先ほどオリコンの公式ページでORANGE RANGE「チャンピオーネ」のデイリー1位スタートを煽る記事が掲載された。
今年初のORANGE RANGEのシングルリリース作「チャンピオーネ」がデイリーチャート初登場1位に輝いた。同曲は『NHKサッカードイツ大会放送テーマソング』、そしてC/Wの「Walk on」は映画「チェケラッチョ!!」(東宝配給、出演:市原隼人、井上真央 他)エンディングテーマ及び「TOWN&CONTRY」CMソングとなっている。この好スタートで、彼らは9作連続首位獲得(再発盤を除く)へ向けて、その第一歩を踏み出したことになる。なお、この獲得数は00年以降のデビューアーティストの中では第1位となる。
しかし、自分が注目していた「2位に大差」の類の表記がない。
これは何を意味するのか。
ケツメイシの「旅人」が発売されデイリー首位になった時、「2位に大きく差を付けて」のような表現を含む記事が掲載された。この時のケツメイシの初動は16.6万枚、2位のSMAPは6.3万枚の売り上げで2倍以上の差がついた。また、B’z「ゆるぎないものひとつ」の時は初動16.0万枚に対して大塚愛の「フレンジャー」が初動7.0万枚、初日の大差表記がなかったが2倍差以上の勝利となっている。
恐らくこの表記があるとき、初日の時点では2倍以上の差がついていると自分は読んでいます。しかし、表記がなくても週間という期間ならば2倍程度の差となる可能性も十分あるということに。
今回ORANGE RANGE「チャンピオーネ」にはその表記がなかった。仮にB’zと大塚愛の時のような差となるとして、Janne Da Arcが前作「振り向けば…/Destination」の時の初動7.7万枚と同じ初動であるとすれば、
(16÷7)×7.7 ≒ 17.6万枚
となり初動20万枚に届かない。
2倍差に届かない(仮に1.9倍差)とすれば、
1.9×7.7 ≒14.6万枚
となる。
今回のORANGE RANGEの初動は、よくて上の値の間程度でしょう。もちろんそれ以下の可能性もあります。(デイリーでジャンヌやケツメイシに逆転されるようなことがあればおそらくこんなに高い初動にはならない)
彼らの売り上げ動向は今後の音楽界の勢力図に大きく関係してくるため、デイリーの動向からは目が離せない。
チャンピオーネ | |
![]() | ORANGE RANGE ソニーミュージックエンタテインメント 2006-05-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
こちらの管理人さんは、トップにいるものや、人気のあるものを、こき下ろして、ひきずりおろしたいという、妬み、ひがみ、嫉み、・・・典型的な卑しい日本人そのものですね。
成功者が、気に入らない。
人の不幸は、蜜の味。って感じですか?
まだ、学生さんで、このような考え方をされていて、それに賛同する方もいらして、日本の未来は、どうなるのでしょう?
ここだけではなく、これまでの記事の全体を見ての、感想です。
>幸代さん
仕方ないですよ。ヒットにもコケにも厳しくするのがうちのスタンスですしそれが予想というものですしねぇ。
コメントで複数名前使って批判煽るよりはマシだと思いますよw
そんなに言論統制(ry
米1
都合悪い記事はいらないとか最近の中国様のような言い分だな
「日本人」ってお前どこの国の人間?
幸代ってレンジファン?
痛すぎ
今時どんな真性ファンでもこんなこと言わないし
厳しいのではなく、品がなさすぎ。
だから、コメントしている人達も。品がないのばかり集まってきている。
同じようなことを、記事にしていても、ランク上位に来ているブログは、もっと、言葉遣いも、表現の仕方も、ここみたいに、ひどくないですよ。管理人がいいと、コメントも、常識あるコメントが、多いですしね。ここは、ひどすぎ。2チャンネルかと思ったくらい。
それから、スパイウイルス入れてあるでしょ。最低!
すぐに気がついて、大丈夫だったけど、ブログ開設する資格なし。
いろんな記事で上の幸代さんが暴れているようですね。
なつさんも無理に言い返さずにプロバイダに報告するなどした方がいいと思いますよ。
大変でしょうが頑張ってください。
コメントする側もまともじゃないと言わんばかりで心外です。
2ちゃんねらだとバカなんでしょうか…
こっちは予想を楽しんでいるのに中傷などと…
あと、デザイン変えられたみたいですが
変えなくともウイルスなど検知されませんでしたよ。
管理人さん頑張ってください
>エルメスさん
ご助言を参考に、荒らし行為という事で各所に報告を致しました。
もう少しよく記事を読んで具体的に反論して頂ければコメントもしやすいんですけどね…。
>名無しさん
ありがとうございます。
励みにさせて頂きます。