オリコンシングルデイリーチャート金曜付では、首位を守ったKinKi Kids「BRAND NEW SONG」の指数は6849点となり、前日から半減となった。
キンキはここ6年の間ずっと初動20万枚ラインを死守し、累積売り上げでも一度たりと30万枚を割れたことがない。今作で「突然」不調に陥ってしまったと言わざるを得ないだろう。
キンキ・関ジャニ・NEWS・嵐 最新作品の1週目指数比較 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
キンキは残り2日間で42619枚、つまり1日21310枚(指数換算で12177点以上)をマーク出来ないと初動20万枚突破は出来ない計算である。Mステ効果があったとしても高いハードルだ。今作では高くて初動18万枚前後となる見込みである。
シングルでのキンキの不調というものは、ここ6年の間全く見られなかったことである。6年前の「Hey!みんな元気かい」で初動30万枚ラインを割れ込んだのを最後の不調とするならば、それ以来キンキは6年にもわたって安定した売り上げを誇ってきたわけだ。そんな安定力がここにきて揺らぎ始めているということは、ファンの間で何かしらのキンキ・キンキサイドに対する不満が募りはじめているからではないかと我々を勘ぐらせてしまう。
当サイトで木曜日にキンキの異変を伝えた記事には多くのコメントが寄せられたが、キンキサイドに対する不満を綴ったものも多かった。
今キンキサイドとファンの間に何かしらの考えの相違があるとしても、キンキの活動10周年を記念する今年の第1弾シングルの売り上げが振るわないというのには、ファンでなくとも予想者として少々寂しさを感じざるを得ない。今日はMステ出演で売り上げUPとなったはずで、明日のデイリー以降の盛り返しに期待したいところである。
関連記事
・キンキ、3日目辛うじて指数維持…残り3日が真の正念場に!
・キンキの初動20万枚突破に黄信号…関ジャニ・NEWS・嵐と徹底比較!(木曜日)
BRAND NEW SONG (初回限定盤) | |
![]() | KinKi Kids Gajin CHOKKAKU ジャニーズ・エンタテイメント 2007-04-25 売り上げランキング : 26 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
今回のキンキは何かがおかしいですね。
個人的には久々にCMのタイアップをもらって、10周年という節目の年だしいい要因ばかりだと思っていました。
確かにこの間の記事にはファンの不満とも取れるコメントが多かったですね…キンキはただでさえファンが多いですから、今回売り上げが伸びず終わったなら事務所も腰を上げるんでしょうかね…?
今回の現象、直近のENDLICHERI☆ENDLICHERIの売上が大幅に落ちたのと関連はないのでしょうか?
ENDLICHERI☆ENDLICHERIから離れたファン層が、そのままキンキからも離れたと考えれば、納得できる数字かもしれません。
それとは別に、自分も、最近のキンキは曲が魅力的に感じない気がします。
以前は気に入った曲を何曲か買ったこともありましたが。
1位にこだわりすぎる点や強豪とのぶつかりを避ける点に少々疑問を抱く事もありますが、それでも、J-POPで、確実に一定以上の数字を出してくるアーティストとして、踏ん張ってもらいたい気はします。
はじめまして。KinKiファンの一意見として、売上がイマイチな憶測を書かせて下さい。
KinKiの新曲は聞く分にはとても爽やかな感じがありますが、実際にTVで歌ってる姿を見ると??と感じてしまいました。以前なら軽く踊って歌う曲だと思いましたし、二人のハーモニーが好きなものとしてはイマイチです。また、歌う姿からは爽やかな曲のイメージが膨らみませんでした。
オンリー同士の叩きあいも凄いです。ソロを応援するファンが増えて、KinKiはもういいやってファンが増えたのかもしれません。
地方ファンが離れ出してるのも関係あるかもしれません。全国ツアーがない現状では仕方ないですね。
でも、カップリングの曲も素敵なので、多くの方々に聞いて頂きたいです。
長々とまとまりない文、失礼しました。
今回の売り上げは予想通りな気もします。
理由の1つは昨年の2作品の制作過程から、かろうじて繋ぎ止めていたファン(どちらのファンかは書きませんが)の怒りが、KinKiから離れた結果だと思います。
KinKiがKinKiではない作品を作ってしまっていましたから。
一般の支持を得られそうにないプロモーション、昔からのKinKiを求めているファンを無視しているような(今回の曲で踊らなかったらこれからは絶対に無いでしょう)かたち。
理由は1つや2つではないような気がします。
応援したくても応援する気にならないファンも悩んで、苦しくて、悲しいのです。
初めまして。私はキンキファンですが今回の不調はとても残念です。
原因としてはもともとキンキはファンの平均年齢が他のジャニーズファンと比べて高い事もありソロ曲はマニアックな曲が多いので固定ファンが減っているんだと思います。
でもキンキの2人は「ソロ活動をやっていてもキンキキッズという帰る場所がある事を幸せに思う」といつも言っているのでその言葉を信じて1度離れてしまったファンにも戻って来て欲しいと思います。
ファンはソロ活動とあわせてキンキとしての活動も両立してほしいと思っているはずですが、今年は全国ツアーの予定も組まれていないんだとか。
いくら強固なファンでも怒るでしょうね…
さらにそんな状況で光一主演のドラマの主題歌が光一ソロの楽曲となるようなら、10周年という節目の年なのに「ソロ活動に主軸をおきます」という風に事務所が判断したとファンは捉えるかもしれません。
それに10周年ということで過去のキンキの楽曲を振り返るファンも多いでしょう。昔のような何度もリピートして聞きたくなる、もしくは自然と体が動くような楽曲のリリースが望まれているのではないでしょうか。
ファン数が多いキンキだからこそ、事務所は要望に応えていかなければならないはずです。
光一くんドラマの主題歌が光一くんソロは
駄目でも、ENDLICHERI☆ENDLICHERIさんのソロライブやシングル・アルバム発売は良いと考えるファンと光一くんのドラマなんだから光一くんソロが良いと思うファン。
お互いのソロ活動に魅力を感じているファンは多いと思うのですが。
純粋にKinKiが好き・純粋に2人とも好きというファンは減っていると思います。
ようはKinKiの曲を、買う気にさせることのできる曲を提供できるかどうかだと思うのですが…
光一のドラマの主題歌が光一ソロになるのは、光一オンリーが要望&署名活動してるから、ほぼ間違いないでしょう。
もう、キンキは無理だと思います。
光一ソロシングル第2段が出て、キンキより売れたら解散でしょう!
今回のCDは購入しませんでした。
ささやかな反抗です。
最近ソロへの比重が大きくてkinkiは片手間のような感じがします。
ソロライブは何十回。キンキコンは数回。
キンキや事務所は何を目指しているのでしょう。
■通りすがりさんのコメントに
レスをさせていただきます。
>光一のドラマの主題歌が光一ソロになるのは
正直ドラマ主題歌の話題がここで出てくるとは思いませんでしたので、現状がどうなのかはわかりかねます。
以前は「リモート」「ルーキー」など光一主演でもキンキだったので、今回も同じ流れでキンキにはならないんでしょうか?
>光一ソロシングル第2段が出て、キンキより売れたら解散でしょう!
そう考えたくなる気持ちもわからなくもないですが、キンキ以外でもNEWSが山下ソロの売り上げを大きく下回っていたりします。
曲の評判がよいため売れるということもあり、もし仮に光一ソロが出て売り上げが光一ソロ>キンキ本体になったとしても、ファン数が光一ソロ>キンキ本体と一概に断定はできないと思います。
あくまでも私的な意見ですが…
はじめまして。KinKiの話題でしたのでお邪魔します。
私は今回CDを初回のみ買いました。
他の方が言われているようにソロ活動の比重が…とかコンサートの回数が…という不満は確かにありますね。
今年はデビュー10周年という節目の年でもあり、私たちファンはこれまで以上にKinKiとしての活動が増えることを望んでいました。
それがまずソロでのコンサートに始まり、本体は二の次にされているような気がしてならなかったのです。
いろんな事情があるとは思いますが、私はこういう理由で今の事務所の判断には首を傾げています。
同じような考えでいる人も結構多いのではないでしょうか。
通りすがりさんではありませんけど、横レスをさせていただきます。
光一さんのドラマの主題歌が光一ソロというのは今の段階ではただの憶測しかありません。
剛さんが2002年ソロデビュー以降の主演ドラマはソロシングル出さなかった2003年のドラマ「元カレ以外、全部剛さんのソロシングルになりましたから、今回光一さんのドラマはどうなるか正直わかりません。
14年間キンキファンしていてCDは初回も通常も全て持っています。今までソロ活動が多く10周年を凄く楽しみにしていました(^^)ですが…今年1月から4月までソロ活動のみ!キンキの活動は適当で、裏切られた気分でなりません。地方なので全国ツアー期待してましたが、そんな気配もなくPVや宣伝もやる気なし。今の二人には魅力が全く感じられません。売上下がったのは、ファンのささやかな反抗の様な気がします。今年10周年で何もなければ私や友人含め確実に長年のファンはいなくなってしまうのではないでしょうか??長々と申し訳ありませんでした(>_<)
はじめまして。
私は光一ファンですが、今回のシングルは最近3作の中では一番作品としてよいと思っています。
特に、通常版収録の『hesitated』は、KinKiである、2人で歌う意味を感じさせる曲構成で新たな方向性を感じました。こういう曲を、テレビで2人の息のあったパフォーマンスで見せられるようになれば、KinKiもいい方向に行くのではないかと思います。
管理人さんへ
昨日の通りすがりです。確かに、まだ決定してないので、単なる憶測に過ぎません。山ピーのデビューシングルが初動40万枚と発表された時、正直…「news」は何なん?と思いましたが、友達に「山ピーは流行りだからでしょ」と言われました。
でも、キンキは2人組だからこそ、もし光一第2段シングルの方が売れると光一ファンは「解散」「解散」言うのは目に見えてます。
そうならないように願いたいです。
はじめまして。皆さんの投稿読ませて頂きました。皆さんの気持ちよくわかります。でも、まだ日にちが有ります。私はキンキを信じて待ってみるつもりです。私は、剛君よりですが、キンキとしての活動は念願ですよね。私達の想い必ず通じますよね。今、多くのファンが、苦しんで悲しんで、私もその一人ですが、あきらめきれないで・・・。剛君光一君には頑張ってほしいです。二人に私は癒され助けられてきたから。キンキ頑張って・・・・・・。
今回のキンキのシングルの売り上げが悪ければ
今以上にキンキに力入れてタイアップもつけてくれると信じています。
キンキの売り上げが悪ければソロに打ち込めないですよね。
キンキの売り上げが落ちれば今年は剛君も光一君もお互いソロCDなんて出せない状況になると思います。
10周年なんですからソロなんてしないで欲しいのが本音です。
それを期待してるキンキファンも居るんです。
正直お互いのソロよりキンキで2人揃った姿を見たいですから。
通りすがりさんのコメントを読んで。
まるで光一くんが第二段出すと前提の話をされててビックリしました。それとも通りすがりさんの希望ですか?
ファンの希望や要望で何でも叶うならキンキはすでに全国ツアーも何でもしてるはずですよ。
光一くんファンはそんなに怖いのですか?
それなら尚更キンキの存続の為に
光一くんがソロは無いでしょうね。
それは剛くんソロもしかりです。
事務所としてはそれぞれのソロより
ギネス記録のあるキンキの方が大切ですから。このままキンキが続くといいですね。
はじめてコメントさせていただきます。
私はキンキファンで、光一さん寄りですがケリーの活動も応援しています。でもキンキが好きだからソロも応援できるのであって、キンキとしての活動を切望しています。
皆様のコメントを読ませていただき、反抗という意味で今回のCDを買わなかった、とおっしゃってる方がいらっしゃいましたが、それは逆効果かもしれません…キンキの売り上げが伸びなければ「じゃあキンキはソロでいい」と思われる可能性もあります。
逆に復帰シングルが売れたNEWSのようにCDが売れれば、キンキも捨てたモンじゃないと思われるかもしれません。
事務所がどのような判断を下すかはわかりませんが、買わないという行為がいい方に働くとは限りません。
私は今回のCDは最近のリリースの中で一番好きな作品です。なので今現在のこの売り上げは、本当に悔しく辛く思います。
今回の結果は当然だと思っています。剛さんはKinKiにエンドリを持ち込んでしまった。
剛さんが自分がぐっすり眠れるための歌割をした夏模様からファンの間では疑問が飛び交っていましたし、ファッションや歌い方も独りよがりでユニゾンとしての魅力は無くなりました。Mステを見た視聴者に今のKinKiがどう映るのか聞いてみたいです。
何があっても解散なんかして欲しくない。キンキの2人が希望するなら、受け入れられるけど、ファンや事務所が原因だったら納得なんて出来ないです。
今のこの変化をキンキが事務所がどう捉えるか。それが鍵でしょうね。
私はキンキが大好きだから、どんなキンキでも応援してきたし、これからもそうするつもりです。
だけど今はすごく辛い。悲しい。寂しい。
キンキ頑張って!気付いて!お願い(>_<)
勝手ですが投稿させていただきます。
今までのレスを見ていて半ば半泣きです。確かに、最近はソロばかりが重視されているように思います。でも、やっぱりKinKiは二人でこそだと思います。特に今年は10周年ですし・・・
でも、今回の曲は昔のKinKiを思い出させる雰囲気でもあると思います。それに、ダンスをしないのはKinKiが歌に重点を置いているからだとも思います。現に、光ちゃんは今回歌がまた一歩うまくなっていたように思います。
とりとめのない文ですみません。今年こそKinKiとしてのイベントやライブがたくさん行われて欲しいと思います。
通りすがりさんへ
通りすがりさんは今の段階では憶測でしかない光一さんのソロシングルは許せなくて、剛さんのシングル、アルバムリリース、ソロライブなどのソロ活動は気にならないんでしょうか?
随分偏った考えでいらっしゃいますね。
誤解のないように付け加えさせて頂きますが、私は別に剛さんのソロ活動に否定したい訳ではありません。
片方は良くて片方は許せないという考え方が納得がいかなかっただけです。
未来さんへ
未来さんのような人が光一ファンを代表するような人ですよね!同じような考えの光一ファン、腐る程見かけました。夏模様の歌割が気に入らないのに、なぜハーモニー(略)は売れたのでしょうか?
夏模様で嫌になったなら、ハーモニー(略)から売れなくなるハズでは?
ハーモニー(略)の歌割りだって、納得してなかったハズでしょう?
そして、もし逆に光一が歌割り決めたならアナタは文句言いますか?
光一くんがキンキよりも舞台ばかりに熱心で
その舞台の関係でキンキコンサートも年末しかできない事にも問題があると思います。
しかも光一くんの舞台でキンキは全国に回れないのに、光一くんはソロで地方まで回ってる始末。呆れて物も言えません。キンキコンサートでは地方すらありません。光一くんのソロも剛くんソロも買うつもりも無いですがキンキCDも買いません。
今はエンドリだけ買うようになりました。
キンキが売り上げ少なくなっても大丈夫です。
今以上にキンキに力を入れてくれる気がするからです。
キンキあってのソロですから。
ソロを買ってる人はキンキファンなんですから。そのキンキファンを怒らせるとソロの売り上げも減りますからね。
今回の曲はアップテンポで聞きやすいのに結果がこうなって残念です。
私の個人的な意見として、キンキのファン離れは剛くんのエンドリ活動がかなりの割合を占めるだろうなぁとは思っていました。
ついていけなかったファンがキンキそのものにも魅力を感じなくなってしまったのかもしれません。
キンキ剛とエンドリの境界線が曖昧になった分、エンドリに好感を持てなかったファンがキンキそのものから離れてしまった印象があります。実際、ファン以外の一般の人から見たら「何あれ?」っていうパフォーマンスもありますしね。
ソロに重点が置かれてて、キンキが期間限定ユニットみたいな気分になるときもありファンとしてはやるせない気持ちになることも多いです・・・。
スタッフとの関係も微妙な感じなので、事務所がキンキの基盤から立て直してほしいですね。
私は、光一君の歌声が好きだから、限定・通常を両方買いました。
でも、友達とかはキンキに魅力無い、ソロが良いって人が増えています。
剛君のいままで光一君・アイドル・事務所を馬鹿にしたような発言やキンキはファンが言うからすると言ってみたり、キンキを応援してと言ってみたり、どうして欲しいのか解りません。
歌も、あっちを向いて合わせる事無く独りよがりの歌い方。
ここまで合わないならソロが良いって思うファンが増えるのは当たり前。
私も、苦しいけど辛いけど、光一君好きだから、キンキをしている限りキンキも光一君ソロも応援します。
■お断り
皆様、多くのコメントをお寄せいただきありがとうございます。
一部の方々から米8、米15の通りすがりさんのコメントを削除してほしいという意見が寄せられています。
これに関して考えてみましたが、既に通りすがりさんのコメントに対してレスがついてしまっているなどの理由から削除は行わないことにいたしました。
今後も米8、米15の通りすがりさんに対するレスを特別反映しないということはしませんが、それらも含め、反映すると明らかに対立を煽る結果になると見られるコメントに関しては、今後管理人裁量で反映しない場合があります。
少々荒れ気味ですが、コメント欄は暫くこのままにしておきます。
感情的な中傷コメントはいつもどおり反映しておりません。今後もお控えくださるようお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
ゆかさんのコメントに関して誤解があると思うので一言。
KinKiのコンサートが年末にしかないのは、光一さんの舞台のせいとうよりは、年末ドームコンの記録のせいだと思いますよ。舞台はいつも年始の1月か2月から行っているので、舞台のことを考えれば年末のコンサートはむしろマイナスで、夏など他の時期にするはずです。
KinKiのCDの売れ行きが悪くなったのは、単純にKinKi自体に魅力を感じる人が少なくなってきたからのように思います。固定ファンが減っても一般に訴えかけられるような曲を提供することが出来ればいいと思うんですけれど、KinKi は元々マニアックな人気でやってきたグループのような気がするので、難しいでしょうか。
ゆかさんへ
>その舞台の関係でキンキコンサートも年末しかできない事にも問題があると思います。
失礼ですが、事実は逆ではありませんか。
本当に舞台のためであれば、舞台リハの時間を削る年末キンキコンを他の時期にすべきでしょう。なんで大事な舞台の前に、キンキコンをやりますか。キンキコンは必ず年末にやる原因をあえて言うなら、ドームで何年連続の記録のためだけでしょう。
どう考えても、光一さんの舞台のせいでキンキコンを年末しかできない理由がわかりません。
文字数オーバーなので、続きます。
ゆかさんへ
>しかも光一くんの舞台でキンキは全国に回れないのに、光一くんはソロで地方まで回ってる始末。
意味がわかりません。質問させていただきたいです。
キンキが全国ツアーをしないのと光一さんがソロで全国に回るのと関係がありますか。
ソロで全国に回れる光一さんはキンキとして全国ツアーをやらない可能性があるでしょうか。
仙台以外、横浜とお台場でしかライブをやらないエンドリさんのように光一さんも関東地方だけソロコンをやるべきですか。
そうすれば、キンキが全国ツアーをやるようになりますか。
私もkiriさんの意見と同じく ENDLICHERI☆ENDLICHERIが理解できずに離れてしまった剛ファンが
KinKi Kidsになっても戻ってきてくれなかったって感じがします。
剛はENDLICHERI☆ENDLICHERIにはついてこれる人だけ、ついてきてってファンに言ってました。
KinKi Kidsになっても付いてきては
くれなかったんだなって気がします。
ゆかさんのコメントは事実を知っているファンから見れば支離滅裂ですね。きっちり正論で反論してるコメントがあるので良かった。
年末年始に東京ドームでキンキがライブをやる理由の一つに、ジャニーズカウントダウンライブをやる為、というのもあると思います。カウントダウンのためだけに東京ドームを借りるのはもったいないし、セットもキンキライブのまま使えますから。
キンキで全国ツアーをやらないのは、大所帯の生バンドをつけてるせいもあるかもしれません。吉田建さんはじめ、ベテラン揃いでギャラにお金がかかりすぎるのではないかな。光一のソロツアーは十数人のバックダンサーと4人編成のバンドがついてたけど皆若手だからギャラはキンキライブよりは全然安いと思われます。
剛さんソロのENDLIは10万を大幅に切る売上。
光一さんソロの地方ライブはチケット余りまくりでモニターを大量に出す状態。
これではKinKi本体の売上が下がるのも当然だと思います。
ENDLIのファン離ればかりを指摘している人がいますが、二人ともどんどんファンが減っていき若いファンは後輩グループに流れ、昔からのファンが意地でKinKiにしがみついている気がします。
momoさんへ
>光一さんソロの地方ライブはチケット余りまくりでモニターを大量に出す状態。
去年の地方公演でモニターがあったのは福井公演と台風で延期になった福岡平日追加公演ではないでしょうか。
それに、大量の定義は何人くらいですか。
モニターとして福井公演に入った後輩ファンから聞いたところ、モニターが千人くらいでした。福井公演は二日間で、一公演一万人。千人は10%。
福岡の平日追加公演はどのくらいのモニターが入ったのがよくわかりませんが、多くのレポで読みましたから、立ち見のモニターがいたことが確実です。
何度も書き込んで、すみません。
上の続きです。
エンドリさんも自分のラジオで今のお台場ライブの状況を述べました。「実際、毎日2200~2700という人間がテントに聞きに来る。
」と。テントは2700人の会場です。2200人が入る場合、500人の空席があって、全体の18.5%。
もしmomoさんが定義する大量が光一さんの一割とすれば、二人ともライブはもうダメですね。
このコメント欄を見ていたら、なぜ今回売れないかわかりますね。
ファンのこんな言い争いを見たら、誰も買おうと思いませんよ。
エンドリのお台場ライブは4月に入ってからDブロック撤去したり、学生300人にモニター出したり、無料招待券配りまくりで、満員になったのは、エンドリの誕生日くらいですよね。
エンドリが一箇所でライブをやればやるほど、ファンが離れて行き、キンキファン全体も減って行っている原因なんじゃないですかね。
ソロアルバムがたった1年で4万枚も初動が減ったのを見れば一目瞭然じゃないですか。
ソロライブをやるのが悪いとは思いませんが、ソロを応援するファンしか認めないような発言を繰り返すエンドリに問題があるとしか思えません。
全くハルさんの言うとおりですな
ファン同士がこれだけ対立しているとさすがにライト層が引いてしまうよ…
はぁ~何でもかんでも剛君批判ですか。聞いて呆れますね。
KinKi Kids頑張れ!
光一君も剛君も大好きだから☆
私の場合は、去年のシングル2作品の偏った内容と出来上がるまでの経過を知ってそれをきっかけにGと周りの状況に疑問を感じ始めました。それでも自分を納得させてCDを買ってましたが疑問は消えてませんでした。原因は1つや2つではなく積み重なってこうなったのかも知れません
私はケリーに興味を持って初めて、あれ、この人ってジャニーズなんだって気づきました。
無知なことにジャニーズには偏見があって聞いていなかったので(申し訳ない
ENDLICHELIで剛さんの世界観と歌声に惚れて、KinKiも聞くようになりました。
ケリーモードが好きかなって思いましたが^^;
でも、この人の家はここにあるんだなとも感じました。
私はエンドリケリの世界が本当に大好きだけど、やっぱKinKiという居場所には叶わないと感じました。ちょっと嫉妬です
ってことから、解散はして欲しくないです。
ただ、中にはソロから入ったファンもいるということも分かって欲しいです。
今は二人とも大好きなので踏ん張って欲しいと思います。
こんなファンの不満が爆発したのも、容はKinKiが何もしないからです。今年…全国ツアー、イベント、自作のシングル、アルバムや気合いの入ったPVなど何か情熱を注いでくれたらファンも納得します。早く何かしてくれることを期待します。
間違いなくファンのせいだと思います。
ところかまわず醜い言い争いをして相手を卑下し否定することしか能が無いオンリーファン
こんなものを知らずに見てしまった他のファンはみんないやになってます。わかんないんでしょうか
でもよかったですね、あなたがたオンリーファンのおかげで順調にKinKiの売り上げも下がってますし
これなら解散も近いんじゃないんですか
二回目の書き込みさせていただきます。
思うけど、剛君にとって全国ツアーは無理なんじゃないですか?
過去、何度も黙りこくってコンサートなのに、俯いたままトークとかあまりしなかったり、キンキコンの度に熱出したり。今年のコンサートでもイライラして光一君達を困らせたり、キンキは剛君にとってストレスなのかも・・・。
会報も、ラジオも、スタッフへの不満ばかりだしね。
なんでも、剛君のせいなの?って怒る人いるけど、一番の原因作ったのは確かでしょう?
マスコミもビックリさせた事ありましたよね?
ケリーと剛君の違いに戸惑う人も沢山います。
本当に、疲れて来ますよね。
KinKiファンって 本当に仲がよくないんですね。ここまでとは思っていなかったのでびっくりです。
CDデビューして10年 メンバーが二人しかいないのですから 音楽性が離れてきてしまったら 続けるのは難しいのではないでしょうかね~
声質が違っても お互いの音楽を大切にして ハーモニーを作れなければ デュエットとしては 致命傷だと思います。
デビューしたての新人がハーモニーより自分の歌の上手さを
アピールしようとしているような愚かさを 先日のMステを見て 感じました。
一つの楽曲を二人で作り上げるという気持ちがないように見受けられました。
私は ジャニーズ全般大好きで 特別KinKiファンという訳でもないので どちら寄りでもなく 客観的に見ていて そう感じました。
何故 売り上げが伸びないかったのかは 歌に魅力がなかったからだと思います。歌い方って 大事ですよね。
剛君、光一君オンリーの方に質問です。剛君にとっての光一君、光一君にとっての剛君は?お互いがお互いの存在をどれ程大切にしているか考えていますか?私は剛君寄りだけれどもだからこそ光一君も大切です。 これだけファンが対立して反抗?私には理解できません。剛君は自分の音楽感を持っていて、それをぶつける場がケリーってだけでしょう。やりたいことをやるそれがケリーでしょ。だからキンキとしてっじゃなく全く別人として活動しているのでは?やめましょう 言い争いは・・・・・。
こんなところでKinkiファンの醜さをさらさないでください。
本人達は多分、お互いに自然な関係であってCDの1位記録にもそこまでこだわってはいないのではないかと思います。
ファン同士が勝手に争ったり記録記録と言っているだけで。
キンキファンは仲が悪いのは有名ですが、それなりに理由があるのも事実です。本当に知りたいと思う人はいろんな過去の出来事を調べていけば分かるはず、多分何も知らない人ほど仲良くすればなんて簡単に言って欲しくないです。だからCDもだんだん売れないと思います。なるようにしてなったような気がします。
言い争いは不快ですが、事実ではないことに対しての訂正は仕方がないと思います、
光一君は今年の10周年についても未だ何も触れてはいません。
ファンは何か触れてくれるだけでも安心するものです。
光一君はインタビューが苦手らしくいつもあまり多くを語ってくれることも少ないです。
それを代弁してるのが剛君ではないでしょうか。
知ったような気持ちになっているファンより、キンキの二人には長い付き合いの中で信頼関係もあって、お互いの気持ちもずっとわかっていると思います。
今、ほとんどの方が語られているのは、KinKi2人の信頼関係などでは、ありませんよね。
リリースされた曲をどう見るか。それには2人の仲の良さ・絆など無関係です。出てきたものに自分で及第点をつけれるかどうかです。
私は去年は疑問に思いながらもCD,アルバム買いました。でも今年は買っていません。2人の合った声が好きでしたが、今回のユニゾンはバランスが合っていないように聞こえます。TVでのパフォーマンスを見てからと思いましたがそれも期待はずれでした。
久しぶりの明るい曲で踊りがあるかもと期待していたのですが。いまの歌唱力なら軽いダンスをしながらでもできるんではないでしょうか。かえってカップリングの方が今のkinKiに合っているというお話も聞いたのですがね。
ファンがこんな争いをしてはいけないと分かっていますが・・やっぱりこれがファンの率直な意見だと思います。みなさんのコメントを見ていて、「それは違うんじゃないかなぁ?」と思う物もいくつかありましたが、大半は私もみなさんの意見にすごく共感し、納得できるものでした。二人のソロ活動がキンキキッズに何らかな影響を与えているのは確かだとは思いますが、今は二人からの10周年についての発表を待つしかないと私は思います。
度々すみません。確かにこのところのキンキの歌では昔の様な二人のハーモニーが聞かれませんね。とても寂しい限りです。二人のハモリは最高でした。今はそれぞれがそれぞれに歌ってただ重ねているだけのようにも思えます。ただ、二人には何か考える所があるのでは?そう思って・・・。ソロはソロで、キンキの時はやはり二人であって欲しい。誰もがそう思っているのですよね。信じましょう。きっと気付いてもらえますよ。私はずっと応援していきます。(でも、歌は二人に楽しそうに歌ってほしいですね)
今回は最初から買わないと決めてました。
私も理由は昨年の「夏模様」からの制作過程の理不尽さです。光一くんがバックコーラス扱いでは買う気がおきません。昨年はまだ我慢して買っていましたが、今年の元旦コンサートのラストの出来事で、「キンキはもういいや」と思ってしまいました。もちろんその背景には長年の積み重ねがありますが(これは何も言わなくてもキンキファンなら解るはずです。何故こんなにオンリーファンが増えたのか)。
仲良しごっこはいらないから、せめて気持ち良く聞けるキンキにして下さい。
今回の売り上げを巡って色々な解釈が飛んでいますが、自分の考えとしては、とても単純に捕らえています。厳しい言い方をしますが、曲に魅力が感じられないのです。CMの一部として流れる分にはとてもいい感じですが、CDで聞くと何度も聴きたくなる程でもないんです。
逆に「夏模様」などは戦略次第ではもっと幅広い支持が得られたと、とても惜しい気持ちになりましたね。CD不況と言われる現在、10年選手?のKiKiとしては、これからはもっと幅広い層を見据えた戦略が必要だと思います。
初動出ましたね。
ファンの方は熱く語ってますが、他の作品も実は20万行ってなかったんじゃないですか?
指数が出て色々発覚していきますね。
わたしは剛君のファンを12年やってきましたが、ENDLICHERIはよくわかりません・・ファンクミュージックが好みではないからです。最初は剛君が発信するものに何でも飛びついていたように思いますが、今は無理に聴くのは辞めることにしました。剛君は自分に正直に生きることにしたと言っていますが、すべてをありのままに受け入れてくれるのは親・姉弟だけです。KinKi Kidsが好きな人はふたりから放たれる同じオーラが好きなんです。ソロ活動をするのは自由です。でも2人でいるときは今までのように笑顔で歌番組に出て欲しい。そしてこういったファンの声にも耳を傾けて欲しいです。
過去の作品の枚数への疑問を口にされてる方もおられますが、それは違うと思います。やはりこのシングルからだと思います。今年に入ってから、潮が引くようにKinKiファンがさめていくのをネットでも、周りからも感じていました。だから皆さんのコメントも、驚きより、やっぱり、という感じなのだと思います。この半年だけでも、いろんなことがありましたし。次の曲こそは!と期待するのに疲れたのかもしれません。そして今回のパフォーマンスでもう期待するのを諦めたのかもしれません。ファンの争いなんか関係ないと思います。
そうですね。
もしかしたら20万枚行ってなかったのかも。
指数を出すようになって初めての曲ですしね。
去年からオリコンに疑問を感じていた人多いですからね。
これがホントの数字なんぢゃないですか??
そろそろ事務所が動くかもしれないですね。
あの事務所は売れないCDをすごい宣伝しますからね。
逆に売れるCDの宣伝は軽くしかしないから。
だから必死に色々な番組で宣伝してるCD程売れていないという証拠ですね。
キンキはこれから必死に宣伝してもらえるかも??
売上が伸びないのは、新しいファン層を獲得できないからではないでしょうか?
事務所や二人が今後どうしていきたいのか、全く分かっていない事も原因とは思いますが、一番の理由はファン同士の醜い争い。
光一オンリーファンの剛への悪口、剛オンリーファンの光一への悪口。
悪口で塗り潰された二人の偶像が、新たなファンを遠ざけている気もします。
そういう話を信じた人がファンになるとは思いません。
歌が良くても、やっぱりイメージというのは大切だと思います。
全国コンがないとか言う前に、オンリーファンが態度を改めたらどうですか?
所詮、ファンはファンというだけ。
知っているのは彼らの一面でしょう?
それを知ったかぶりでどうこう言うのは、傲慢なだけ。
長々と失礼しました。
>ファンが彼らを知ったかぶりして悪口を言う。
そんな程度なら、こんな状況にはなりませんよ。
そう言わせるだけの言葉が、主に剛君から発せられてきたからこそ、なんです。何度も何度も何度も。
このことは誤魔化しようのない事実として訴えておきたいです。
ファンは苦しんで来ました。今も苦しんでいます。
何だか皆さん言いたい放題ですが、結局は光一君オンリーが買わなかっただけだと思いますよ。
剛君が気に入らないからキンキのCDを買わない。
だからソロのみを買う。
だったらキンキの売上や活動に文句言うのは辞めて下さい!エンドリにも。好きでエンドリを応援してる人に失礼です!それに、オンリーはキンキが解散すればソロのみを応援出来ると思ってるみたいですが、果たして解散してまでソロ活動するかな?
当然の結果だと思います。
9年間キンキファンをしてきましたが、初めてシングルを買いませんでした。
原因はいろいろありますが、元日のコンサートでの出来事、FC会報でのキンキの土台がグラグラとの剛くんの発言などが決定的要因です。
今のキンキに魅力を感じる事が出来ません。
尚、今までのキンキシングルの枚数にも疑惑があるという方がいらっしゃいますが、今までは初回・通常盤どちらも買っていたファンとしては、まったく買わないという選択肢を選んだ人が多かった結果が今回の数字だと思いました。
明らかに剛が悪いという投稿があるのが見ていて悲しくなります。もっと剛の発言に耳を傾けるべきでは?彼は本当にキンキを愛して真剣に歌ってますよ。元旦婚は剛の心を大切にする行動からだと思います。怒りを押し殺しているより良かったかと。
夏模様の歌割は光一ファンからしたら不満かもしれません。でも、あの芯のあるハモりは光一だからこそ出来たのでは?それにハモりはファンに人気だったからこの歌割になったと聞きました
連続失礼します。
今回の新曲にダンスがないのは残念でしたが、二人がリラックスしてユルリと歌うのも良いかなと思いました。
今回良くなかったから次に期待するのか、または諦めるかは人それぞれですが、前者が増えるといいです。
今回の楽曲からも、二人の愛はちゃんと伝わりました。あとは事務所次第かと。
KinKiは役割分担がとてもバランスがいいと思うのですが・・・・・・
光一さんは皆を楽しませてくれて、気を使ったり、立ち回ったりするのがとても上手いと思います
それに対して、どんなことでも皆に気持ちを共有して欲しいっていうのが剛さんのスタンスだと思います。
確かに光一さんのやり方のほうが、心理的に対象者をプラスの方に傾けます。
でも、自分の気持ちを偽ったり皆に嘘をつかないという剛さんの姿勢は人間として評価されるべき部分だと思います。
KinKiが好きな人が求めているのはなんですか?
ファンが期待しただけの見返りですか?
コメントを読んでいると音楽や人間性を求めている人は少数派ということなのですね。
夏模様から不満を感じながらも、キンキのことは応援してました。
でも、今回は買いませんでした。
元旦コンの剛くんの仕事放棄で、もうキンキを応援するのはやめようと思いました。
どんなにムカついた事があっても仕事放棄するのはよくないと思いますね。
剛くんファンは素直だから…とか、嘘を付けない…とか言うけど、それは違うと思います。
確かに剛くんは素直で嘘をつけない性格なのかもしれないですが、27歳のいい大人が仕事放棄はやってはいけない事です。
もいアイドルぢゃなくて、サラリーマンだったら??
医者だったら??
患者は死にます。遺族はごめんと謝られただけで許せますか??
ひろさんへ
>それにハモりはファンに人気だったからこの歌割になったと聞きました
剛君の発言を鵜呑みにして語るのはやめて下さい。
「夏模様」をそんな綺麗事で誤魔化されると、また怒りが蘇るファンも多いと言うことを考えた方がいいですよ。
歌割りも構成も、剛君とスタッフだけで決めて、光一君にはレコーディングの時に「光一はハモ」と有無を言わさず事後承諾だったことは、当時の雑誌で二人が語っています。
キンキのシングル曲は、それまではいろいろな組み合わせを試行錯誤しながら、大切に作られてきたことを、デビューからのファンはみんな知っています。
(続きです)
二人やスタッフがすりあわせをした上での、あの歌割なら誰も文句など出ないでしょう。
「レコーディングをする前から歌割を決めてくれないと、どこが使われるかわからなくて不安で夜も眠れない」「どことどこを歌うか決めてくれないと、歌に思いが込められない」等、信じられない発言を繰り返す剛君に不信感を覚えました。
続く「HOD」でもまるで剛君のソロシングルかと首を傾げたくなるような偏った歌割りが続きましたよね。
二人の仲が悪いとか、ファン同士が仲が悪い以前の問題です。作成段階から噛みあわない。そんな状態でファンの心を捉えるものが出来るとはとうてい思えません。
タレントとして、というより人間として信じられない言動を繰り返す剛君を許せる、もしくは我慢できる人だけが残ったということです。
どんなことがあったかは、もうあえて言いません。興味のある方は調べてみてください。ネット上で簡単にたくさん見つけられると思いますので。
そしてたぶん、まだまだ脱落者は増えていくことでしょう。
なんというか、この問題は平行線を辿りそうですね・・・。
オンリーファンならでは,という感じで。
解散説など出ていましたけど、まだ解散にはならないと思います。
まだまだ売れる要素のあるグループを事務所が解散にはしないでしょうし。
サラリーマンや医者じゃないから、ソロ活動を応援する人がいるんですよ。
例えがおかしいです。
原因はファンが買わなかったから、もちろん私も買いませんでした。応援したい気持ちがないからです。いろいろ不満が溜まり、もう夏模様から買ってないです。これからはソロの応援します。キンキに未練はありません。
極端な例えですが、要は心構えですよ。
アーティストなら何をやっても言い訳ではないですよね。
回数の少ないコンサートで、時間や交通費、コンサート代を捻出して楽しみに来てくれている観客を前にしてやって良いことではないはず。自分の感情だけで他人を振り回しては、反感を持つ人もいるでしょう。
それを、人間的だというのは違うと思います。
剛君は全曲+アンコール曲まで完全に歌い終わってからハケたのに途中放棄というのは訂正させてください。会報でのスタッフへの注意含めキンキへの思いが熱すぎてしていることです。光一君が何行にもわたって会報の文章ミスに文句を言っていたこともありましたがソロコンサートについてでした。売れなかったら全部剛のせいですか・・二人じゃなかったらもともと「初動20万を6年間守る」ことすら難しかったのではないですかね。次回に期待したいです。
私は比較的最近キンキのファンになりました。新参者の意見ですが書き込ませていただきます。まだ学生なのですが周りにはキンキファンは少ないと思います。新しい人や、ものが出てきたら仕方が無いことだと思うし、やっぱり不変を望むのは難しいことで、昔からのファンの方にとって2人の行動一つ一つに色々な反応をしてしまうのは分かります。だけど、私のように最近好きになったという者もいますし、私は、2人とも比べたくないくらい好きです。見えないところで、そういう循環が少なからず行われているのだと私は思っています。
コンサートは、ラストの曲を歌い終わるまでが仕事ではないはず。
曲前のMCで「イラっとしてる」と不機嫌全開で歌に入り、
歌い終わったら憮然としてはけて、メンバー紹介やお客様への挨拶も
全て光一君一人でしなくてはならなかったら途中放棄と言われても
仕方ないのでは?
そして、会報含めそれらの行動はキンキへの思いが熱すぎたのではなく、
剛君が全面的にプロデュースした「MOL」への思いが強すぎたのでは
ないですか?
トリプルアンコールにあの曲さえなければ、キンキコンを不愉快な思いで
終えることもなかったと思うと残念でたまりません。
初めまして。今回の18.1万の売り上げはキンキファンの現状を反映した結果だと思います。
元旦コンサートでの失態やキンキファンクラブ会報でのスタッフ批判は、これまで限界ぎりぎりで我慢してきたキンキファンにとって、容量を超えて溢れ出し花粉症を発生させるアレルゲンのような働きをしたのではないでしょうか?
今更数字の事で言い争う気はありませんが、敢えて言わせて下さい。
買わないと言う形で事務所やお二人に不満な意志を伝えるのはとても勿体ない気がします。意志の伝え方はやり方次第では多くの可能性を生むと思います。一部の方々の中には要望書を出そうという動きもあるんです。折角の10周年というお祝いの年、中傷批判、悲しい形の意志表示、皆残念な気持ちのままこの年を過ごすなんて勿体ないです。
本当の意味で10周年は7月からです。まだ可能性は存在します。感謝を表していきたいと言うお二人の言葉を私は信じたいです。
今回の結果は彼らのファンとしては残念でしたが、彼らの事が私は大好きです。
>ふみさんへ
アンコール曲まで完全に歌い終わってから
とおっしゃってますが、
剛君はそのアンコール曲さえも途中から歌うのを止めてしまいましたよね。
そして剛君がイラッとした原因としてあげているアンコール曲がスポーツ新聞に載ってしまった事に関わっているスタッフさんの事を
web日記で責めた上に、更にファンが読む会報でまで「人としてありえない」と責めていますよね。
それに剛君がキンキコンサートで放棄するような態度をとったのはこれが初めてではありません。長年のファンならご存知のはずです。なぜキンキのコンサートがおみくじコンと呼ばれるようになってしまったのかも・・・。今回の結果は、ナオピさんの花粉症の例えの通りだと思います。
キンキが売れなくなったのは剛の責任、みたいな意見が多いけど、キンキファンのジャニヲタが単にKAT-TUNや関ジャニ∞に移っていっただけでないの?
今までキンキが売れてきた事の方が不思議なんだよね。でもまあキンキも今回の曲では踊った方がよかったと思う。立ちんぼ飽きたよ
関ジャニ∞とか他のグループに移っていく気持ち、解ります。楽しそうで一生懸命で、ファンを楽しませようとしている所が見ていて気持ちいいもの。
キンキはコンサートに行くのも気が重いというファンも少なくないのでは?年に1度の唯一のコンサートだから行くけれど…。剛くんのご機嫌はどうかな、また剛くんにいろいろ言われて謝る光一くんを見なきゃいけないのかな、今日はいやな想いをしなくて済むかな、とか。
「剛だけの責任」だとは思わないけれど、剛くんの病気を気遣って、周りが剛くんに意見を言えなくなってしまったのは大きな原因ではないでしょうか。
どうしたら良かったんだろう。剛くんも光一くんもスタッフも、どこかで何かを間違えたのかな。ずっとキンキを好きでいたかったです。
KinKiのコンサートの行くのに気が重い…その通りです。
くみさんの仰る通りで、気持ちよく帰路に着けたことがありません。
毎回毎回、悔しくて悲しい思いです。
では、なぜ行くのか?
光一くんに会うためだけの理由です。
私達光一くんファンが行かなくては、ますますKinKiは堂本剛さんの思う方向にいってしまいますから。
でも、それも限界にきています。
どんなに永い期間私達が要望をしても聞き入れるどころか、昨年の「夏模様」以降はますます酷い状態になり、元旦コン、会報で諦めたファンが今回の新曲に買わないという行動をだしてきたような気がします。
安心して光一くんだけに会いたい、光一くんだけの世界に浸りたいのが本心です。
私は曲が嫌で買わない訳ではありません。
私もくみさんと同じ気持ちを数年抱えて来ました。ファンなのにコンサートに行くのが怖い…。いつ爆弾が落とされるかとビクビクしながら聞くMC。一般の友達にも不愉快な思いをさせたくないので誘いづらくなり、今は周囲にキンキのファンだと言う事を避けるようになりました。
楽曲のクオリティーが格段に下がるとか、自然と他のグループに目が移って、気持ちが冷めるとか、自分がそういう理由でファンをやめたくなったのならどんなに良かっただろうと思います。
くみさんの書き込みに、「そうそう!」と思ってしまったファンの一人です。
最近のコンサート、テレビ、どちらの時も、
剛君のご機嫌をうかがっている自分がいました。当たりはずれというか、そういうものが大きいと思います。AB型だから?(私以外の家族がみんなそうなのでわかります・笑)と、自分を納得させたりしましたが、やっぱりそれはおかしいですよね。限度があります。これを仕事として、お金をもらっているのですから。
剛君が大好きで、ずっと応援してきました。この気持ちはそう簡単には変えられません。だからこそ、光ちゃんに申し訳なく思ってしまうのでした。
なんかそれぞれのファン同士が剛さん・光一さんを批判しているのが凄い嫌です。
少なくとも、キンキの2人はお互いを大事に思ってるんじゃないですか?それなのに周りが「解散だ」「不仲だ」とか騒ぐから、2人にストレスがたまってるのだと思います。
色々心配になる事はあるかもしれないけど、2人だって人間なんだからイラっとする時だってありますよ。あたしは自然体を見せてくれるのがキンキの良さだと思ってます。キンキが好きなら、2人を信じて応援していけばいいと思います。
ここ何年も
Mステはどっち見て歌ってんの状態だし
見てると悲しくなって予約する気になれない
サイゾーにも書かれた奇妙なファッション
&
元旦コンのバックレ
(遠方から交通費&宿泊費~を 払ってでもかけつけたのに)
会報でのスタッフ批判
○○のトイレ待ちで開演時間が遅れる~
○○は音楽に興味がないから~
などなど
いい加減~~~
それでもニコニコついて行けるのか?
CD売り上げ減~は当然の結果でしょう
事務所も
スタッフも
どうしてこんなになるまでほっとくのか?
二人の持ち味で堂々と勝負していって欲しいです。今の剛君は自分を痛めつけてるように見えてしまいます。
あれだけのハードスケジュールをこなしてきた人がなんのしこりもなしに投げ出すようなことはしないと思います。出るドラマもほとんどヒット、それも王子と言われた相方よりも。やっかみもあるだろうし、
想像も出来ないような色々な思いをしてきていると思います。ましてや思春期の子供だった…。でもまだまだkinkikidsを見ていたいのでなんとか剛君に持ち直してほしい。 光一君はあそこまで自分を捨てないでほしいです。ファンとしては最近の堂本兄弟のトークは結構辛いです。