来週のシングルチャートの動向を占います。
来週の新譜筆頭候補に関して、大方の予想ではゆずが1位となるという見方が多い。しかし今週、当ブログではYUI「CHE.R.RY」を推してみようと思う。
同曲はEXILEも担当したau「LISMO」CMキャンペーンソングである。
最近のYUIに関しては明るい話題が多い。まず、前作「Rolling Star」がアニメタイアップ効果だとはいえ初動7.5万枚を記録していることが挙げられるだろう。タイアップ次第ではこれ以上の初動をマークできる可能性もあるということだ。さらには2月に第30回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞。”女優・YUI” としても大舞台で活躍が期待されているのだ。
この1年でYUIの知名度は飛躍的に上がったと言える。昨年6月の「Good-bye days」は22万枚を超えるヒットとなり、年間シングルチャートの34位にランクインした。
しかしYUIの大きなヒット曲と呼べる楽曲はこの曲ぐらいである。同年デビューの絢香が、デビュー曲に続き「三日月」をヒットさせ、アルバムで90万枚を超えるヒットを飛ばしているのに比べれば、売上・人気共に劣っていると感じざるを得ないだろう。
YUIはここでヒットを飛ばすことで、絢香に続いて一発屋の汚名を吹き飛ばしてヒット街道に乗れる可能性がある。今作は1月にEXILEが「Lovers Again」で初動13.2万枚を記録したau「LISMO」CMキャンペーンソングであるため、前作並みもしくはそれ以上の初動となる可能性も十分あるのだ。さらにはそのCMのOA量も半端ないもので、1日1回は必ず「恋しちゃったんだ」というフレーズを耳にするくらいである。これから迎える春にピッタリの明るい楽曲であり、大化けする可能性も感じられるだろう。初動10万枚を突破する可能性すらあると言ってもいいはずだ。
ということで、新譜の2番手がゆず「春風」となる。
ゆずには不安要素が多い。NHKのアテネ五輪の主題歌となった「栄光の架橋」から1年以上のブランクでリリースした05年11月のあいのり主題歌「超特急/陽はまた昇る」ではタイアップ効果込みで初動が8.9万枚であり、累積も13.4万枚。あまりいい成績とは言えない物だった。
今作もその「超特急」から1年以上のブランクであるため、同じように初動が下落する可能性のほうが高いだろう。映画主題歌を担当しているアンジェラ・アキや、DREAMS COME TRUEとまさかの接戦を演じる可能性もあると言える。
ただ、楽曲の評判の良さはかなりのものである。
その他デイリー火曜付ではDREAMS COME TRUE、アンジェラ・アキ、BENNIE K、Berryz工房、MY LITTLE LOVER、KOTOKO、谷本貴義,水木一郎 といった新譜からデイリー初登場トップ10入りがありそう。さらには明日デイリーに登場するレミオロメンが、1日分損ながらも週間トップ10内に食い込んでくるはずだ。
CHE.R.RY (初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | YUI ソニーミュージックエンタテインメント 2007-03-07 売り上げランキング : 11 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
春風 | |
![]() | ゆず 葉加瀬太郎 岩沢厚治 トイズファクトリー 2007-03-07 売り上げランキング : 30 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
レミオロメンのCDに関してはあくまで「キットカットのおまけ」ですので、オリコンには集計されないはずです。過去の175Rも集計されませんでしたし
どちらにしろここ最近のチャートは盛り上がっていて嬉しいかぎりです♪
■Nさん
コメントありがとうございます。
ご指摘の箇所は線引きにしておきました。
今年はこれまで全然CDが売れてない印象でしたが、嵐の週からやや変わり始めてます。
春に向かうにつれ明るい話題が増えるのは嬉しい限りです