オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日デイリー首位発進となったのは、EXILE「CATCHY BEST」だった。
EXILEは今回、初日指数でまたも12万以上をマーク。売上は1日で20万枚近くを売り上げたものと見られる。「年内に3作ベスト盤を出す」と公言したその最初の1作目は、前作に引けをとらないハイレベルな出だしとなった。
EXILEの売上推移予測
EXILEは前作「EXILE LOVE」の初日にも、指数125684というとんでもなく高い数値をマークしている。今作ではその数字には及ばなかったものの、自身2度目となる初日指数12万以上を記録した。
EXILE関連では、先日から大リーグの開幕戦において、レッドソックスの松坂大輔投手のテーマソングとして「real world」が起用されている。放送時には随時耳にする機会があり、そのタイアップ効果もかなりのパワーを誇っているものと見られる。またCMで耳にする機会が多い、「銀河鉄道999 / EXILE feat. VERBAL (m-flo)」も同ベストに収録されている。
スタートは好調となったEXILEだが、発売前に今作のアルバムリリースに関して異を唱えるファンの数は決して少なくなかった。そうした点から混乱も予想されていたが、初日は非常に快調な滑り出しとなっている。推移次第では前作のアルバム初動を上回る可能性もあり、明日以降の売上推移に注目だろう。
関連記事
・08/03/25(火)付デイリーチャート速報:開幕、トニセンvs仮面ライダー!
EXILE CATCHY BEST (DVD付) | |
![]() | EXILE EXILE feat.VERBAL(m-flo) NEVER LAND エイベックス・エンタテインメント 2008-03-26 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
初日は順調でしたが、前作「EXILE LOVE」の評価や第1章からのファンの動向が今後の売れ行きのカギを握るように思います。
ますます商業化アイドル化にひた走るEXILEとファンの反応が今後のカギではないでしょうか。
EXILEファンとしては複雑ですね…。歌い直しはやだって言う人の気持ちも分からないでは無いですが、僕は銀河鉄道999が聞きたくて買いました。連続リリースは身を削るリスクが大きすぎると思います。彼らの言う「エンターテイメント」の表現の方法は他にもあると思うのですが…。
ベスト3つって。。。
そんなにリリースしたら、一般の人がついてこれないような?
今年はEXILEに力を入れるのでしょうかね。。。
今までのベスト盤の定義から言うと年内に3作出す意味がわかりませんが、普通に考えて売上は右肩下がりでしょう。
1作目でどれだけ売れるかが問題ですね。
初日でミリオン確定したそうです。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/music_charts/?1206597740
コブクロが売れるのはまぁ分かるんですが
EXILEのこの人気、ちょっとビックリです。
それにしても年内にベスト3枚って。。
年間チャートベスト10入り枚数の過去最高って
誰か分かりませんがひょっとすると・・・