オリコン週間アルバムチャート速報が発表された。初登場で週間1位を獲得したのは、EXILEの3部ベスト第2作・「EXILE ENTERTAINMENT BEST」。初動は40.0万枚となった。
前のベスト盤「EXILE CATCHY BEST」と比較すると、売上は大きく減少。収録曲での売りの弱さを、「エグザムライ」ではカバーしきれなかった。
EXILEの売上推移
EXILEの今作は、今期中に3作リリースされるベスト盤の第2作目にあたる。「EXILE ENTERTAINMENT BEST」と題して、夏に合ったダンスナンバーを中心に、全16曲を収録。サザンオールスターズの「真夏の果実」のカバーナンバーも収められた。しかしながら、全体を見渡すとシングルのA面曲は2曲しか収録されておらず、一般的な認知度が低い作品で固められている。
そんな収録曲での不利を、特典のDVDに収録された「エグザムライ」の効果で相殺できるかにも、若干の注目が集まった。「エグザムライ」は、EXILEのHIROがプロデュースしたアニメ作品。今回、アニメ専門店の「アニメイト」でこのベスト盤を購入すると、追加でポスターが貰える特典が存在した。
初日のスタートは前作を大きく下回るものとなり、その後は初日の勢いに従って堅調に推移。補正がかなり高めに出て、売上は40万枚を突破した。指数からの補正係数は、前作が1.69だったものが、今作では速報値で1.78まで高騰。これを「アニメイト効果」によるものと捉えるならば、「アニメイト」全店での売上がデイリーで集計されているわけではないという状況は、相変わらずということになる。
ただ、今作の初動売上は40.0万枚となり、前作の初動を28万枚も下回った。
EXILEの3月発売の『EXILE CATCHY BEST』に続く、今年2作目となるベストアルバム『EXILE ENTERTAINMENT BEST』が発売1週目で40.0万枚を売上げ、8/4付週間アルバムランキングで首位を獲得した。昨年12月発売の『EXILE LOVE』、今年3月の『EXILE CATCHY BEST』と2作続けてミリオンを突破しているEXILEだが、本作でも好発進を見せた。
【オリコン】EXILE、2008年ベスト第2弾も首位発進!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000030-oric-ent
関連記事
・その他、08/08/04付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
EXILE ENTERTAINMENT BEST(DVD付) | |
![]() | EXILE エイベックス・エンタテインメント 2008-07-23 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
今回のベストは本ベスト(CATCHY BEST)でなく、ダンスミュージックで固めたコンセプトベストという側面で考えれば、40.0万枚は上々の滑り出しに思います。
一方で期待されたエグザムライ効果は微妙にも感じますが…。
速報の補正1.78はやはりアニメイトで購入した方も少なからずはいたのでしょうね。
このアルバムでここまでいったら充分すぎるでしょ・・・さすがに凄いと思うよ
ただ俺はなぜここまでエグザイルが人気なのかはよくわからない
初めてコメントします!
いつもサイト更新楽しみにしています。
40万枚は十分すぎると思います。。
しかしPerfect yearっていったい・・・
3枚とも売れ線の曲ばかりのベストじゃないことには安心しましたが・・・
昔の方が好きでした。。
40万行きましたか。
前にも書きましたが、この内容でこの数字なら充分でしょう。
一つ言うなら、これが次のベストの
足を引っ張らないといいですね。
明日は安室さんの指数が楽しみです。
8万いくかな~?