Appleが17日0:00(日本時間)に発表するとしていた「iTunesに関する重大発表」は、ビートルズの楽曲配信だったことが判明した。米Appleの公式サイト(www.apple.com)で発表された。
↑ 米Appleで発表 “The Beatles. Now on iTunes.”
ビートルズの楽曲がiTunesで販売されることは、かつてから度々話題になっていた。しかし、iTunesとビートルズ側の間で裁判沙汰があり、2007年に和解が実現した後は、楽曲のデジタルリマスター版がリリースされたものの、iTunes配信は実現していなかった。
■ 実はヒントだった? 前日の告知画像
Appleが前日にトップページで「特別な発表」を告知した際には、4都市の時計が表示されていた。
しかし、この時計の個数や針の開き方は、ビートルズの「HELP!」のジャケットでメンバー4人が手旗信号のポーズを取っている構図に良く似ている。
海外のニュースサイトでは、この類似性を述べた上で「特別な発表とはビートルズの楽曲配信ではないか」と論じる記事が多数掲載された。その結果は大正解だったようだ。
関連記事
・アップル、ザ・ビートルズの楽曲をiTunes Storeで配信開始 − DRMフリーの「iTunes Plus」で (From Phile Web)
ザ・ビートルズ ヘルプ!(デラックス・エディション) [DVD] | |
![]() |
ザ・ビートルズ
TOSHIBA-EMI LIMITED(TO)(D) 2007-11-07 |