???ハファンの方々が多いと思う。自分的には、そこまで売れる意味がわからないし、プロデュースサ???のやり方が上手いんだろうなぁと思う。
>14
しかしそこまでしてしがみつこうとするものでもないと思います。
ちなみに今回のシングル、他にも初回特典でジャケットサイズカード(全6種うち1種をランダム封入)というのがあるので、むしろこれの効果とも考えられないでしょうか。
単に売れたというならマイケルのDVDの売上げは多くの人に認められるでしょうが、今回のケースは違うと思いますね。
たとえばの話、J-POPが一部の金持ちのための音楽になったら、それはもうポップじゃないでしょう。いまはシングルチャート上で、複数買いによってそれと同じような事が起こっている気がします。
音楽番組がつまらないと突きつけられている現状、それも一部の金持ちのためにしか存在しないからじゃないでしょうか。正直ジャニーズばっかいらないですよ。
なぜ嵐やジャニーズの名前が出てくるんですか?
ここでは関係ないと思うし、こんなお騒がせなグループと一緒にしないでほしいのですが。
むしろファンの必死な運動やカードの特典なんてなくてももっと売れますし、現に次のシングルもタイアップのついている曲をB面に回してDVD特典のみの2種です。
ヲタがどうのとか言われるかもしれませんが、どうにも我慢ならず失礼しました。
あれれ・・・。
最初に東方神起の曲を聴いたときは「やっちゃった」感があって、「こりゃラルクの圧勝だな、ラルクのほうが断然曲良いし」とおもってこれみたら、あれれ・・・。
50万枚プロジェクトをやるほうもやるほうだし、影響される方も影響される方だし。
そんなにいい曲なのかね、これ・・・。
まあ、私はほとんどの場合少数派にまわっているので、人によって見方が違うのでしょうね・・・。
人気は人気だと思いますよ。そこまで作られた人気だと言うのには無理があると思います。
まだ嵐がどうとか言っている方もいますけど(汗)
確かにジャニーズとか他は関係ないですね。
そんな簡単に作れるならみんなもっと人気になって売り上げいってますよ。
僕はあまり好きじゃないですけど、今回の曲ちょっと聞きましたけどワンピースのOPの曲の方が好きです。それはワンピースが好きだからかかもですが☆