今年もいよいよ桜の季節が訪れました。各地では桜の開花が相次ぎ、早ければ今週末に満開という地点もあるようです。
この記事では、各種テレビ番組で取り上げられた「桜ソング」をピックアップして紹介していきます。早速、2010年版の最新「桜ソング」一覧を御覧下さい。
2010年度版 最新「桜ソング」をピックアップ!
・テレビ番組で「桜ソング」として取り上げられた楽曲を羅列しています。
・最近の曲ではないものは「定番曲」として取り上げました。
・昨年~今年にかけて新登場した「桜ソング」
FUNKEY MONKEY BABYS 「桜」
矢島美容室 「SAKURA- ハルヲウタワネバダ-」
レミオロメン 「Sakura」
AKB48 「10年桜」
AKB48 「桜の栞」
JUJU 「桜雨」
北乃きい 「サクラサク」
ゆず 「桜会」
・「桜ソング」定番ナンバー
坂本冬美 「夜桜お七」
福山雅治 「桜坂」
aiko 「桜の時」
宇多田ヒカル 「SAKURAドロップス」
森山直太朗 「さくら(独唱)」
大塚愛 「さくらんぼ」
河口恭吾 「桜」
嵐 「サクラ咲ケ」
ケツメイシ 「さくら」
中島美嘉 「桜色舞うころ」
コブクロ 「桜」
FUNKY MONKEY BABYS 「Lovin’ Life」
AKB48 「桜の花びらたち」
いきものがかり 「SAKURA」
いきものがかり 「花は桜 君は美し」
アンジェラ・アキ 「サクラ色」
YUI 「CHE.R.RY」
Every Little Thing 「サクラビト」
以上、今年の各種情報番組や音楽番組で取り上げられた、最新の「桜ソング」を紹介しました。あなたのお気に入りの楽曲も、ここに含まれているかもしれません。
きっと、この一覧にはない、メディアが取り上げないような素敵な「桜ソング」もあることでしょう。ここにないもので、おすすめしたい楽曲がございましたら、ぜひコメント欄にお寄せ下さい。
(ところで、「桜ソング」のコンピ盤はあるんでしょうか。私の知る限りでは記憶にありませんが…。。)
関連記事
・「ミュージックステーション」1000回記念 “初登場1000組全部見せます” 紹介アーティスト一覧
・2009年
「FNS歌謡祭」 全披露曲まとめ記事
・嵐、NYC
boysらが初出場!第60回NHK紅白歌合戦、白組出場歌手の今年度の業績一覧
・水樹奈々らが初出場!第60回NHK紅白歌合戦、紅組出場歌手の今年度の業績一覧
サクラサク(初回限定生産:フォトブックレット付) | |
北乃きい
エイベックス 2010-02-24 お |
桜(通常盤) | |
コブクロ
ワー おすすめ平均 |
私の見た限りだと
いきものがかり YELL
AKB48 桜の栞
FMB 桜
ケツメイシ 桜
コブクロ 桜
などがありましたし
CDTVは湘南乃風のガチ桜などがありました
初音ミクの、「桜ノ雨」なんてどうでしょうか。
卒業式で歌う学校も増えてきているみたいです。
川本真琴さんの「桜」は入ってないんですか。。
Janne Da Arcの『桜』、清水翔太さんの『桜』、kagrra,の『桜月夜』は如何でしょうか?
有線(CANSYSTEM)では、SunSet Swish「さくらびと」がロングヒットしています。
今年リリース作品の隠れたヒットです。
今年でた曲では、
marbleの「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」
が好きですね。テンポの速い曲で、聴いていると爽快な気持ちになれます。
2007/3/21に「sakura songs」というCDが出ているようです。収録曲は以下のような感じです。
01. チェリー / スピッツ
02. 桜坂 / 福山雅治
03. めまい / Dreams Come True
04. 桜夜風 / スキマスイッチ
05. 春のかたみ / 元ちとせ
06. さよならのうた / mihimaru GT
07. 桜並木 / スガシカオ
08. 櫻の園 / 松田聖子
09. 桜 / 徳永英明
10. 桜 / 川本真琴
11. パスポート / GOING UNDER GROUND
12. 桜 / 中森明菜
13. 背中で聞こえるユーモレスク / アスカ(CHAGE&ASKA)
14. 桜舞う道 / ゴンチチ
高野健一の『さくら』も隠れた名曲ですよ!
来週発売のNEWSの「さくらガール」もどうでしょう?
NIRGILISの「sakura」とかですかね。
アメイジング・グレイスをマッシュアップしています。
あるラジオ番組の隠れ桜ソング特集では倉木麻衣のTime after time~花舞う街で、関ジャニ∞の桜援歌、モーニング娘。さくら組のさくら満開、KAT-TUN上田竜也の愛の華、flumpoolの今年の桜などが紹介されてました。
私自身は桜ソングでは森山直太朗のさくらが一番印象強いですね。
ツイッターにも書きましたが、渡辺美里さんの「卒業」「さくらの花の咲くころに」です。
後者はあまり知られていませんが、TM NETWORK
・木根尚登作曲による名バラードです。
美里さんもこの季節によく歌う2曲です。
yozuca*/Happy my life~thank you for everything!!~
アンティック-珈琲店-/Cherry咲く勇気
MARIA/ゆらり桜空…
はどうでしょうか。
既出ですがさくら咲くとJanne Da Arcの桜もおすすめします。
アルバムの川田まみですが、フラゲ11位→2日目以降30位圏外って…
最近のI’veは2日目以降暴落するのが気がかりです…
モーニング娘。さくら組の 「さくら満開」 は普通にいい曲だと思います。
藍坊主の桜の足あととか大好きです!
自分のおすすめは鷲崎健のアルバム「Silly Warker」に入っている「桜」です。
既出ですが、Janne Da Arcの「桜」は凄くおすすめです
桜ソングの中でも一番好きな曲です
桜ソングではないですがいきものがかりのYELLを含んでるテレビ番組がありました
その時は卒業ソングというくくりでAKB桜の栞なども紹介されてました
去年までは桜くくりで紹介を多々見ましたが、今年は卒業ソングというくくりもよく見ます
自分はフジファブリックの「桜の季節」ですね~
既出ですがJanne Da Arcの「桜」
あとはDuel Jewelの「華唄」や彩冷えるの「桜舞う季節に」なんかも名曲だと思います。
Janne Da Arcだと「振り向けば…」もすごくいい曲です。
通りすがりですが(^_^;)
THE ALFEEの『桜の実の熟するとき』を挙げておきます
定番と呼べるほど大ヒットはしてませんが、
松たか子「桜の雨、いつか」
Metis「梅は咲いたか 桜はまだかいな」
なども印象に残っています。
桜の歌は
1、さくら(独唱・・森山直太郎
2、サクラ咲け・・・嵐
3、花唄・・・・・・トキオ
4、桜坂・・・・・・福山雅治
ちょっと、メジャーすぎかもしれませんが・・・今の私の桜ソングの順位です。
ちなみに私は、嵐の大ファンです。
リュ シウォンの≪桜≫を多くの方に聴いて頂きたいです。柔らかな美しい日本語で優しいメロディーに乗せて韓国のアーティストさんが歌っている素敵な桜ソング!!
聴いていると、、、
なぜか幼い頃に風に舞う桜の花びらを追いかけ、学生時代には友人と共にお気に入りの桜に逢いに行った楽しい思い出と重なってすごく幸せな時間が流れます。
日韓の架け橋に相応しい桜の名曲ではないでしょうか^^。
定番の曲は結構ピックアップされてますね。
今年の曲で言うと、Monkey Majikの「SAKURA」がおすすめです。iTunesStoreなどの配信サイトでも連日1位か2位をキープしてます。
あとはスキマスイッチの「桜夜風」がおすすめです。1stアルバムに入ってるのであまり知られていないですが、趣きのある曲ですね。
河口恭吾氏の「桜」が一度もあげられていない事に切なくなったので、お薦めします。
ちょっと古いですが、個人的に、私の中ではダントツ一番の「桜ソング」ですね。
この楽曲が収録されているアルバムは全曲通して、春の日だまりの様な雰囲気の曲が多いので、すごく好きで毎年春になると聞いています。
隠れた名曲、という事で、一押し。