オリコンアルバムデイリーチャート土曜付では毎週恒例の「休日微増」によりYUI「CAN’T BUY MY LOVE」が大きく指数を伸ばしてエンドリとの差を広げた。
当ブログの記事では、昨日エンドリライブの動員を無理やり考慮に入れて「絶対安定指数差」を設定した。早くも、YUIはそれを軽々突破してしまった。
エンドリ VS YUI、今週の指数推移 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
YUIの週間首位獲得への絶対安定指数差(14日に設定)
→日曜付までに指数で6429点差
(エンドリライブ会場の収容人数2700人が毎回満席かつ、全員CDを1枚買ったとして4日分)
ただし、指数計で上回った時点で従来の法則通りYUIが首位獲得のはずである。(15日)
⇒土曜付までの指数差は7140点差に広がったため、YUIの首位はほぼ確定。
YUIとエンドリの差は1日単位でついに3倍に広がった。明日もYUIがエンドリを大きく突き放す見通しで、もう誰もがYUIの週間首位を信じて疑わないはずだ。
そんなYUIは土曜日に、広島の会場でライブを行っている。エンドリのライブを考慮に入れるなら、YUIのライブの売上だって考慮に入れてやらなければならないだろう。そういった点で従来考えていたエンドリライブ分は結局相殺されて、YUIが有利な状況と考えるのが極めて自然である。
先週初動29.1万枚という、前作の4倍以上の売上で週間首位を獲得したYUIは、今週に入っても売上減を最小限に抑え、初日2万点以上の指数を叩き出したエンドリにしっかりと付いていった。それだけではなく、指数差でも早々とエンドリを逆転し、さらにライブ分考慮の数字もあっさりと上回る好調ぶりとなった。
後はもう引き離すだけである。最終日である日曜付で、誰もが納得するような、これでもかというラストスパートを見せ付けて欲しいところだ。
★エンドリ発売週の注目度が何故高いのか
その理由を知るにはこちらの記事がお勧めです。
・ENDLICHERI☆ENDLICHERI(堂本剛)、過去のオリコンでの僅差勝利全記録
関連記事
・エンドリ2日連続半減、連続首位記録崩しへYUIが大きく前進!
・エンドリの首位に黄信号、YUIが早くも2000点差に迫る!
・エンドリ新アルバム、YUIとの首位争いでまずは首位発進!
・絶好調のYUI、堂本剛を下しての2週連続首位も視界に?
CAN’T BUY MY LOVE (初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | YUI northa+ Kenji Ogura ソニーミュージックエンタテインメント 2007-04-04 売り上げランキング : 150 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
YUIさんの首位はほぼ確定したと思われますね。
個人的には、YUI&エンドリどちらも好きで、どちらのアルバムも購入しました。
ただ、やはり今回はYUIさんに首位を獲得してほしいなと思っています。
ポルノとの対決のときは、さすがにエンドリファンの私も違和感を覚えたし、1位になったことがむしろマイナスに思えたのを覚えています。
また、昨日の管理人さんのコメントを読ませていただき、エンドリファンの1人として、ファンが彼の評価を下げていると感じ、残念に思いました。
個人の考え方を述べるのは別によいことだと思いますが、ライバルを批判・中傷することは最低の行為だと思います。
さすがにもうYUI1位で間違いないでしょう。
これでひっくり返るはずがないですし、ひっくり返ったらおかしいですよ。
まあこれでもしひっくり返ったとしてもこの1週間の全てをネタにできますね。
エンドリファンの皆さん、その他の皆さんも書き込みに関するルールをもう一度よくご確認のうえ、冷静にコメントをお願い致します。
以上、よろしくお願い致します。
ENDLICHERI☆ENDLICHERIは今の期間中はライブをやってなくてもグッズのみは販売しています。
なので一週間分の売上がありますよ
ただそれがどれだけの枚数かは分かりませんが…
チケットないのに会場までわざわざ行ってアルバム買う人は、本当にガチャガチャ目的の人なんでしょうな
順位ばかりが話題になるけれども売上も結構危ないように思える
確実に言えるのが「CDを買うファンが減った」ということ
人の意見に文句を言っている暇があるのなら、CDを買ってエンドリのために貢献してあげればいいのにと思うが…
YUIに1位を取ってもらいたいですね。
これでひっくり返ることがあったらそれはもう疑惑でもなんでもなくなってしまいます。
初めまして、E☆Eファンです。2ちゃんねるにこちらのブログ名が書かれていて、「E☆Eファンが襲撃している」という書き込みを見たからまいりました。売り上げ枚数に関してのコメントは、ファンが少しでもバッシングからE☆Eを守りたいという思いから書いているとご理解いいただけると、ありがたいと思っています。それから、他のアーティストの方への誹謗中傷はE☆Eアンチがなりきって書いている可能性が大きいな?と思っています。今の時期にYUIさんの悪口を書いたりする事がどれだけ、E☆Eやファンの印象を悪くさせてしまうかを考えると、2ちゃんねるに「襲撃している」と書き込んだ人こそ、襲撃している本人なのではないのか?と思ったりしています。
E☆Eアンチが存在するという事、あちらこちらの個人ブログにも書き込んでいる(E☆Eのファンブログにも)事を解っていただきたくおじゃましました。失礼をいたします。
こんばんは。アルバムチャート推移、注目してみていました。今回E☆Eの順位が3位までさがったこともさることながら、2位大塚愛にまで指数で大きく引き離され(逆にYUIはほぼ安定した数値をキープ)これが週間チャートでどう反映されるか興味深く見ていきたいと思います。
それから、ある程度コメント欄が荒れることも覚悟でこのテーマから真正面に取り組んだ管理人さんの決断に表敬の意を表したいと思います。
(今後ともトラバ等お世話になりますがよろしくお願いします!)
エンドリのオリコンでの僅差勝利のことを書いたブログは常に荒らされます。
ファンの方はアンチの仕業に持って行きたいのでしょうが、無理がありすぎますね。
世間に知れ渡るのを阻止したいのだと思いますが、そんなことに労力を注ぐより、CDを買ってあげた方がエンドリのためだと思いますけど。
これはもうYUIの1位は決まりですね。
さすがにこれだけ指数の差があれば十分でしょう。
それにしてもYUIに対する批判や管理人さんへの脅迫は許せませんね。そんな人がいるなんて信じられないです。
ちなみに管理人さん。
YUIは13に福岡、14に広島でライブを行いました。
まあアルバムは本体でも1位記録は途切れてるし、
今更この状態で操作みたいなことはしないと思うけど、
この人の場合、問題はシングルだよね…。
なるほど、アンチが炎上させている、と。
確かに、今までの僅差勝ちなど見たら、少なくとも相手のファンやチャートチェックしている人を敵に回したり不審がらせたりはするでしょうね。
『~と思う』と言う形で語るファンが多いようですね。
今回はどうあってもYUIが1位でしょう。
これがひっくりかえったら、オリコンの信頼性はまったくなくなりますよね。
毅然とした姿勢を望むばかりです。
何にしてもCDがリリースする度テレビなどのメディアで記録が取り上げられてきたのでその記録を途切れさせたくなくて買っていたファンもいたでしょう。(※あくまであまり気に入らずに買うかどうか迷っていた場合)
B’z(ミスチルや浜崎もかな?)もそうですがそんな理由でファンが購入しても会社側はともかく歌手本人は嬉しくないと思いますよ。
そういった意味でも一度記録が途切れるのは悪くないことだと思います。