今週のオリコンシングルチャート速報が発表され、EXILEの「The MONSTER ~Someday~」が1位を獲得することが分かった。初動売上は17.2万枚となり、昨年9月にリリースされた「Ti Amo」の17.1万枚を上回った。
EXILEの今作は、14人体制になってから初のシングル。その売上動向が注視されていた。
EXILEの売上推移比較
EXILEの今作は、3月にJ Soul Brothersと合体して14人編成となってから初のリリース。表題曲「Someday」は、トヨタ自動車「WISH」のCMソングとなっている。初回盤と通常盤の、計2種がリリースされた。前作とは違い、生産限定盤ではない。
デイリーチャートでは初登場1位を記録。初日の売上は前作の約半分だったが、残り5日中4日は前作の水準を上回った。前作の販売形態が1種リリースかつ「初回受注限定生産」であり、インターネット販売で入手すると豪華な特典が付属したことが、この推移の違いを生んでいると考えられる。
初動売上は17.2万枚となり、前作に比べると減少。しかし、金曜日にテレビ出演した影響で土日に大きく売上を伸ばして躍進した「Ti Amo」の売上を超えた。
また、1位獲得は「Ti Amo」以来3作連続で、通算でのシングル1位獲得は7作目となった。
14人体制になったことで、負の面での売上への影響も懸念されていたが、そのな不安は払拭されたと見ていい。サプライズな話題を次々に送り込んでくれるEXILEの、今後の動向にも注目が集まりそうだ。
元J SOUL BROTHERSの7人を新メンバーとして迎え、14人グループとして始動した新生・EXILEが15日にシングル「THE MONSTER~Someday~」を発売。1週目で17.2万枚を売上げ、4/27付シングルランキングで首位に初登場、新メンバーを迎え好スタートを切った。
【オリコン】14人の新生エグザイル、シングル1位で好スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000010-oric-ent
関連記事
・その他、09/04/27付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
THE MONSTER ~Someday~(DVD付) | |
![]() | EXILE ATSUSHI lil’showy エイベックス・エンタテインメント 2009-04-15 売り上げランキング : 4 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
新スタートとして悪い成績ではないとは思う。
だけど4曲A面だということを考えるともうすこし売れる必要があるのではないかな。
4曲A面を出したことのあるアーティストは何人かいるが、大体は大きく売り上げを伸ばしている。日本レコード協会では4曲A面はアルバム扱いであり、普通のシングルよりは売り上げが伸びないほうがおかしい。
●浜崎あゆみ「A」・・・2週連続含む通算3週1位を獲得。浜崎初ミリオンにして現在までの自己最高の累計を達成している。1999年度年間3位。
●Every ltttle thing 「UNTITLED 4 ballads」・・・2週連続1位を獲得し五十嵐脱退後のシングルとしては「fragile」に次ぐ2番目の売りあげ。2003年度年間15位。
●Mr.children「四次元 Four Dimensions」・・・2005年度年間3位。初動50万枚越え。ミスチル6年ぶりの90万枚突破(終わりなき旅以来)。
●倖田來未「4 hot wave」・・・現在までの彼女の最高累計である。2006年度年間14位。
倖田來未はキューティハニー主題歌時も4曲A面のヒットで大きく知名度を上げている。
ほかにGLAY「G4」などがあるが好成績を残している。今回のEXILEもさらなる累計の積み上げが求められ
EXILEはあんだけ何でもかんでもテレビ番組に出て売れない方が…。というか、ジャニーズと一緒で歌手というよりタレントととして売りだして儲けようと事務所の戦略に中高生がはまってるだけでは?
バラードの方が最近は売れる傾向にあるんだし
金スマに出てた Ti Amoと比べても
そして、あれだけ批判が多かったのに
Ti Amoを超えてきたんだから
上々ではないでしょうか。