オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。アニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のOPである水樹奈々「SECRET AMBITION」が初日のオリコンデイリーチャートで5位スタートとなった。
毎度恒例のアニメイト効果により、週間での5位以内ランクインが十分期待できる位置である。
水樹奈々の最近5作のシングル売上 | ||||
タイトル | 初動(枚) | 累積(枚) | 最高位 | 発売日 |
Justice to Believe/アオイイロ | 23596 | 41274 | 4 | 2006/11/25 |
SUPER GENERATION | 23688 | 31545 | 6 | 2006/01/18 |
ETERNAL BLAZE | 23233 | 48336 | 2 | 2005/10/19 |
WILD EYES | 14510 | 20997 | 13 | 2005/05/18 |
innocent starter | 11387 | 25307 | 9 | 2004/10/06 |
先日YUIが「CHE.R.RY」で、「Good-bye days」から4作連続で前作初動を上回った。しかしそれ以前に水樹奈々が「still in the groove」から6作連続で前作初動越えをし続けていたということはあまり知られていない事実である。それを上の表に示してみた。
前作「Justice to Believe/アオイイロ」では7作連続の前作初動越えが期待された水樹奈々だったが、なんと100枚を切って92枚差で達成することができなかった。しかし、記録が続かなかったことはやや残念であるとしても、ここ3作の水樹奈々の初動は上で示したとおり驚くほどの安定力である。
ここで水樹奈々の過去の躍進劇を軽くおさらいしたい。表の一番下「innocent starter」で、自らがフェイト・テスタロッサ役を務めたアニメ「魔法少女リリカルなのは」の主題歌を担当し、これがオリコン初登場9位と大成功を収めた。それ以来水樹奈々はシングル初動も人気も伸び、「魔法少女リリカルなのはA’s」のOPとなった「ETANAL BLAZE」では初動2.3万枚と前作+9000枚の大躍進となっている。それ以来「なのは」タイアップを離れても水樹奈々の初動は安定傾向というわけだ。
過去の傾向から考えれば、「なのはStrikerS」のOPとなった今作では「なのは効果」で初動を伸ばすことが予想される。初日のスタートから考えればその可能性は高いだろう。水樹奈々がここ数年の上り調子を維持できるのかに、この後も引き続き期待したい。
関連記事一覧
・The Natsu Style:水樹奈々カテゴリ
SECRET AMBITION | |
![]() | 水樹奈々 藤間仁 上松範康 キングレコード 2007-04-18 売り上げランキング : 16 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |