オリコンシングルデイリーチャート土曜付では、絢香×コブクロ「WINDING ROAD」と嵐「Love so sweet」の順位が入れ替わり、それぞれ3位、2位となった。
絢香×コブクロは期待の割には宇多田を逆転できず不調のように見える。では、指数が出ているのでその推移を追って確認してみたい。
ではまず、今日3位に後退した絢香×コブクロの指数推移から見てみたい。
絢香×コブクロ「WINDING ROAD」指数推移 「補正込」とは、指数計に1.81を掛けたものです。
参考・デイリー指数により分析する、嵐・秋川・宇多田の売上は?
1週目
備考
月 – 火 20108 水 14514 木 9223 金 8838 ←先週金曜の嵐以上 土 10278 ←休日で微増 日 – 指数計 62961 補正込 113959
結果を見ていただければ、補正計算上は絢香×コブクロの土曜までの売上は11.3万枚となる。首位獲得は絶望的となったが、これは不調なのだろうか。
答えはむしろ「好調」だろう。宇多田ヒカルが売れすぎていて、絢香×コブクロのこの売れ行きは全然目立っていないのである。
次に嵐「Love so sweet」のデイリー指数推移を見ていきたい。
嵐「Love so sweet」指数推移 注: 1週目と2週目の火曜は推定、補正のカッコ内は実際の数字
1週目火曜に関しては記事下部のお断りを参照
2週目火曜に関しては、(月曜+水曜)÷2で仮定しました。
参考・デイリー指数により分析する、嵐・秋川・宇多田の売上は?–
1週目 2週目 月 – 3364 火 42801 5569 水 28288 7775 木 12626 7688 金 8169 7076 土 12144 11293 日 8951 – 指数計 112979 42765 補正込 204491
(204493)77404
(?????)
昨日の記事でも書いたが、嵐が2週目に5万枚を超える売上をマークするとなると、デビュー曲の「A・RA・SHI」の2週目である125430枚以来となる。つまり、7年振りの好動向なのだ。補正計算上は明日の指数が10000点を越えると、2週目も9万枚以上を売る計算となる。
両者共に宇多田ヒカルの影に隠れがちだが、実はかなりの好調ぶりと言えるのではないだろうか。週間結果がより楽しみとなってきた。
お断り
デイリー指数から売上げ枚数を計算するにあたっては、先発記事の
・デイリー指数により分析する、嵐・秋川・宇多田の売上は?
で計算した補正係数1.81を用いています。
この計算結果はまだ最も精度の高い計算と決まったわけではありません。
週間結果では誤差が生じる場合がございます。
また、上記記事では計算結果に対するご指摘を募集しております。
Love so sweet | |
![]() | 嵐 SPIN mugen ジェイ・ストーム(SME) 2007-02-21 売り上げランキング : 15 おすすめ平均 ![]() ![]() |
WINDING ROAD | |
![]() | 絢香×コブクロ ワーナーミュージック・ジャパン 2007-02-28 売り上げランキング : 13 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
初めまして。指数がとても見やすい表になっていて分かりやすいです。
宇多田さんと絢香コブクロさんは売上げがかなり離れましたね。結局2倍以上になってしまってます。ドラマの効果も物凄いものでした。
来週も1位を獲ってしまうのではないかと思い始めました。
なるほど~
驚きなのは、嵐が2週目もやけに高い売上げになりそうなことですね。
実際の数字は火曜発表ですが、私は指数の合計とどの程度ちがうのか、という目線から結果を待ちます。