オリコンアルバムデイリーチャート水曜付では、前日に登場したMr.Childrenのニューアルバム「SENSE」が引き続き1位をキープした。
2日目の売上は11.0万枚で、2日続けて10万枚以上を売り上げた。また、2日間の売上は約29万枚となり、明日のデイリーチャートで30万枚を突破する見込みとなっている。
Mr.Childrenの売上推移予測と比較
Mr.Childrenの今作は、初日のデイリーチャートで17.9万枚を売り上げて1位スタート。この日も11.0万枚を売り上げて1位を守り、2日間の累積売上を28.9万枚とした。
なお水曜付では、情報解禁がフラゲ日の2日前まで行われなかったこと等に起因する特別な粘りは見られなかった。
また、今作の売上ペースを前作「SUPERMARKET FANTASY」と比較すると、初日は前作比-8.1万枚、2日目も前作比-6.0万枚となり、両日共に前作を大幅に下回るペースとなった。これにより、最終結果で前作の初動70.8万枚を大きく下回ることが確実な状况となっている。
なお、今作には特典として、購入者を対象とした2011年のライブツアーのチケット先行予約権(9桁シリアルナンバー)が付属する。このシリアルナンバーは、CDの発売直後から行使できるものではなく、12/25~29の間に使用するものである。
今後は、こうした特典の効果で粘りを見せるかどうかに注目となるが、現状の売上枚数から考えると、前作以上の売上ペースに転じるのは非常に困難と見られる。
関連記事
・10/12/01(水)付デイリーチャート速報:KinKi Kidsが前作並ペースで1位キープ!2位に三代目JSBが浮上!
・Mr.Children、2年ぶりのアルバム「SENSE」がオリコン初日17.9万枚でデイリー1位スタート!
・Mr.Childrenの新アルバムが70万枚超で初登場1位、今年のオリアル最高初動に
SENSE | |
![]() |
Mr.Children
TOY’S FACTORY 2010-12-01 |
こういうやり方が逆にライト層には冷めさせる要因になったのかもしれませんね。
ロングヒットはしそうですが、ミリオンは難しそうです。
とは言え、ここまで売れるのはさすがと言うべきでしょうか。
それにしても今年はアルバムがホントに不作ですね。
ライブの予約権はシングルでは売り上げアップの効果はあると思うのですが
アルバムではそこまでのアップは見込めないと思います。
苦戦してますね。
ただこのリリースの仕方でここまで売れるのはMr.Childrenだけでしょう!