オリコン週間アルバムチャートの結果が発表され、Mr.Childrenのニューアルバム「SENSE」が1位を獲得したことが分かった。初動売上は50.2万枚だった。
Mr.Childrenは、2009年以降はシングル・アルバムのリリースがなく、2年ぶりの新譜リリースとなった。1位に登場した今作は、配信限定シングル等を収録したオリジナル盤となっている。
Mr.Childrenの売上推移比較
Mr.Childrenの今作は、初日のデイリーチャートで17.9万枚を売り上げて1位スタートを切った。しかし、その初日の売上が前作を約8万枚下回る数字となり、2日目以降も前作のペースを上回ることがなかった。
今作の初動売上50.2万枚は、前作「SUPERMARKET FANTASY」の70.8万枚を20万枚以上下回った。この結果から、今作がこの後ミリオンセラーに到達するかどうかは極めて微妙である。
2年ぶりにリリースされた今作には、劇場版アニメ「ワンピース」の主題歌「fanfare」など、初めてCD化される全12曲が収録された。
なお、今作は当初12/1にリリースされることだけが公にされ、タイトルや収録内容等は直前まで謎に包まれていた。公開されたのは、フラゲ日の2日前の11/28だった。(収録曲の「ロックンロールは生きている」は、リリース日未定とされて、ラジオで頻繁にOAされた。)
また、今作には特典として、購入者を対象とした2011年のライブツアーのチケット先行予約権(9桁シリアルナンバー)が付属している。このシリアルナンバーは、CDの発売直後ではなく、12/25~29の間に使用できる。
関連サイト
・Mr.Children:“秘密”のアルバム「SENSE」が初登場首位 オリコン (from 毎日新聞)
関連記事
・その他、10/12/13付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
SENSE | |
![]() |
Mr.Children
TOY’S FACTORY 2010-12-01 |
売り上げは前作(SMF)から下がったとはいえシングルなしでこの数字はさすがです。
今のところ累計でミリオンいくかどうかは確かに微妙なとこではあるとは思いますがロングヒットはしていくんじゃないかと思います。
それでも50万枚に届きましたか。
アルバム自体は何度か聴いてるうちに1曲1曲のよさが感じられる良作なので、
ぜひともロングヒットはしてほしいですね。
ミリオンは難しそうでも、今後何かの曲に大きなタイアップが付けば、あるいは…?
ミスチルさすがですね!!
前作比減ではありますがシングル無し、プロモーション無しでこれだけ売れるとは…
根強い固定ファンの多さに改めて驚きました
個人的な感想としては最近の作品の中ではかなりの出来だと思いました
聴けば聴くほど染みてくるスルメアルバムという意味ではQに近い印象です
初動で固定層が買ったと思われるので、2週目以降はあまり伸びなそうですね。