オリコンシングルデイリーチャート木曜付では、前日に引き続き嵐「We can make it!」がデイリー首位をキープした。
ただドラマ「バンビ~ノ!」の放映翌日にもかかわらず指数推移には前日ほどの粘りがなかった。GW中で出払っている人が多いとは言え、初動で「アオゾラペダル」の15.4万枚を突破できるかは微妙になってきたようだ。
嵐・キンキ・関ジャニ・NEWS 最新作品の1週目指数比較 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
嵐の今作では、ドラマ「花より男子2」で好成績を収めた「Love so sweet」の初動20.4万枚からどれだけ下落幅を抑えられるかが最大の焦点となっている。ソロコンサートなどで蓄えた勢いや、ドラマ「バンビ~ノ!」の放映効果、さらにはCMの効果などがあるとはいえ、前作よりも実力を試されている状況と言える。
今日の指数は9398点となり、3日目で1万点を割れ込んだことになる。上の表を見る限りでは、キンキ・関ジャニ・NEWSの中では最も低い推移をたどっていることになるだろう。「花より男子2」での前作で新規にファン層を掴んだとは言えない状況である。
また、指数推移にも前日のような粘りが見えない。今日の数字から察するに、ソロコンサート後の勢いもさほどCD売上の後押しにはなっていないのではとも考えられてしまう。CD発売前にコンサートで金を使わせてしまった、GWとありCD以外に金を使う場面が多いなどというのも、売上の伸び悩みに関係しているのかもしれない。
既に先週のキンキの初動を上回ることは絶望的な状況だが、週末にかけての粘りによっては前々作「アオゾラペダル」の初動15.4万枚ラインの突破も危うくなってくる可能性がある。何とか残り3日で粘りを見せてほしいところだ。
We can make it! | |
![]() | 嵐 UNITe 櫻井翔 ジェイ・ストーム(SME) 2007-05-02 売り上げランキング : 80 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
今回は通常盤に特に特典はなく、実質1種類のようなものなのでこれでも粘っている方だと思いますよ^^;
なので不調という事ではないと思います。
アオゾラペダルの時は3種で特典が全て違ったので全て買った人は多いですし。
前々作「アオゾラペダル」は3種発売でそれぞれPV、メイキング、ボーナストラックが入っており、3枚買ったファンも多かったでしょう。(私は2枚買いました)
今作は2種で通常版はジャケ違い+カラオケしか特典が無いのでほとんどのファンは1枚しか買わないと思います。タイアップの差は分かりませんが、今作が前々作並みならば好調だと思います。
ちなみに前作「Love so sweet」は2種でそれぞれボーナストラック、シークレットトークがついていたので2枚買いしたファンが多かったと推測します。
今回は通常版にも全く特典がないため、初回を買えばことが足りてしまうためファンは一枚買いの人がほとんどです。
ファンの経済的なことを考え複数発売にしなかったような気もするのでその辺りは嬉しい気がします。今時、こんな販売もジャニーズでは珍しいのではないでしょうか?
トップ、見た瞬間
「おわあ~名前載ってる」
とか思いました。私なんかより1位の人を褒めてください。私は600枚差なんで・・・
本題に入りますが、嵐は先週のキンキよりも指数が低いですね。やはり、1種類だからでしょうか??
週間で15万枚行くか行かないかが鍵でしょう。
前々作のアオゾラペダルは3種+それぞれ特典違い、今回は2種で特典無し(ほぼ一種みたいなもの)なので、単純に比べるには疑問のような気がします。
個人的には似たような状況で発売されたサクラ咲ケの初動を超えれば嬉しいなと思っています。
嵐は今月23日にDVDが出ますので、その配慮もあり今回特典というおまけ付の通常盤もファンに売るようなことはしていないのではないでしょうか。
私としては前作よりも今回の作品のほうが好みなので、もっと売れて欲しいんですけどね。
はじめまして!
今回は東京ドームコンの後でメロディーも歌詞も大変良い歌なので、売れることを期待しましたが、やはり何の特典も付かない通常版のせいかファンは1枚しか買わないようで思ったより売り上げが伸びませんでしたね!週末はMステもなくGWと言うことも少なからず影響しているでしょうか?
ドラマとのタイアップで2週目からもファン以外の売り上げに期待しています。