オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。今週は指数(売上)非公開時代の2006年6月~7月に大騒動が起きた「ポルノグラフィティvs堂本剛」の再戦が実現している。
デイリー1位発進となったのは、前回時と同じく、堂本剛。ポルノグラフィティは2位となった。果たしてこのまま堂本剛が勝利を収めるのか、ポルノが3年前の雪辱を果たすのか…
ドリカム vs ポルノ vs 堂本剛の売上推移予測
■大多数がポルノの勝利を確信した3年前、しかし…
ポルノグラフィティと堂本剛の週間争いが最初に勃発したのは、2006年の6月末。当時は指数や売上枚数が公開されておらず、デイリーの順位や他作品との前後関係、オリコンが発表するデイリーチャート速報記事の文面から順位を予測せざるを得ない状況だった。
週間1位を争ったのは、堂本剛のソロ名義の1つであるENDLICHERI☆ENDLICHERI(以下エンドリ)の「The Rainbow Star」と、ポルノグラフィティの「ハネウマライダー」。初日の火曜付はエンドリが1位発進し、ポルノグラフィティが2位となった。
しかし、水曜付以降はポルノグラフィティが1位となり、そのまま日曜付まで1位をキープ。デイリーチャートで5勝1敗と大きく勝ち越した。一方のエンドリは、日曜付で5位まで転落していた。
ポルノグラフィティ優勢か…と思われた週間争い。しかし蓋を開けてみると、週間チャートではエンドリ1位、ポルノ2位で、その差は893枚差という大接戦。この結果は大騒動を呼び、某大手サイトが前日にポルノの1位獲得当確を打ったことに対して謝罪および訂正を行う事態にまで発展した。
また、それ以前にも堂本剛関連の作品が僅差で際どく勝つ事例が多発していたこともあり、集計に関する疑惑の目が一斉に向けられた。
それから約9ヵ月後に、オリコンデイリーチャートで指数が公開されるようになり、このような騒動が起きることはなくなった。「デイリーチャートで5勝1敗だが、週間チャート2位以下」という事例も何度か起きたが、指数・売上の公開により、大きな騒動が起きることなく解決している。
■今回も堂本剛が初日1位、ポルノ2位は変わらず
今回の週間チャートで、両者はその時以来の再戦を迎えた。初日のデイリーチャートは前回と同じく、堂本剛が1位で、ポルノグラフィティが2位。ただし、指数の公開などにより判明した最近の売上傾向から考えると、明日以降はポルノグラフィティが逆転し、「デイリー5勝1敗」となる可能性が高い状況だ。
今回の週間1位争いは、ドリカムを巻き込んで、3者での順位争いが予想される。ポルノグラフィティが3年前の雪辱を果たすのか、それとも堂本剛が今回も逃げ切るのか。明日以降の推移から目が離せない。
関連記事
・09/09/08(火)付デイリーチャート速報:堂本剛が1位発進、ポルノ&ドリカムが追う展開に!
・“救命病棟” ドリカムが週間1位獲得最有力、前作から売上大幅アップでデイリー3位発進!
・5日間デイリー1位のポルノグラフィティ、堂本剛に800枚差で敗れる! (2006年7月の記事)
・KinKi Kids関連 (カテゴリ)
この胸を、愛を射よ | |
![]() |
新藤晴一 ポルノグラフィティ
SE 2009-09-09 |
懐かしいですね。
あの時はポルノが1位だと確信していましたが、エンドリの初日がかなり高かったということでしょうね・・・
今回は初日にそんなに差がないので、ポルノが堂本剛に5勝1敗だと勝てるかもしれません。今週は楽しみです☆
堂本剛は4444枚は既に帽子屋とのコラボのため売れている。しかも抱き合わせ販売で毎週1111枚ずつ発売するがこの枚数をどこで加算するか注目しています。
前回の差が893枚と言う点や前回の初動4.4万枚から考えると4444枚はかなり良い追い風になると思われます。
堂本剛は帽子特典付きが四千枚ぐらい出るそうですが
集計には関係してくるの でしょうか?
ポルノvs堂本剛をよそにドリカムが1位になりそうな予感。
今週は、ビートルズのCDが上位にどれくらい入るか?と安室のDVDの売上枚数のが気になります。
ポルノファンです。
やっぱりあのときは大騒動だったんですね(^^;
確かに差がほんのわずかで他のランキングだとポルノが勝ってた記憶がありますから。
今回の新曲はファンからしても売れる!という曲調ではないと思うので、(売れてるのはアップテンポな曲調なので)一位は難しいんではないでしょうか?
まっ10周年だからもし、一位とれたらうれしいですが(^-^)
あの時は操作祭りでしたが
今はPerfumeや東方神起などが1日天下で1位になってますから
何とも思わなくなってしまいました
アルバムですが玉置成実など補正で首位とった物もありますしね
とても懐かしいです。
もしあの頃、指数、推定枚数公開をしていたら、
どのような結果になっていたのか…
今でも疑わしいところですね。
個人的にはポルノにあの時のリベンジをして欲しいと思いますね!
ドリカムも含めて正発売日の今日の結果がとても大事ですね。